• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬芽(とうが)のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ラリー北海道への道

チップLEDで痛い目にあったばかりなのに、今度は砲弾LEDを100個ほど購入してみた冬芽です。こんばんわ。
こういうのって、出来上がりを想像してる時が一番楽しいのよね。で、出来上がると情熱が醒めるという。




さて。




いよいよ今週末に迫ってきたラリー北海道ですが、
それに向けての行動予定を曝してみたいとおもいます(誰に?)



9月22日(木)
って、もう今日か( ゚Д゚)(笑)
普通に仕事。日暮れごろ京都市内より出発。敦賀フェリーターミナルへ。

9月23日(金)
敦賀1:00発、苫小牧東港20:30着の新日本海フェリーへ搭乗。
苫小牧到着後、札幌市内をパレードラン(笑)
日付変更付近で陸別へ。

9月24日(土)
おそらく陸別車中泊。
8:00~15:00陸別SS&陸別リモートサービス会場にてレプリカ展示。
その後、藤丸アタック(笑)を経て、北愛国サービスパークでウロウロ。
インデアンカレーをしばいて帯広泊。

9月25日(日)
9:00~12:00本別道の駅 ステラほんべつにてレプリカ展示。
14:00~18:00北愛国サービスパークにてレプリカ展示。
やっぱりインデアンカレーをしばいて帯広泊。

9月26日(月)
苫小牧東港23:30発新日本海フェリー・・・・までフリータイム。
なにしようかな?(笑)
あ、夕方には千歳空港へ行きます。お土産買わないといけないんで( 一一)

9月27日(火)
新日本海フェリー敦賀20:30着。そのまま京都へ。

9月28日(水)
日常に戻る。



総移動距離700~800kmくらい?(笑)
日常に戻りたくな~い(´;ω;`)

ではでは、現地でよろしくです~(・∀・)/"
Posted at 2016/09/22 00:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年08月14日 イイね!

キリ番

キリ番昼過ぎ出かけようとしたら、あまりの土砂降りに心くじかれた冬芽です。こんばんわ。
夕方にもう一度出かけたんですけどね。





さて。




出かけるときに、ふとメーターを見ると、ODOがいい感じになってました。








今日はそれだけ(笑)





トータルだと35万5千kmくらい?
Posted at 2016/08/14 23:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年08月12日 イイね!

愛車撮影

愛車撮影今日昼間梅田まで出かける用事があったので阪急乗ったら人身事故で想定外の足止めをくらった冬芽です。こんばんわ。
ちょっと調べてみたら「阪急京都線はカーブが少なくて減速してないから、関西の他の路線に比べて確実に逝ける」とかあってゲンナリしました。




さて。




私は写真を撮るという事を、あまりしません。
基本的に、記憶で十分ってタイプですので。

なので、セリカの写真も手持ちは(おそらく他の人に比べて)極端に少ないんです。


で。



ラリー北海道のレプリカ展示応募するのに車の画像が必要なんですよね。

で、2014年応募の時は数少ない手持ちの画像(やや古)で応募したんですよ。


そしたら翌年の「2015ラリー北海道」のポスターに使われる事になっちゃったりしたので、直近のちゃんとした撮ろうと思いまして(^^ゞ



で、撮ったのが冒頭の画像です。



まぁ、ちゃんとしたカメラ持ってないので、そんなに「おいしそう(?)」に撮れなかったんですけど、これでいいでしょ。ってことで。




こういう事に対して、我ながらセンスないなぁと思いました。まる。
Posted at 2016/08/12 20:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年08月11日 イイね!

WTCCもてぎラウンドで「RALLY PLUS×WTCCもてぎ レプリカミーティング2016」開催

艦これランカー生活をすると、規則正しい起床・就寝時刻になってしまう冬芽です。こんばんわ。
ちなみに今日現在、EO砲2つ(1-6&2-5)残した状態で500位前後をウロウロしてます。

って、どうでもいいですね。はい。



さて。



いままで毎年のようにWTCCでの併設イベント「ラリープラス様主催のレプリカ展示」をしてきました。
このレプリカ展示、特典がかなり良いんですよね(笑)

普通に買ったら複数の諭吉が必要になるほどのパドックパス数枚(大体4枚)とか、
通常は入れないエリアに乗りこめる(鈴鹿ならエントランス、茂木ならオーバルコース上)とか、

とりあえず、たどり着くことさえ出来れば(笑)
かなり低予算でWTCCが楽しめちゃうんで、
毎年楽しみにしてたんですよ。



ところが今年はレプリカではなく、ユーロカーでの展示になったと聞いてました。

ROC隊長の車ならともかく(笑)
私は純国産の車なので、今年は諦めていました。



ところがところが、先日、

レプリカ展示も募集になったみたいで。







先言えよと、小一時間( ゚Д゚)






9月はラリー北海道の方に休みを振っているので、行けないなぁ。


ということで、行けそうな該当者の方は、行ってみてくださいね(笑)
なにげにオススメのイベントです。
Posted at 2016/08/11 22:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年08月01日 イイね!

メガウェブにいってみるかな

4月からのダイエットで20kg落ちたけど、病気が隠れてたら怖いので、2週間ほどダイエットメニューをやめたら4kg戻って、病気が隠れているわけではなく、純粋にダイエットでやせたってのは解ったけど、なんとなく痛しかゆしな冬芽です。こんばんわ。
今日からまたダイエット再開です( ゚Д゚)



さて。



9月は北海道ラリー。
10月はハイランドマスターズ。
11月は新城ラリー。

と、お出かけ予定が入ってます。

でも、8月はなにも入ってません。


入ってなかったんだけど、
特に予定でもなかったけど、21日から23日まで連休になりました( *´艸`)



そこで、21日メガウェブに行こうかと思います。

目的はもちろん、


トヨタ WRC参戦の系譜 ~2017年新たな挑戦へ~



いけそうになったんだから、行っとけってヤツですよねっ!

てか9月最初で終わっちゃうので、後悔しないためにも(?)行っとこうと思います。



myセリカでなんか面白いことできないかな~?

なんて考えてますが、どうなることでしょう?( *´艸`)ウフフ




ではまたっ!




ダイエット再開初日はひもじいなぁ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
Posted at 2016/08/01 20:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「なんだかよく解らないルートで、とある話が来た。
あとで詳細を聞かないとなぁ。」
何シテル?   08/26 20:27
中の人: 京都で医療系技術職をしています。 ネット上ではあまりアクティブなタイプではありませんので、気長にお待ちください(笑) 車: まだWRCタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
XXがドナドナされたので、次の車は、 4WD(雪が降っても大丈夫なように)、 MT(個人 ...
BMW i8 BMW i8
セリカ修理中で足が全く無いのもなんなんで、買ってみた。 スーパースポーツを所有する苦し ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
86売却後、兄からのお下がりで所有。 実はいまでも結構お気に入りなスタイリングだったり。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の所有車。 いわゆる86パンダレビン。 7000回転まで軽く回るエンジン等、 微 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation