• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デッキ ーのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

いつかはヤルと思ったけど、本当にやっちまった。

リアハッチ開けたまま車庫から出てしまった。いつも気をつけていたのに・・・ガラスが割れるかの様な音がして、やっちまったと血の気が引いたけど、ワイパー根本のカバーが割れただけで済みました。


部品番号 61628222510
ここだけ新品で周りのパーツと格差ありあり


Posted at 2020/10/31 14:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

クリスマスにダダ漏れクーラント。

先日バッテリーの充電をしたので、調子を確認がてら馴染みのスープカレー屋さんのランチへGO!到着した途端に白煙モクモクで、エンジンルーム覗いてみたら、まぁあり得ないほどのクーラントがドパドパ流れてるじゃないですか。完全に自走出来そうにないので、レッカーお願いしました。

以前にクーラント漏れの点検をして、原因を突き止め対策したのですが、甘かったようです。最低2リットルはエンジンルーム内で噴き出してそうです。

昼メシは食えないし、エンジンかけられないから寒いし、ただクーラントぶちまけて帰ってきたようなもんでした。

でもレッカーが来てくれた時は、サンタさんかと思いました。

年末年始は修理する時間が無いので、しばらくは放置するしかなさそうです。

Posted at 2019/12/25 17:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

お漏らし点検

クーラントが漏れているので、点検しましょう。クーラント自体は2Lほど入ったのですが、思ったより漏れの跡が少ない様です。エキスパンションタンクが完全に割れたと思っていましたが、そうではなさそう?見た感じクーラントパイプとエキスパンションタンクの繋ぎ目から漏ってる様に見えます。が、ここで騙されて判断を誤らないように、今回はじっくり様子を見て判断します。15年間一度もこの辺は交換して無いはずなので、やっぱり水廻り一式交換した方がいいのかしら。寒いからやりたくないしなー





Posted at 2019/11/18 02:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月14日 イイね!

お漏らし警告

とうとうその時が来てしまいました。
クーラントお漏らし警告。
まだきちんと見てないから分かりませんが
エキスパンションタンク割れてますよね。
水廻りキチンと純正部品で交換すると
いい金額になってしまうのですね。トホホ
もちろんそれなりに覚悟はありましたけど
せめて暖かい時期になって欲しかった。
これから雪の季節なのに・・・


Posted at 2019/11/14 02:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「90,000km記念
この調子だと100,000kmまで後2年位かかりそう😅」
何シテル?   05/22 23:57
趣味で愛車のメンテナンスや修理・改造しています。 超汗かきなのでハンカチが手放せません。デブだからじゃないです。作業しているとメガネに汗が溜まって何にも見えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ間欠ワイパーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 12:42:45
TEIN車高調 STREET ADVANCE Z リーズナブルですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 03:06:52
最速セダン、どうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 22:16:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今まで乗ったどの車よりもお気に入り。駆け抜けて歓べる BMW 「E46」 この車は手放せ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
商用快適仕様に変更中 L285V CVT ー DIYメンテナンス履歴 ー ミラ純正 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
どうやら9型らしい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation