
皆さん、お久しぶりです^^;
オヤジの病気の関係で1ケ月以上ブログは、お休みしてましたが、だいぶ落ち着きましたので、久々にUPさせていただきます。
昨日、Bee☆Rにて青tomboさん迎撃オフに参加してきました!
朝10時にB☆Rに着き、車を降りると同時にインディゴさんに拉致監禁???
皆さんへの挨拶もなしで、インディゴ号の助手席に(ナジェ?
聞くと、朝1番で今井社長の魔法に掛かってたようで、丁度、試乗に出かけるタイミングでnaka号到着、拉致監禁試乗同行となりました(笑
B☆Rより246で東名青葉インターまで上り、東名青葉→横浜町田経由でのテスト試乗となったのですが、インディゴさんの以外な一面発見!
一見優しそうなお兄さん?(* ̄m ̄)プッ なのですが、車に乗ると人が変わります!東名に入った途端にアクセルベタで踏んで、6500回転w・・・・速度は、瞬く間に○ゴ十km?><それを、何回も何回も(背筋寒
凄く怖かったですwww(本当は、メチャクチャ楽しかったです^^
聞けば、激辛ハイオク仕様燃費向上バージョンとのこと(もっと良いネーミングツケロヨ!w
隣に乗っていて、軽く吹け上がるのを体感させてもらっては・・・
入れるつもりなかったんだけど入れなきゃいけない状況となってしまいました。。。。(社長とインディゴさんの罠?半強制的!!!
前置き長かったのですが、インディゴさんと同じバージョン『激辛ハイオク仕様燃費向上バージョン』を入れさせて頂きましたorz
インプレは、上記で殆どお分かりになると思います(笑
まず、全域に於いて、パワー・トルクUP体感できます!
一番変わったのが、下から上までフラットに吹け上がるようになりました(・∀・)ニヤニヤ~♪
今までは、4ATのそれぞれの継ぎ目?及びパワートルクの谷間?何て言ったら良いのかわからないのですが、階段状になっている段々のロスを全て埋めてフラットにした様な、真っ直ぐに伸びて行く感じになりました。メチャクチャ良いです!!!
おそらくですが、このロスを埋めたことにより、燃費向上をうったってるのか?社長その辺、教えてください(ダイナモ曲線が見たい
結論ですが、『激辛ハイオク仕様燃費向上バージョン』もすばらしいです!お勧めです^^
そして他に沢山バージョンがあります、どれも素晴しいできとなっているようですのでご確認くださいね~!
そしてオフも初めてお会いした、青tomboさん、こじターボさん、ゆーしーさん、nyoinさん凄く楽しかったです。あまり絡めませんでしたが、また宜しくお願い致します♪
Posted at 2008/09/07 23:11:18 | |
トラックバック(1) | 日記