• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

こぞって持ち上げてましたね・・・

こぞって持ち上げてましたね・・・










・・・ホンダのF1復帰。


これもアベノミクス効果なのか、
景気のいい話が出てきていますなぁ。


レギュレーション変更で、1600cc+ターボだそうですが、
デチューンしたのをシビックに積んで、国内でも発売して
いただきたいものです。


さて、画像は取り外したラジエター。
アッパー・タンクのアップ画像ですが、細長いヒビが入っています。
人も車も“経年劣化”には逆らえませんね~。


現在、トラブルへの対処が主な内容となっている
『タイプ・ユーロ補完計画』ですが、今後長く乗る為の
予防的措置も少しずつ進めています。


ラジエターをリニューアルしていただいたこの機に、
ちょこちょこっとパーツをお願いしてきました。


今月中には、交換できるかな~??




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/17 23:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年5月18日 0:45
NSXへの布石ですかね~
これでまたF1が楽しみになります♪

ちょこちょこっとしたパーツ、どんなのか気になりますね~☆
コメントへの返答
2013年5月20日 23:02
2015年からの参戦だそうですが、
今から楽しみですね~♪

お願いしたのは、ホントに
ちょこちょこっとしたモノです(笑)
長く乗る為に。
2013年5月18日 7:50
これを機にミニバン一辺倒から変わってほしいと、個人的には思ってます。

ラジエターも直ったし、これで夏は安心ですね。さらなる進化、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年5月20日 23:08
CR-Zのような車も出していますから、
これから期待できそうですね♪

おかげさまで、この夏は乗りきれそうです。
進化は・・・なかなか難しいかもorz

プロフィール

人を駆り立てる何かを持つ物、車。 免許を持つ前から車が好きでした。 そして・・・、これからも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイプ・ユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 01:54:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タイプ・ユーロ・ターボです。 ポルシェ・デザイン社の独創的造形を生かしつつ、 カス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この車の持つ“雰囲気”を消さぬよう、 気の向くままにカスタムを楽しめたらと思っていま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初期型のイエローでした。 無限フルエアロ、KYB・ショックアブソーバー、 kg/mm ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
残念ながら画像はありませんが、面白い車でした。 カムが切り替わると、胸のすく加速! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation