• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソンブレロのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

一月往ぬる、二月逃げる・・・

一月往ぬる、二月逃げる・・・















・・・三月去ると申します。


うまくできた語呂合わせですが、
実際にその通りなのが、言い得て妙ですな。


さて、久々にプレクサスを仕入れに“激安の殿堂”へ。
いつも立ち寄る店舗ですが、本当に久々だったので、
レイアウトが変更されてて、カー用品を探すのに
若干手間取ってしまいました(;^_^A アセアセ・・・


で、積み上げられたプレクサスには、
相変わらず“○○○店では○○○円で売られてました”という、
安さを打ち出したPOPが。


並行輸入品ではないのに、やっぱりここは安いなぁなどと思いつつ、
2本ほど買い物カゴへ入れた時、POPをよくよく見ると・・・、


税抜き表示になっていました。


一見、価格は以前と変動が無いように見えて、
実は税込み価格にすると、少~し値上げされてる・・・(・_・?) あらまぁ


まぁ、それでも、ちまたのカー用品店で買う事を思えば、
遙かに安いので、なんら差支えないんですがね~。


激安の殿堂にも、インフレの流れが
来てるようですなぁ。






Posted at 2015/03/06 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

期間限定品と言われると・・・

期間限定品と言われると・・・












・・・弱いんですよね~。


ニュースにもなったので、
皆様よくご存じかと思いますが、
思いのほか好評で、いや、好評すぎたため、
販売休止になったそうですなぁ。


たまたま店頭で売られていたのを買えたのは、
幸運だったと申せましょう。


この手の限定品(限定味)は、奇をてらったモノが多く、
興味本位で買ってみたものの、結局その一回だけに
終わることが多いように思うのですが、これは・・・、


旨い。


早く再販売開始してくれないかな~。
頼みますよ、ハーゲンダッツ・ジャパンさん♪








Posted at 2015/02/28 22:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

さらばインプレッサ・・・

さらばインプレッサ・・・












・・・(ToT)/~~~~~~~~~~


2007年来乗り続けた愛車を降りることに(T.T)
・・・“しばらく”ですが。


この度、インプレッサをショップに預け、
車高調のリフレッシュをお願いすることにしました。


メーカー推奨のオーバーホール目安、
“ストリートユース2年に1度”をはるかに超え、
約8年、7万Km強を走り続けた車高調。


最初にオーバーホールを思いついたのは、
確か2013年頃ですので、それからでも約2年の月日が・・・。
けれども、やらないよりは、やった方がイイはず。


牛歩並みでも、確実に進捗させたい、
タイプ・ユーロ補完計画。


巷ではとんと見なくなった丸目ですけれど、
うちのはまだまだ行きますよ~!!









Posted at 2015/02/25 22:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

やっぱりこれは・・・

やっぱりこれは・・・











・・・イカンですよねぇ。


インプレッサで高速道路を巡航中のこと。
後続車もおらず、前走車との車間も多めにとって、
法定速度内で走行していました。


前走車は軽1BOX。
車種は分かりませんでしたが、
恐らく社用車か営業車といった感じで、
ドライバー一人で乗っているのが見て取れます。


順調に追走していたのですが・・・、
急に車間距離が縮まってきました。


前走車のその先には車はおらず、
渋滞が始まったわけではない。
また、工事などで車線規制があるわけでもないし、
出口が近いわけでもない。


なぜ、速度を落とし始めたのか分からないまま、
しばらく追走していたのですが、どんどん距離が縮まってきます。


そこで、追越車線へ出て、前走車を抜きにかかり、
ちらりとドライバーの様子を見てみると・・・。


右ひじをステアリングの下部につき、
その手でスマホを操作していました。


会社からの連絡? それとも取引先から?
次のPAまで操作を待てないからには、
よほど急ぎだったのでしょうか・・・。


『つい』や、『うっかり』は、誰しもありがちな事ですが、
あらためて、自戒しようと思ったソンブレロなのでした。









Posted at 2015/02/22 22:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

ただただ反省・・・

ただただ反省・・・















・・・お恥ずかしい限りですorz


先日、家族とインプレッサで出かけた時のこと。
私が運転していたのですが、どうもまっすぐ走りにくい。


轍のせい? などと思っていたのですが、
それにしても、ちょっと嫌な感じ。


その後、目的地に到着し、所用を済ませ、
駐車場所へ戻って、遠目に見ると何だか車の様子が変。


徐々に近づくと・・・、
助手席側の前輪が、かなりへしゃげているのです。


えぇっ?! まさか・・・パンク??


この日の少し前、給油したついでに、空気圧をチェックしたばかりで、
その時には何ら異常はなかったはず。


また、本当にパンクならば、タイヤがもっとペチャンコになってるのでは?
いずれにせよ、尋常でない空気圧なのは火を見るよりも明らか。


その場で空気を入れることはできないので、
やむなく、そのままの状態で車をスタートさせ、
途中のGSで空気を入れたら・・・、入るは、入るは、どんだけ入るねん!と
ツッコミたくなるくらい入りました。


結果、パンクではなく単なる低空気圧だったのですが、
じゃあ、先日チェックしたのは何だったのか?


恐らく・・・、全輪確認したつもりが、
1本だけ、し忘れていたのかと。


情けなや、情けなや・・・(ノ_-;)ハア…






Posted at 2015/02/17 22:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人を駆り立てる何かを持つ物、車。 免許を持つ前から車が好きでした。 そして・・・、これからも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイプ・ユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 01:54:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タイプ・ユーロ・ターボです。 ポルシェ・デザイン社の独創的造形を生かしつつ、 カス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この車の持つ“雰囲気”を消さぬよう、 気の向くままにカスタムを楽しめたらと思っていま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初期型のイエローでした。 無限フルエアロ、KYB・ショックアブソーバー、 kg/mm ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
残念ながら画像はありませんが、面白い車でした。 カムが切り替わると、胸のすく加速! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation