• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソンブレロのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

少し早目の・・・

少し早目の・・・















・・・クリスマス・プレゼントになりました♪


ラパン購入も、
インプレッサ同様、いつものショップで。


納車時に渡された携帯リモコンは、
ラパンのロゴが型押しされた、レザー・ケース付き。


納車を日延べしたお詫びにと、
サービスしていただきました。


そして、先日買っておいたビーン・ブーツの
キーホルダーを組み合わせ、さりげなく家族へ手渡し。
たいそう喜ばれたとさ。
めでたし、めでたし。 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ





Posted at 2014/12/17 22:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

二兎を追うものは一兎をも得ずと申しますが・・・

二兎を追うものは一兎をも得ずと申しますが・・・












・・・我が家に2台目がやってきました~♪


我がカーライフにおいて、初めての2台体制。
排気量やタイプの異なる車種を所有することで、
使い分けできたら・・・と思っていますが、
はてさて、そううまくいくのかな??


一応、家族用という名目での今回の増車。
けれども、燃費性能よりも、あえてのターボ車。


愛車紹介は、追々アップしていきま~す♪
まずは、ご報告まで。


さぁ、これで2015年へ向けて、
楽しみが増えたぜ~(^0^)/






Posted at 2014/12/15 23:17:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

ご存じ、名品・・・

ご存じ、名品・・・















・・・ビーン・ブーツ。・・・のキーホルダー(笑)


先日、買い物に行った時、レジ横で発見。
その可憐さに、思わず買ってしまったのでありました♪


LLビーンといえば、やはり通販ですが、
どうやらこれは実店舗だけでの取り扱い品のようです。


通販で買えない物が無いともいえるこのご時世、
カー用品もネット上を検索すれば、すぐにヒットする便利な世の中ですが、
実店舗での買い物の楽しさを、あらためて思ったソンブレロでありました。


でも・・・、ついつい使っちゃうんだよなぁ、ネット通販。
だって、便利なんだもんね~。










Posted at 2014/12/09 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

ご好評につき・・・

ご好評につき・・・











・・・再び『呼び出しネタ』をば。


先日は前照灯が点くのはなんで?・・・って内容でしたが、
今回は、国産車と輸入車の違い。


一般的な車の呼び出しアナウンスはこんなふう。


  『お車のお呼び出しを申し上げます。
   車ナンバー、兵庫123、ん、12-34、
   シルバーの、スバル・インプレッサでお越しのお客様、
   お車のライトが・・・』


・・・てな感じですよね。
でも、これが輸入車、いや、いわゆる外車だとこんな感じ。


  『お車のお呼び出しを申し上げます。
   車ナンバー、兵庫123、ん、12-34、
   シルバーの、BMWでお越しのお客様、
   お車のライトが・・・』


ん?・・・、なんかちょっと違う。
そうなんです、ほとんどの場合、色とメーカー名しか言わないんですよね~。
この差は何でしょう?


考えるに・・・、
国産車の場合は、メーカーのエンブレムと共に、車種名のエンブレムも
付いていることが多く、比較的車に詳しくない方にでもわかりやすいからかと。
TVコマーシャルの頻度もはるかに多いですしね。


となると・・・、
うちのにはメーカー名も車種名も付いてないので、
駐車場の見回りの方は、さぞお困りでしょうwww。
マイナーな車ですしね。


きっとこんな感じかな?
  『お車のお呼び出しを申し上げます。
   車ナンバー、兵庫123、ん、12-34、
   シルバーのお車でお越しのお客様・・・』
   






Posted at 2014/12/07 00:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

ダメよ~・・・

ダメよ~・・・














・・・ダメダメ。


と、集団的自衛権が年間大賞をとった『新語・流行語大賞』。
後は、『今年の漢字』が発表されたらいよいよ2014年も終わりですね。


個人的には、波乱の幕開けとなった2014年。
そして、その波乱が、この師走まで続いた1年でした。
ズボラで飽き性で移り気な私が、細々とながら続けてきたみんカラを、
しばらくお休みしたのも、その波乱の影響でありました。


4日から始まる神戸ルミナリエも、今年で20回目。
あの震災から早や20年の月日がたったのかと思うと、
『光陰矢のごとし』という言葉ではくくりきれない時間の重みを感じます。


来年は、平穏に過ごせるよう祈りつつ、
開催準備を終えたルミナリエの電飾をくぐり抜けた
ソンブレロでありました。





Posted at 2014/12/03 23:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人を駆り立てる何かを持つ物、車。 免許を持つ前から車が好きでした。 そして・・・、これからも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイプ・ユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 01:54:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タイプ・ユーロ・ターボです。 ポルシェ・デザイン社の独創的造形を生かしつつ、 カス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この車の持つ“雰囲気”を消さぬよう、 気の向くままにカスタムを楽しめたらと思っていま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初期型のイエローでした。 無限フルエアロ、KYB・ショックアブソーバー、 kg/mm ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
残念ながら画像はありませんが、面白い車でした。 カムが切り替わると、胸のすく加速! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation