• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソンブレロのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

チューニング、カスタマイズ、ドレスアップ・・・

・・・車にあまり興味の無い人にとって、どうでもいい言葉3つ。

それぞれの定義はおいといて、
車いじりには、多少のリスクはつきもの。
でも、やめられない、止まらない・・・。

車の楽しみ方は、十人十色、千差万別、
きっとドライバーの数だけあるのでしょう。

たかが車、されど車。
合法的かつ、一般社会常識の範囲内で、
こつこつと・・・。

それが只の車好き。












Posted at 2007/09/30 00:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

ロールセンターアジャスター・・・

ロールセンターアジャスター・・・











・・・よく見ていただいているようで。


装着率の低いパーツなんでしょうか?

機能や効能については、
パーツ・メーカーさんにお任せするとして、
なぜ私が装着したかと言いますと・・・、


それは、「快適性」の為です。

すなわち、サスペンションに本来の働きをしてもらって、
しなやかな乗り心地を得ようという意図からです。

装着の効果を体感できるようなことはありませんが、
ローダウンしていることを、あまり意識することなく運転できていますから、
この車の方向性に沿った効果はあるという事でしょう。







Posted at 2007/09/26 23:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

西へ、東へ・・・

西へ、東へ・・・











・・・走りました。

まずは東。
お見舞いに行ったのですが、
病院の立体駐車場のオペレーターの方が、
私の車を覚えていてくれて、ちょっと
嬉しかったり。

その容姿から、70代とお見受けする
男性なのですが、きっとこの人も車好き。

次は西。
病院から、きびすを返して高速道路で一路西へ。
ついついアクセルを強く踏んでしまいますねぇ。
そのせいか、思っていたよりも少し早く目的地に到着。

久々に車を堪能した1日でした。












Posted at 2007/09/25 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

画像を・・・

画像を・・・











アップしたいのですが、
なかなか撮影する時間がとれずじまいであります・・・。


少ないストックから、1枚。
以前にも書きましたが、パーツレビューでは
ホイールを見ていただくことが多いので、
ちょうどいいかな?


できれば、近々にまとめて撮影したいなとは、思っているのですが・・・。












Posted at 2007/09/24 00:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月21日 イイね!

暑さ寒さも・・・

・・・彼岸までと申しますが、関西では、まだまだ暑い日が続いています。
暑いからといって、先祖を粗末にするわけにはいきませんので、
親戚数名と、お墓参りに行って来ました。

お寺について、挨拶を互いに交わした後、
久々に会った親戚の一人が、私の車を見て一言、
「車が好きなのね」

主に車を移動手段のひとつとする、ごく一般的な考えの人にも、
この車は「それなりに」映るようです・・・。
もっとも、お寺の駐車場へ入る時の、排気音のせいだったかもしれませんがね。















Posted at 2007/09/22 00:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人を駆り立てる何かを持つ物、車。 免許を持つ前から車が好きでした。 そして・・・、これからも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 67 8
910 1112 131415
1617181920 2122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

タイプ・ユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 01:54:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タイプ・ユーロ・ターボです。 ポルシェ・デザイン社の独創的造形を生かしつつ、 カス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この車の持つ“雰囲気”を消さぬよう、 気の向くままにカスタムを楽しめたらと思っていま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初期型のイエローでした。 無限フルエアロ、KYB・ショックアブソーバー、 kg/mm ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
残念ながら画像はありませんが、面白い車でした。 カムが切り替わると、胸のすく加速! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation