• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソンブレロのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

この方向で・・・

この方向で・・・















・・・動くようですなぁ、自動車業界。


日本の完成車メーカーが動き出したら、
きっと、世界の情勢もそちらへ動いていくのでしょう。


まぁ、実際に公道を走れるようにするには、
法整備が絶対条件になるでしょうけれど。


車に新たな付加価値を与え、単価アップ狙い・・・??
なんてのは、下衆の勘繰りだとしても、
車が車でなくなっていくような気がするのは、
私だけでしょうか。




(画像は、11月29日付・日経新聞)





Posted at 2013/11/30 23:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・















・・・私には無理なので。


これでもバイク乗りの頃は、サービスマニュアルなんぞを
入手したりしてたんですがね。


今は、一から十までショップのお世話になってますが、
これも、良きご縁があったからだと、日々感謝であります。


間もなく12月。何かとせわしくなりますけれども、
最後の“大物”、タイヤを調達できるといいのですが。





Posted at 2013/11/27 23:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

COTY・・・

COTY・・・














・・・発表されましたね。


確か、これまで『インポート・カー・オブ・ザ・イヤー』も
同時に発表されてたのに・・・? と、思ったら、
『日本カー・オブ・ザ・イヤー』に日本車が選定されたら
輸入車のも別途設定されるルールだそうで。


私はずっと、日本車は『日本カー・オブ・ザ・イヤー』、
輸入車は『インポート・カー・オブ・ザ・イヤー』で選定されるものと
勝手に思ってたんですが、間違いだったようです。


で、今回はご承知のとおり輸入車が『日本カー・オブ・ザ・イヤー』に
選定されたので、『インポート・カー・オブ・ザ・イヤー』は選定なし。


なんとも言うに言われぬ違和感を感じますが、
日本車と輸入車の扱いに差があるように思うのは、私だけでしょうか?
まぁ、業界内の大人の事情なんでしょうが。





関連情報URL : http://www.jcoty.org/
Posted at 2013/11/24 23:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

似て非なり・・・

似て非なり・・・








・・・『ひまつぶし』と『ひつまぶし』。


今回発表された、スバル・レヴォーグ。
造語らしいのですが、何だか聞き覚えがあるような。








まぁ、どうでもいいことなんですがね。




Posted at 2013/11/22 23:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

こういうのは・・・

こういうのは・・・















・・・詭弁と紙一重のような気が。


メーカーの発表を、そのまま記事にしたのかどうかは、
文面からだけでは判断しかねますが、
この記者が本気でそう思っているとしたら、
少々問題ありですよね?


以前にも、よく似た内容の記事が出ていただけに、
“万人に分かりやすく”の御旗の元ならば、どんな表現をしても
かまわないと思っているわけではないのでしょうが・・・ねぇ┐('~`;)┌


なぜ排気量の違う車の燃費を比較する必要があるのか?
その説明がないのは、記事スペースに限りがあるからだとしても、
何か意図的なものを感じざるをえません。残念ながら。




(画像は、11月19日付・日経新聞)



Posted at 2013/11/20 23:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人を駆り立てる何かを持つ物、車。 免許を持つ前から車が好きでした。 そして・・・、これからも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 567 89
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
242526 272829 30

リンク・クリップ

タイプ・ユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 01:54:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タイプ・ユーロ・ターボです。 ポルシェ・デザイン社の独創的造形を生かしつつ、 カス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この車の持つ“雰囲気”を消さぬよう、 気の向くままにカスタムを楽しめたらと思っていま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初期型のイエローでした。 無限フルエアロ、KYB・ショックアブソーバー、 kg/mm ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
残念ながら画像はありませんが、面白い車でした。 カムが切り替わると、胸のすく加速! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation