• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

峠も春♪

峠も春♪ カプチーノを洗車して、久々榛名の裏側に行って来ました。もう砂も雪もなく、楽しめる季節になりました!
タイヤがズルズルなので軽く流してきただけですが、FRはやっぱり気持ちいい~
MINIにはエンドレスEwigブレーキラインを先週付けました。多少は剛性感でたものの・・・
走行距離44726キロでの交換ですが、カプチーノは11万キロ以上無交換~ヤバいかな(汗)

ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2009/03/22 18:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

3回目
ターボ2018さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 20:43
ヴィツえもんさん、こんばんは。
私もブレーキホースを交換しましたが、純正との違いは殆ど感じられず・・・
少しシッカリしたかな・・・かな?? って感じです。
辛抱し切れず、来週R56クーパーSのFブレーキキットを入れることにしました。
これで解決すれば良いのですが?
コメントへの返答
2009年3月22日 20:56
R56のブレーキいいですね~
ポン付けとは聞いてますが、実際のところどうなのかとか効果の程とか、ぜひぜひ教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いします(^-^)/
2009年3月22日 23:52
峠は春か~(^-^)
来週、夜間練習しましょう(^^ゞ

お手柔らにお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月23日 14:01
おぉ~いよいよ開幕ですね♪
最近、表側行ってないのでコース忘れてます(汗)
よろしくお願いします!
2009年3月23日 0:38
ついにLSDヴぃつえもん号とご対面できそうですね^^
昨晩も一人練習して来ちゃいました^^
アラゴスタ・・・いいかも☆☆


でも、タイヤを早く履き替えないと。。。
やばいです。。
コメントへの返答
2009年3月23日 14:05
あ~コソ練してる、ズルい(笑)
アラゴスタ付いてる人は3秒遅れスタートでお願いします♪ハンデで。。
楽しみですね~(^O^)
2009年3月24日 23:36
僕もこの前、MINIのサスを変えたので箱根に行ってきました。やっぱり峠は楽しーです。FSWにいらしたときはヴィツえもんさんもぜひ♪榛名はイニシャル○にあこがれて何度か走ったことがあります。また行きたいなー。
コメントへの返答
2009年3月24日 23:56
PCR、素晴らしいんでしょうね~
自分もキャンバーくらいは付けないと・・・
箱根、走ったことないです。。昔、ベスモで大井さんがえらい勢いでF40走らせてた映像が印象深いです。
一度は行ってみたいです♪

プロフィール

「ディーラーに行ったら8.5置いてあった〜これもありかな♪」
何シテル?   05/11 12:18
もっぱら非公認な草レースや走行会が活動の中心です。 本庄サーキット・45秒2(R56JCW)         46秒8(MR-S 1ZZ)、 TC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録:リコート マツダ純正 MGコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 06:15:53
誕生日&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 06:55:38
凍ってます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 07:45:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
黒いボンネットが可愛くないとの嫁の一言で、黄色ボンネットに塗装して納車。。たぶんここを塗 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車で買って14年。内装剥がしてエアコンレス、フルバケ2脚に6点ロールバーの男の子仕様で ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60から乗り換えの2台目のクロスオーバー♪306馬力♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年はパーティーレースへ♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation