• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィツえもんのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

トヨタとホンダに思う

プリウスとインサイトという全く自分には関係ない車ばかりが話題の今日この頃です。
車通勤じゃないので、あんなに燃費良かったらオイル交換と給油時期が一緒になりそう(笑)

モリゾウさんも正式に社長就任されたそうで、ブログを読ませて頂きました。
500馬力オーバーでニュルを走れちゃう車会社の社長なんてそうはいませんよね~しかも車好きで、売れるだけの車じゃダメで楽しくないとみたいなことも仰っています。
トヨタ自動車って、よく80点主義とか言われて、あのスポーツカー全盛のバブル期でも、日産、ホンダのような気合いは感じられず、イマイチ面白みに欠けるメーカーのイメージでした。
ところが、ホンダがDNAと言っていたF1をあっさりと捨てたのに対し、トヨタは継続。しかも今シーズンはトップ3に位置し、山科さん他、チームの方々が熱い!あの情熱は昔のホンダみたいですよね。
ホンダ系のドリキンですら、今月号のベスモで「今のホンダには宗一郎イズムはもう無い」くらいのことを仰ってましたが、S2000も今月終了ですが、是非ともまた楽しめるクルマを本田技研さんには出して欲しいですよね。

ともあれ、MR-Sも購入10年目の今年。
そろそろ別の後輪駆動車にも乗りたいところです。
Version NISMOがいいなぁ~トヨタでもホンダでもないですけど(笑)
Posted at 2009/06/25 09:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

TC2000走行♪

TC2000走行♪BMW PoleSitter第2戦、無事走って来ました。
結果は・・・

スポーツクラス優勝♪

タイムは一応、気温のせいにしておきます(笑)

新しい車高調もなかなかグーでしたが、水温が厳しくて、一周アタックして100℃超え、そしてクーリングの繰り返し(汗)
対策しないとダメなようです。。
Posted at 2009/06/07 13:48:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年06月01日 イイね!

足回り変更♪

足回り変更♪今までのBTSもお気に入りだったんですが、フロントにキャンバーを付けたく、車高調に交換しました。
減衰32段調整、フルタップ、フロント調整式ピロで10万円を切るリーズナブルなシュピーゲル製。
シュピーゲルはKカー乗りには馴染み深いんですよね~うちのカプにも部品付いてますし。

今回も庭先で交換予定だったんですが、フロントショックが蹴っ飛ばしても外れず、TRD Factoryに丸投げしました(笑)ヴィッツレース常勝チームですから、アライメントもサーキット寄りのセッティングで、キャンバーも付けられるだけ、フロントのトーはアウトに、リア車高はイニシャルより若干上げ気味にしてくれたようです♪

まだ30分街乗りしただけですが、かなりいいかもですo(^-^)o

Posted at 2009/06/01 20:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「ディーラーに行ったら8.5置いてあった〜これもありかな♪」
何シテル?   05/11 12:18
もっぱら非公認な草レースや走行会が活動の中心です。 本庄サーキット・45秒2(R56JCW)         46秒8(MR-S 1ZZ)、 TC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

備忘録:リコート マツダ純正 MGコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 06:15:53
誕生日&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 06:55:38
凍ってます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 07:45:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
黒いボンネットが可愛くないとの嫁の一言で、黄色ボンネットに塗装して納車。。たぶんここを塗 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車で買って14年。内装剥がしてエアコンレス、フルバケ2脚に6点ロールバーの男の子仕様で ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60から乗り換えの2台目のクロスオーバー♪306馬力♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年はパーティーレースへ♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation