• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィツえもんのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

JCW修理・・・

JCW修理・・・つい先日のこと。

以前から用意してあったステッカーをMINIのルーフに貼るべく、脚立に乗って、ふと手をつくと

ペコ・・・ 

ハっとしましたが時すでに遅し(泣)

まだダメージ肌?じゃないクルマなので気になって気になって、治すことに。
わずかな凹みだったので、パテ盛り板金はビミョーだし~カーボンルーフ化♪ 

 






ではなくデントリペアに決定。
今回は前橋のトラストデント前橋店 デントリペア ライトニングさんにお願いしました。
丁寧な打ち合わせとご説明で、天井内張りを剥がさずに引っ張り上げる方法に。
近くの本屋で立ち読みしてる間に施行して頂きました(^v^)
すっかり元通りになりました!

再塗装もなく、わずかな時間で綺麗になるのは驚きです\(◎o◎)/!

店長さんの技術力はもとより仕事に対する熱心さと真面目さもお話から感じ取れて、とても好印象でした。
頻繁にお世話になるのは・・・ですが(笑)、凹んじゃった時は安心してお任せできそうです(*^_^*)



そして、JCWはGスパイス入庫です~新兵器投入へ~
Posted at 2011/08/29 12:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年08月15日 イイね!

JCW、シェイクダウン♪

JCW、シェイクダウン♪本日、富士スピードウェイ本コース走って来ました。

震災のこともあって、実に7ヶ月ぶりの走行会~そしてJCW初サーキット♪

JCWは脚とホイールタイヤ、ブレーキパッドのみの変更です。
タイム出しには向かない真夏日、水温油温も心配でしたが、一番心配だったのは人間の体力と集中力だったりしまして(^_^;)

30分×2の走行でしたが、色々と課題も見つかりました♪


①電子制御デフ、EDLCはDTCオフでも全カットされてない??みたいですが、効かせ方にコツが必要ですし、機械式のようにデフに頼れないのは心許ないです。。

②ガソリン残り2目盛りで5000rpm以上吹けなくなってリタイアしたんですが・・・単にガス欠症状だったのか・・・

③ブレーキは53とは較べものにならないくらい優秀ですが、パワーはもう少しあっても良さそう~DMEとIC入れないと。


で、タイムは

2分11秒4。

ちょっとショボショボタイムでしたけど、寒い季節のR53ベストとほぼ同じですし、もう少しクルマに慣れて涼しくなれば・・・

何はともあれ、サーキットはやっぱり楽しいですね♪
Posted at 2011/08/15 19:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年08月07日 イイね!

オーリスGTコンセプト試乗

オーリスGTコンセプト試乗TRDファクトリーに走行会費を払いに行くとイベントしてました。

『TRDオーリスGTコンセプト』なる国内唯一の車に試乗できるとのことで、TRDの方を助手席にちょこっと走らせてみました。
エンジンは海外仕様の1.6(現行エリーゼと一緒でしょうか?)にスーパーチャージャー。
風洞にかけて開発したエアロ、アンダーバー等のフル補強、派手なカラーリング施し、しかも6MT。
要はオートサロンに出展してたそのものですね♪

で、肝心の走りは・・・

きっとあと100キロ軽くて、プラス100馬力くらいあると楽しくなるかもしれません(^_^;)
1.8スーチャーも開発中とのことで、そちらに期待でしょうか。。

Posted at 2011/08/07 14:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月06日 イイね!

ハイサーイ!

ハイサーイ!今日はハチロクの日ですね~ハチロクと言えば、来年出るFT86について開発者が「パワーがなくてもオースチンやエランは楽しいんですから・・・」みたいなこと言ってましたけど、一体何十年前の話・・・新ハチロク心配です。


それはさておき、今年も沖縄行って来ましたo(^-^)o
今回は初の二家族旅行~スパロウ家と♪ 先週は4日間晴天でしたが、今週にしてたら台風直撃でした・・・アブナイアブナイ(^_^;)

この旅行、表向きは家族サービスでしたが、真の目的は『珊瑚礁を釣る』(笑)

いざ、ボートをチャーターしてジャック・スパロウ氏と大海原へ。
天然の海亀も泳ぐ沖縄の海はメチャクチャ綺麗、そしてルアーで無邪気に釣れる熱帯魚!
極めつけに2人とも夢のガーラ釣っちゃって、最高でした♪ 3千円のリールで(笑)
これは来年も行かねばですね~

沖縄最高♪
Posted at 2011/08/06 21:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラーに行ったら8.5置いてあった〜これもありかな♪」
何シテル?   05/11 12:18
もっぱら非公認な草レースや走行会が活動の中心です。 本庄サーキット・45秒2(R56JCW)         46秒8(MR-S 1ZZ)、 TC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

備忘録:リコート マツダ純正 MGコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 06:15:53
誕生日&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 06:55:38
凍ってます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 07:45:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
黒いボンネットが可愛くないとの嫁の一言で、黄色ボンネットに塗装して納車。。たぶんここを塗 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車で買って14年。内装剥がしてエアコンレス、フルバケ2脚に6点ロールバーの男の子仕様で ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60から乗り換えの2台目のクロスオーバー♪306馬力♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年はパーティーレースへ♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation