• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィツえもんのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

筑波サーキットトライアル♪


3月以来のTC2000走って来ました(^^)

丁度、予定の合うサーキットトライアルがJAFスポーツに出てましたので、よく詳細も調べずにエントリー~行ってみたらSタイヤOKのイベントだったりしたんですがw

B車両規定だったのでリアシート付きではありましたが、前回の7秒台には遠く及ばずの1分8秒6・・・

やっぱりデフオイルの温度が上がってくると、3速が入りづらくなりますし、デフの効き方も悪くなってアウトにはらむような挙動が出るんですよね~ブランド変えてみたらいいのかもしれません。。

脚ももう少し煮詰めないといけないようです。

タイムはイマイチでしたが、幾つか得るものもあったので、暑い中走った甲斐はありました(^^)




と言いつつ一番の収穫は、金メダルだったかもですがw
Posted at 2012/05/27 21:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年05月24日 イイね!

久々の後部座席

渋○伊香○ICまでもう少し、カーン!と踏んでる時でした。

走行車線のスモーククラウン怪しいな→微妙に管轄外のナンバーかぁ→ドライバーはノーヘル♪よしOK~→ルームミラー確認→あ、赤いの点灯してるし(^_^;)→とりあえずブレーキング→R53のノーマルブレーキ効きが悪いんですよね・・・→久々に青い券を貰っちゃって「スピード出そうですもんね~この車」なんてお褒めの言葉まで頂き→次回はライセンスも青色変更・・・

ふぅ~さて郵便局に行かなきゃ。。
Posted at 2012/05/24 15:46:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

9回目の車検と2回目の86試乗

我が愛車、カプチーノの車検が終わりました(^^)
今回は19年間無交換だったラジエターホースとワイパーアーム、ドアモールを新品にしてちょっぴり若返り♪

スズキ車なのに今回もTRDFactoryにお願いしましたので、86と記念撮影w


お世話になっているネッツ系列店では7台の86試乗車があるらしいんですが、前回乗ったのはナンバー8603で、今回置いてあったのは8607。
試乗コースも今回はちょっとしたワインディングということで、2回目の試乗です(^^;)

前回は直線全開だったのでパワー不足を感じるくらいでしたが、やっぱりコーナー攻めると印象変わります♪
フロントの剛性感あるし、トラクションもなかなかです~上○さん(メカニックの方)が隣に乗られてたので、リアを流すまでは試しませんでしたが、多分スパッとはいかなそうな感じで安心でした(^^)


そして、何よりFRです!

やっぱり後ろ駆きでサーキットは楽しいし、FFでは成し得ないドライビング向上がありますよね(*^_^*)

ライトチューンで筑波7秒台らしいですし、魅力的ですね~




でもまあ、俺カプチーノの方が素敵ですけどw

Posted at 2012/04/28 00:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年04月12日 イイね!

ジュリエッタとゴルフGTI、速いのは?

今日はイタ車の試乗行って来ました~

まずは、評判高いツインエア、しかもCです。


先日のポロと同じ1200ターボですが、両極端みたいなクルマですね!めちゃ笑えました~楽し過ぎです(^-^)
剛性とかドライバビリティとか関係ないですねw

で、次いでこちら。


ジュリエッタ♪しかもクワドリ6MT♪

セールスの方曰わく、ゴルフGTIより直線速いですよ~とのこと。

当然Dモードに入れて、遠慮なく全開!



静寂性高いし、乗り心地良いし、いいクルマ・・・ん・・・

内外装はすごーく素敵です。

ただ、刺激が足らないような・・・速さも??

このエクステリアにGTIの中身だったら最高ですね(^^;)





Posted at 2012/04/12 21:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

試乗♪試乗♪

我が家のR53も2003年製~9年目で今年車検です。そろそろ乗り換えもって時期なので、早速注目のあのクルマから試乗して来ました♪

長時間の待ちも覚悟でネッツ店に行きましたが、タイミング良く乗れました~弟は違う店舗では一時間待ったみたいです(^^;)
隣にセールスの方が同乗しましたが、当然全開ですw
GTリミテッドのбMT、ちょっとクラッチがペコペコですが、操作系はなかなかでした。シートポジションは低いって前評判でしたが、MR-Sの方が低いような(^^;)
加速はスペック通りって感じでしょうか?
86はトヨタが出してくれただけでも拍手喝采のクルマ♪今後に期待したいですよね(^^)

そして、アクアにも試乗しましたが・・・ね・・・

で、気を取り直してVWへ~
ポロ ブルーモーションに乗ってみたかったんですが、展示車のみでしたので、代わりに同じエンジンのクロスポロに。


ポロにも1200ccターボにも初めて乗りましたが、

凄いです!

Dから出て最初の一踏みからしてアクアとは別次元~てか、ゴルフ6GTIと遜色ない低速域!
恐るべし、VW!

これはビートルとUPも期待大ですね(^-^)


ということで、クルマ選びはいつもながら悩み楽しですね(^^;)
Posted at 2012/04/08 23:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ディーラーに行ったら8.5置いてあった〜これもありかな♪」
何シテル?   05/11 12:18
もっぱら非公認な草レースや走行会が活動の中心です。 本庄サーキット・45秒2(R56JCW)         46秒8(MR-S 1ZZ)、 TC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録:リコート マツダ純正 MGコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 06:15:53
誕生日&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 06:55:38
凍ってます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 07:45:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
黒いボンネットが可愛くないとの嫁の一言で、黄色ボンネットに塗装して納車。。たぶんここを塗 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車で買って14年。内装剥がしてエアコンレス、フルバケ2脚に6点ロールバーの男の子仕様で ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60から乗り換えの2台目のクロスオーバー♪306馬力♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年はパーティーレースへ♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation