• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーる@修行ちうのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

行ってきますw

昨日昼まで寝たせいでほとんど眠れなかった罠…

まぁ寝坊するよりはマシってコトで。

んで今日のエントリーリスト見てたんですが、
30台中後ろかきは自分だけみたいですwww

ランサーが9台
インテが6台
シビックが4台

まぁショップの得意な車がお客さんに多いのはわかるけども…w

そして全日本ランカーが数人エントリーしてますw

横乗り歓迎らしいので勉強させてもらおうかと。

めっちゃ楽しみなんですが帰りが心配。
雪積もりそう…

実家で仮眠取ってから帰るつもりでしたが
早々に大阪向かう方がよさ気ですね。
Posted at 2008/01/20 05:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | じむか | モブログ
2008年01月19日 イイね!

あらいめんと

アライメント調整+プラグ交換をRSTさんでやってもらってきましたー。

計測の結果、問題のリアは、左右とも3mmトーインで別に問題無いとのこと。
キャンバーもほとんどついてないんで、
街乗りで片減りしてたんじゃなくて、
サーキットやジムカで片減りしたタイヤが、
街乗りで全体的に減っただけじゃないか とのことです。

逆にフロントが2mmトーアウトだったので、
トーゼロに調整してもらいました。


んで、プラグ交換は前に書いた通り、メカニックさんが横で別の作業しながら教えてくれたので自分でできました。

ノーマルが6番に対して8番入ってたんですが、
この時期なら7番でいいんじゃないかってことで7番に。

あと、SW乗りのお二人に質問なんですが、
SWのターボってインタークーラのホース外さないとプラグコード抜けないってのは最初からなんですかね?
今まで気付いてなかったんですが、インタークーラもARCかどっかのヤツ入ってて、
ホース外さないとプラグが抜けなかったので
最初からそういうモノなのか、社外品入ってるせいなのか気になります…。

さて、明日早いので今日はもう寝るとしますw
Posted at 2008/01/19 23:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | えすだぶ | モブログ
2008年01月18日 イイね!

遠征の準備

明日、愛知に前乗りして作業してもらうつもりなので、
この時期車中泊はツラいし、マンガ喫茶でも泊まるかな と思ってたんですが
会社の福利厚生でホテルの割引ってのがあったので調べてみました。

なんか刈谷のビジネスホテが1850円で予約できたんですがwwww
朝食付でこの値段はwwww

通常6000円で、会員価格で4000円になってそこに特別補助がついて2150円引きでした。
特別補助がたしか回数制限あったハズですが、何回かは使えるので、
これからのキョウセイ遠征に活用しようと思いますww
Posted at 2008/01/18 23:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

走り始めの準備。

今週月曜が祝日ってのを忘れてたおかげで結構ドタバタしてます。
もっと余裕もって準備してればよかったんですがww

注文したものは、
ディスクローター ディクセルのプレーン
リアブレーキパッド BRIGのジムカーナハード
タイヤ RE01R

ホントは上記のパーツ類、全部変えてからキョウセイへ って思ってたんですが、
冒頭で書いた罠のおかげで、タイヤが間に合うか微妙に。

土曜に名古屋前乗りして、
RSTでアライメント調整&プラグ交換の予定だったので、
発送先をRSTに変えてもらって、土曜に一緒に組んでもらえるか確認したところ、
大丈夫ですよーとのコトだったのでお言葉に甘えました。
いつもお世話になってるのに、たまに顔出しても持ち込みパーツの取り付けだけじゃ悪いので、
通販で買うつもりだったプラグはRSTさんで注文しておきました と。


今のSW買ってから一度も換えたことなかったんで、
作業見せて教えてほしいって言ったら、
やり方横で教えてあげるから自分でやってみればいい みたいな感じに。

単車は自分で変えてたんですけど車はやったことなかったんですよ。

前にもパッドの交換とブレーキのエア抜き教えてもらいました。
もっと近所にあれば、気軽に通えるんですけどね。
っていうか通いたいですw

T社に転勤とかなったら美味しいんだけども、自分のやってる仕事だとまずありえないですしねー。。。

っと話がそれましたが、走る予定でも書いておきます。

まず確定してるのが今週末のRSTのキョウセイ練習会。
その次が申込書まだだけど2月10日のツイントライアル。
さらに次が、2月16日のD30(ついさっき申込&明日振込予定)。


とりあえず今年は、他と予定かぶらない限りD練は積極的に参加しようかと。
サル練の方がたくさん走れるとは思いますけど、今の自分には講師付きの方がタメになりそうですし。

D練、ツイントライアルで舞洲通いつつ、社内のジムカ練習会で名阪C走ってって感じで腕磨きつつ、
G6参戦して競技会慣れしていきたいです。
んで今年の後半からはキョウセイシリーズスポット参戦で何回か遠征もしたいな と。

MLS走るのはRSTの走行会くらいにして、その分舞洲通う&競技会参加って年になりそうですねw

Posted at 2008/01/16 22:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2008年01月10日 イイね!

ご無沙汰してました。

ご無沙汰してました・・・
かなり遅くなりましたがあけおめ&ことよろです。

走ってないと書くネタが無くて困ります・・・
23にMLS走ったんですけど、
そのあとドタバタしてまして・・・。

ちなみにMLSでは50秒04とかでした。
ほとんど走ったことない逆回りで50秒2とか。

また壁が・・・。
まぁ言い訳すると、お楽しみ重視って感じのクラス分けで
上は45秒台、下は65秒って車が一緒に走ってたんでほとんどクリアラップ取れなかったっていう。
まぁそんな状況でベストタイムの0.03秒オチなら今度こそは・・・


あと車がこんな感じに。


イメチェンしてみました。
羽根外しただけですけど、このカラーリングならスリッパでもいいかな とw

5型羽根と、FRPトランクで迷ってるので、
しばらくスリッパにしてみて、気に入ればFRPトランク、
やっぱ羽根ありがイイってなったら5型羽根にしようかと。

あと近況っていうか車の近況ですが、
結構まとまって金が飛んで行って苦しいです・・・

11月の頭に新品で入れた01Rが、



こんな感じになっちゃったので・・・

余ってるホイールに組んで、ワイヤー出るまでサイドの練習で使って終了ですかねww

前のネオバもそうですけど、競技とかで使うよりも
下道で長距離走ると極端に外減りするみたいです・・・。

年末に東京の小平に住んでる友達のトコ行ったりとかで
冬休みに1300kmくらい走ったんでトドメさしちゃった感じです・・・
行く前までは、外側2分山、内側4分山って感じだったんですが。

リアのパッド&ディスクもやっつけちゃったので、
タイヤとブレーキで8万コース・・・。

今回の件で、街乗り用の安物タイヤの導入を考えてます・・・
7,5JのP1レーシングが余ってるんで、安い韓国タイヤでも組んで使おうかと。
今のトコ、ネクセンのN3000ってヤツが候補に挙がってます。
2本で15Kほど。01R一本分でお釣りがきますw


あと最後に今後の予定ですけど、
走り始めは1月20日のキョウセイ、
1月はそのあと予定ナシで、2月は舞州2回くらい走りたいなと練習会物色中。
今年からG6参戦&キョウセイシリーズスポット参戦考えてるので、
お金は無いけど、生活費やりくり&残業頑張って練習していかなきゃな とw

まだまだ未熟ですけども、今年は去年以上に(金の許す限り)頑張っていきたいって思ってますんでよろしくお願いしますー。


Posted at 2008/01/10 22:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SW20で修行中。 06年の末にミニサーキットに初めて行って、07年の2月に初ジムカ。 そこでモータースポーツの楽しさに取りつかれたんですが、 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七色ビタミン 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:48:44
 
feng 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:46:54
 
涼屋 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:45:34
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
普段の足
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA E-SW20 MR2 GT-S (1993年式) ●チューニング  ■タ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
友達の友達から14万円で購入。 購入当時14万km 2年で17万弱まで距離伸ばして、色々 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation