• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーる@修行ちうのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

イメチェンしてみました。

ツレから、「どんどん黒くなるなww」とか「最初から黒いの買えば良かったのに」ってよく言われますが・・・

さらに黒くなりましたよ とw



なんか一気にイカつくというか、小僧っぽくというかそんな感じにww
しかもFRPでもカーボンでも無くノーマルの黒ってのが痛いw

まぁ、けど自分の腕で頭をこれ以上軽くするとアンダー出しやすくなっちゃいますし、
この白黒のコントラストが好きなので満足ですよw

次はミラー黒くする予定です。


バンパーもだんだん剥げて赤くなってきてるので交換を検討中なんですが
(こっちは白です)
調べてみるとSWってバンパー外すのめちゃくちゃメンドくさそうですね・・・
何箇所かタイラップに変えて、外す部品の数減らせないか検討中です。
40本以上ネジとかクリップ外さないと外れないってありえなくないですか?w
Posted at 2008/02/26 22:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2008年02月24日 イイね!

続・ゆき&今後の予定

今タバコ吸うために窓開けたら、外が真っ白でしたww

雪は止んでるけども、積雪は1cmくらい?
せっかく塗り替えたルーフが真っ白になってますw

名阪は止まらないレベルだと思いますけども、
車通り少ない道はラジアルで走るの怖いかも(周りに他の車がいないなら楽しいw)ってレベル。

ということは名阪SLは・・・。


んでこっからは考えまとめる&備忘メモ代わりに今後の予定などを。
長いのでヒマな方以外は読み飛ばしてもらって結構ですww

迷ってたリアタイヤですけども、☆スペックを試してみようかな と。
フロント用のサイズ設定が無いですけど、まだフロントは溝残ってるし、無くなる頃には出るだろうってコトでw

思ってたより少し高いですが、01Rと同じくらいの価格なら許容範囲ですしね。

RE11も凄く気になってはいるんですが、インアウト指定でライフが短くなる上に価格が・・・
R1Rも半Sタイヤとか、インチキラジアルとかいう話をよく聞くのでかなり気になってはいたんですが、
痛車つながりで知り合った、中国で地区戦出てる方の話聞いてると今の自分にはあまり向かないかなと思いました。

あくまで聞いた話ですけどまとめると、
・R1Rは勝ちに行くタイヤではあるが、練習には向かないと思う。
・ランニングコストもSタイヤより悪い。
・変こじった状態で初めて曲がる様な感じらしい。

確実にタイムは上がるだろうけども、ある程度のレベル以上の腕が無いとオススメできない。 とのことなので、
(コスト的な意味と、タイヤに頼った走りを覚えちゃうって意味で)

もっと腕磨いたら、勝負タイヤとして17インチ化と共に検討してもいいかな とは思いますが、今は使う時では無いな と判断しました。


今の自分に一番必要なのは、走りこみだと思うので、
ある程度以上のグリップがあってその中で一番耐久性があるってのが一番あってるかと。
集めた情報の中では、☆がこの条件満たしてる可能性が一番高いので、じゃあ☆試してみよう となったわけです。


あとここからは、今後の走行予定。
3月8日 キョウセイ(検討中)
3月15日 ALT(エントリー済)
3月16日 G6(エントリー済)
3月22日 キョウセイor舞州(検討中)
3月23日 キョウセイシリーズ(検討中)
3月29日 名阪C(エントリー済)
3月30日 名阪C(検討中)

検討中ってなってるトコはさすがに全部参加するつもりはないですw、
どれ削ってどれに行こうか検討中ってコトなのでw

キョウセイシリーズも行きたいけど、今年度の後半にスポット参加って感じでいいかなってのに加えて、
お墓参り行けてないので今回のお彼岸は行っておきたいので
22、23のキョウセイ削って、8日のキョウセイ、22の舞州、30の名阪Cからサイフと相談しつつ申し込もうかな と。

キョウセイは遠いけども、針の実家からなら2時間かからない&高速代は往復3000円程度だしで、2ヶ月に1回は走っておきたいなと考えてます。
ビジネスホテルの社員割引活用に加えて、
キョウセイの近所に住んでる車仲間(これまた痛車つながりw)が宿提供してくれるって言ってくれていて、たまにお言葉に甘えようかなと思ってるので、通いやすくもなりますしw

キョウセイはコースジムカとパイロンジムカ、両方の経験値貯めれますし、
G6のためにも慣れておいて損は無いと思いますので。

コスト的には一番優れてるのは舞州なので舞州がメインコースになるとは思いますけどもw
舞州でこんな練習会あるよって情報持ってる方がいれば教えていただけると助かります。
再度予定を練り直しますww
Posted at 2008/02/24 02:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

ゆきー

今日、奈良で用事があった&色々作業したいコトがあったため今日は針の実家に帰ってきてます。

舞州で知り合った地区戦出てる方(練習用タイヤ頂いた方です)に連絡取りたいんだけども
以前携帯が水没した時に連絡先が分からなくなっちゃったので
明日は名阪SLに覗きに行こうとか考えてたりもします・・・

だけども天気が・・・。

そんなに激しく積もる感じではないですけど雪がずっとちらついてます。
歩道とかはうっすらと積もってるので名阪止まるまでは行かないだろうけども、
明日の地区戦出る方は大変だろうなー と。


話は戻って作業の話。

明日はボンネット変えようかと。
単純に色変え目的だけですがww

あと親が溶接工&実家に溶接機(アーク&ガス)あるの生かして、
作って欲しいものの話をしておこうと思います。

作ってもらおうって考えてるのは、
・フロントにテンパーじゃなくて普通のタイヤ積んだ時に必要になる固定するもの(単純にスペアを固定してるネジの長いヤツでいけるかなと)
・車載カメラ固定用のベース(センターコンソールにマジックテープで脱着できるヤツを考え中)
・エンジンフード横のパネル外して装着できるやぐら(フード上にタイヤ積みたいので。)

あんまし実家に帰ってこないけども、実家に以前乗ってたSWを置いてあるので
それにあわせて現物合わせのワンオフ製作してもらえば使えるだろうと考えてます。

エンジンフード上のやぐらに関しては、ただ平べったいだけじゃなくてキャリア状にして
立てて積める様にすれば4本積めるんじゃね? 
って親が言ってるので、2個積む平べったいヤツとキャリア状のヤツを試作してもらおうかと。

キャリア無しでも4本積めますが、助手席にヒト乗せた状態で4本積めるって環境が欲しいなと思ってますので・・・w
Posted at 2008/02/23 23:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2008年02月16日 イイね!

D30

また日が空いちゃいましたが、
先週末のツイントライアルと今日のD練 D30参加してきました。

やまもっちゃんさんと同じCグループだったので、
全日本選手の方にアドバイス頂きつつ、
やまもっちゃんさんにもどんな感じで走れてるー とか言ってもらえたので
いつも以上に収穫のある1日だったかな と。

基礎的な簡単なコースの反復練習って、大事だとは思うんですけどもなかなかする機会がないですしね。

特に定常円はかなり改善されたと思います。
あとスラに関しては、特に突っ込まれなかった、&やまもっちゃんさんにも早く走れてると思うって言われたので、
以前 hide'sさんに教えてもらった仮想パイロンのイメージってので走れてるのかな と。



今月で初めてジムカやってから1年。
今のSWに乗り換えて頻繁に通うようになってからだと10ヶ月です。

まだまだ荒削りですが、なんとか車操れるようになってきたかなー と。
やらかした後のフォローが上手いとか、これは回ると思ったけど耐えてるwってのを何人にも言われてますのでw

ホントに上手いヒトはやらかさないと思うので素直に喜べないですけども、
いい言い方すれば、とっさのマシンコントロールができるようになったってコトですからね。 とポジティブに考えますw

全ての操作がラフなのは自覚もしてるのでこれから矯正していくとして、
これからは速く走らせるコトってのを覚えて行けたらな と思いました。

特にアクセル操作は早いこと覚えないと、先月変えた01Rがもう5分山以下になっちゃってるので死活問題です・・・。
ターンはアクセルじゃなくてクラッチで調節・・・練習しないと。。。だけど練習するとタイヤが・・・。

G6までに本番用タイヤを新調することになりそうです(泣)
Posted at 2008/02/16 23:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | じむか | 日記
2008年02月08日 イイね!

聞いてみるもんですねw

久しぶりに更新ですw

今日、仕事帰りに用事があったので、
SWのメンテでお世話になってるナギサオート寄ってきました。

ジムカやってる客は自分くらいでサーキットが専門、
得意なのはGTR、エボ、シルビア、S2000、ハチロクってトコなんですけど、
部屋から歩いて5分圏内、
駐車場から1分かからない、
夜22時まで開いてるから仕事帰りにも寄れる
って好環境なお店は他にまず無いのでお世話になってますw

今まで名前伏せてたんですが、みんカラやってるって話になって、名前伏せて書いてるって話したら「宣伝にもなるし、じゃんじゃん名前出しちゃって」ってコトだったので普通に名前書くとしますw

車買った愛知のRSタケダでも同じようなこと言われたのであとでリンク貼っておくとします。


っと話題それましたが本題に戻して・・・ と

用事はすぐ済んだんですけど、ついでにダメ元で、
「タイヤ置くためにレンタルガレージ探してるんですけど、出来ればそのお金浮かせてオイル代に回したいんですが・・・」って話してみたら
「結構な頻度でウチで交換してくれてるし、4本までなら預かりましょう」って返事が・・・w

これで実家で余ってるホイールを活用することができそうですw
部屋に置くのも考えてたんですけど、走りに行くたびに2階のベランダまで運ぶの大変なので・・・。

公道ではホント飛ばさないんで、余ってる16インチ7,5JのP1に韓国タイヤ組んで街乗り用に使おうかと。
んで今履いてる01Rが減ってきたら練習用にして、次のタイヤはタイムアタック専用として使おうと計画中。

3月にRE11とR1RのSWサイズが出るみたいなので、試してみたいなと。
裏組出来ないのキツイのでR1Rが有力ですかね。
今年からG6でのSタイヤ指定無くなったみたいですしw
Posted at 2008/02/09 01:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記

プロフィール

SW20で修行中。 06年の末にミニサーキットに初めて行って、07年の2月に初ジムカ。 そこでモータースポーツの楽しさに取りつかれたんですが、 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七色ビタミン 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:48:44
 
feng 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:46:54
 
涼屋 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:45:34
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
普段の足
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA E-SW20 MR2 GT-S (1993年式) ●チューニング  ■タ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
友達の友達から14万円で購入。 購入当時14万km 2年で17万弱まで距離伸ばして、色々 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation