• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーる@修行ちうのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

えすだぶ入院のお知らせ

先週末くらいにリアからキュルキュルとゴムが擦れてるっぽい異音がしてて気になったので
火曜にナギサオートにカギ預けて、オイル交換のついでに見てもらうコトに。

んで今日会社帰りに寄ったらちょうどリフトで上げてるトコだったんで横で見てました。

なんかリアタイヤがグラつくんですがwww

ブレーキング時に挙動が乱れたり、片側だけ先にロックしてたのはコレが原因だったのかも・・・

ハブベアリングが逝きかけてるみたいです。
左側は増し締めしたらグラつきマシになったんですが、右リアが・・・

というわけでハブベアリング交換。
ベアリングの値段を調べてみないと分からないけどGTRで8万くらいだから高くてもそれくらいー とのことです。

ドラシャがオイル滲んでるので、ついでにドラシャのOHか交換もやっちゃおうかと。

トランクFRPにしてー とか考えてましたが当分先になりそうですw

今週末は土日連続で名阪申し込んであるので、
それ終わってから入院の予定ですー。
Posted at 2008/03/27 20:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2008年03月05日 イイね!

写真見えてないってコトだったので

写真見えてないってコトだったので文中に埋め込むんじゃなくてトップに持ってきました。

ユーロテールは財布と相談だけども、黒ガーニッシュはGW中にやっちゃう予定ですw
Posted at 2008/03/05 21:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2008年03月04日 イイね!

イメチェン案

日曜に板金屋さんと次どこ黒くしようか話してたんですが、
ミラーは確定として、ボンネット黒くしたからリアにも黒がある方がバランスいいよね って流れに。
エンジンフードの膨らんでる部分だけ黒くするってのもいいかもしれない とか。

どんどんパンダになっていきそうですw
パトカーパトカー言われるけど、上の方が黒いから警備会社ですよww

まぁそれは置いといて。
リアランプの間のガーニッシュを色違いにするって案は前からあったので、
どんな感じになるか写真屋で作ってみました。
ついでに前から興味があったユーロテールもハメこみ合成w



ガラっと雰囲気が・・・
いい意味でも悪い意味でもSWっぽくなくなりますねww
個人的には大好きな感じなので、GWあたりにミラー黒くするのと一緒にやっちゃおうか検討中ですw

ミラーも、どーせならエアロミラーつけたい、
あとFRPトランク、FRPエンジンフード、軽量ホイール、サイドステップ・・・・

欲しいもの考え出すとキリが無いですねw
ホント車はいくらあってもお金が足りないです・・・

いつになるか分かんないけども、いつかはやりたいですw
走るのを最優先してるから、タイヤ代とガス代、オイル代と家計が圧迫されてるので、
ホントいつになるか分かんないですけどもww
Posted at 2008/03/04 21:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2008年03月02日 イイね!

磨いてきましたw

業務用のゴツイポリッシャー借りて磨いてきました。

磨き方教えてもらいながら2時間くらいかけて
こんな具合に。



機械とコンパウンドは業務用の借りたんですが
やったのは自分なので、時間かかった割には凝視すると細かい傷が残ってます。

だけど8000円で買った中古のボンネットでコレだったら満足できるレベルかとw
ちなみに写真は濡れてる状態じゃなく乾いた状態です。

そのあと、お世話になってるナギサオート寄って店員さんと30分くらいダベってから
ついさっき帰宅。

このあと、写真屋使って今後作るステッカーの配置検討&黒くする部分の検討しようかと。

走りに行くわけじゃないけど車漬けな週末でしたw
Posted at 2008/03/02 18:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2008年03月01日 イイね!

募集中:4月9日(水)名阪E

神戸行く用事があったので、帰りに西宮のシュースポーツ寄ってきました。
数か月前に舞洲でSWで地区戦出てる方と知り合って、一度冷やかしに行く約束してたので。

突然おじゃましたんですけど、そのヒトもたまたまお店冷やかしに来てたのでちょうどよかったかとw

んでちょっとお手伝い。
4月9日(水)に名阪Eで練習会やるらしいんですが人数少なくて困ってるらしいです。
自分も誘ってもらったんだけども、有給残ってない&新年度の有給は5月にもらうシステムなので参加できないので
告知のお手伝いだけさせてもらうことに。

サイドターン練習用に廃タイヤ(3分山03G Mコン 225 45 16×2)貰っちゃったのでこれくらいはお手伝いしないとww

ちょっと硬くなってるけども熱入れればサイドターンの練習には使えるかと。
以前違うヒトから貰った540Sみたく、ワイヤー出るまで猿のようにくるくる回るとしますw

あーあとみっちゃんいんぷさん宛てに伝言預かってるので書いておきます。
「前に話してたハチロク、部品の手配してあるから箱をトレノにするか、レビンにするか連絡してねーww」
らしいですw

まぁ手配してあるとか、確実に嘘で冗談でしょうけどもww
店長さんはホント面白いヒトでしたw

んでそのあとは川西のお世話になってる板金屋に。
板金屋さん寄った後で洗車してボンネットをコンパウンドでシコシコ磨く予定だったんですが、
そのこと話したら、明日ポリッシャー貸してくれることになりましたw

なので洗車だけ済ませて帰宅。
明日、朝からまた川西行ってきますw

道具貸すだけだし、タダでいいってコトだったんですが
さすがに悪いのでお昼くらいはおごろうかと。

そのこと話したら、板金屋さんのオッチャンが
「ビフテキかお寿司どっちにしようか・・・」とかニヨニヨしてましたが、
華麗にスルーしてほっかほか亭の弁当あたりで手を打つ予定・・・w

こっちも宣伝しておかないとw
川西の「粋彩屋」って板金屋さんで、
ブツけたとこの修理、ルーフ塗り替え、痛車ネタ用のエアブラシでお世話になってます。

ホームページにも書いてあることですが、
費用対効果ってのを重視してくれるので助かってます。

高くなっても奇麗にしてくれって言えば、全部外してキッチリやってくれますし、
誤魔化せればいいから、出来るだけ安くしたい って言えば
予算内で出来る限りのコトをやってくれます。


と、まぁ自分の知り合いを作るスキルというか、社交性の高さというかを活かして
徳しまくった一日って感じでした とw

そして、やっぱ人との繋がりってのは財産だな と再認識した一日でした。
ちなみにこれは自分の座右の銘だったりしますw
Posted at 2008/03/01 23:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記

プロフィール

SW20で修行中。 06年の末にミニサーキットに初めて行って、07年の2月に初ジムカ。 そこでモータースポーツの楽しさに取りつかれたんですが、 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

七色ビタミン 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:48:44
 
feng 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:46:54
 
涼屋 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:45:34
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
普段の足
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA E-SW20 MR2 GT-S (1993年式) ●チューニング  ■タ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
友達の友達から14万円で購入。 購入当時14万km 2年で17万弱まで距離伸ばして、色々 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation