• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーる@修行ちうのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

来月以降の予定

11月 3日 MLS 申込み済み
   10日 舞州  申込み済み
   17日 MLS 無料招待

12月 2日 キョウセイ 検討中
   15日 名阪C 申込み受付開始次第エントリー(会社のヤツ)
   23日 舞州  検討中


結構素敵に詰まってきましたww
キョウセイ行くとしたら、ビジネスホテルでも使って前日の練習会も出ておこうかなー とか考えてます。
初めて走るトコですしね。

あとリアタイヤはついさっきRE-01R注文しておきました。
2本で36800円(送料込み)。

ネオバ注文して、それ減ってきたら街乗りにして01R って考えてたんですけど、
ネオバがどこも欠品中で来週末に間に合わなかったので・・・
2本で5~6Kの違いだし、01R試してみることにしました。

んで冬のボーナス出てから、フロント15インチ、リア16インチのアルミを中古で探して、フロントに01R購入って予定です。

フロントは常にはきっぱ、リアは今注文した01Rが減ってきたら、それ街乗りにして、本番用と街乗り&練習用に使い分けようかと。。。

たまに関東まで往復とかやらかすんで、
転がす用のタイヤとホイールセットを中古で探すのもアリかなー とか思ってます。
Posted at 2007/10/26 22:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | じむか | 日記
2007年10月25日 イイね!

キョウセイシリーズ

今さっき、自分が車買ったショップさんのいつも電話で相談に乗ってくれてる方から電話あったんですけど、

12月の2日にキョウセイシリーズの最終戦あるけど出てみないですか? とのこと。
競技会初参加者用のクラスがあって、3000円で出れるって聞いてかなり行く気になってますww

G6参戦者はどーなるかわかんないですけど、みっちゃんいんぷさんとやまもっちゃんさん一緒に行きませんか?

あと携帯が沈没して電話帳吹っ飛んだんで、携帯の方に連絡先入れたメールもらえると助かります・・・
Posted at 2007/10/25 22:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | じむか | 日記
2007年10月20日 イイね!

ふぇんぐ

ふぇんぐ写真届きましたー

この前のMLSのヤツです。
カメラマンが来てて、撮った写真をデータで販売してくれるんです♪

こういうのが15~20枚強、今回は30枚で1500円。

これなら買う価値あると思いますw

あと話は変わりますけど、これから年末にかけてステッカーがどんどん増えていったりして見た目が派手になっていく予定w

サイドのヤツはその試作品みたいな・・・
ちなみに読みは「ふぇんぐ」じゃなくて「ふぉん」
チャイ語で「風」って意味です。
何のロゴなのかはググれば分かるかとw


まぁ痛車化フラグですw

お友達登録してる二人は知ってると思うんですが、自分って結構なヲタなのでww

痛車って言っても、自分はスポンサーついてるとかクラブ員じゃないヒトが
お世話になってるお店のステッカーとかパーツメーカーのロゴを貼るのと似たようなもん。延長線上だと思ってるんですけどね・・・w

ちなみにそれに関するロゴやらの著作物は作ってるヒトとかメーカーとコンタクト取って、許可頂いてから作ってます。

別にそれで儲けようってわけじゃないけど、車に貼って走り回るって個人での利用の範囲越えてるんじゃないか・・・っていう考えあったので。


ぱっと見競技車だけどよく見ると・・・ みたいなの作りたいですw
Posted at 2007/10/20 21:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2007年10月17日 イイね!

タイヤ

ヤフオクでタイヤとホイール探しまくってますw

リアだけでも街乗りとスポーツ走行用分けちゃおうかと。
フロント1セット使い切る間にリア3セット目突入ですからね・・・

今見てたら、リーガマスターの16インチ8J+35のアゼニス5分山4本で4万とか言うのあったんで狙ってみようかと。

んで2本はそのまま街乗り用リア、2本はRE01かネオバ買ってスポーツ走行用に と。

ボーナス出たらTE37あたりの
Fr15の7J、Rr16の8Jか8,5J探すつもりなんですが・・・

ホイール、特にリア用は2,3セットあっても困らないと思いますし
4本買っちゃってもいいかなー と。


あとレンタルガレージも借りようか検討中だったり。
実家帰ればいくらでもモノ置けるんですけど、
走行会セットがトランクに積みっぱなしで8割埋まってる&ホイール手元に置いておきたいので・・・

走行会セットを実家に置いておけばいいんですけど、
鈴鹿と名阪行くときはいいとして、舞州が困る・・・と。

今調べたら、近所で1,2m×1.1mで月5250円、1m×1,2mで月4250円ってのを発見。
なんか今月末まで礼金サービス中らしいんで、
ちょっと悩んでみるとしますw
Posted at 2007/10/17 23:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | えすだぶ | 日記
2007年10月14日 イイね!

おくいぶき

行ってきましたー。

昨日帰ってきてからタイヤ入れ替えしたかったのですが、
実家ついた時点で19時。
近所の車屋さんは、今日はムリとのコト。。。

奈良でタイヤ入れ替える時にお世話になってるスタンドは9時開店・・・
けど場所が片桐なんで10時前に作業終わっても12時半に着くのはツライと判断して滋賀県でタイヤ入れ替えてもらう作戦に。

というわけで朝イチでファインアートさんのお世話になってきましたw
店の前に見覚えのある、5型のGリミが止まってたのにちょっとびっくりww

一見さんにもかかわらず丁寧に対応してもらって
ココに持ってきてよかったかな って思いましたね。

んで11時前に出発して12時半過ぎに奥伊吹到着。

完熟歩行しっかりできてなかったんで1本目は迷子になっちゃいましたけど、
2本目、3本目あたりから、ライン考えて走れるレベルに。
リアだけSタイヤの感覚も探りながら。

結果から言うとリアSタイヤは思ってたより悪くないですw
っていうかかなり楽しかったw
フロントに荷重かけとかないと曲がってくれないのは一緒だけど、
故意に滑らせようとしない限りリアが出にくいっていうか。
それに加えてネオバならカウンター当てなきゃスピンするくらいケツ振っても適度に流れて止まってくれるというか。

フロントがネオバなんで、スピンする前にアンダーが出るのかな?
普段は弱オーバー気味なのに対して、リアをSにすると弱アンダーになってる感じです。
横Gかかってる時にアクセル踏んでもアンダー出るか軽くスライドするだけで、スピンまでいかないっていう。

サイドターンはかなりやりずらかったんで、パイロンコースだと微妙ですけど
サーキットとか、コースジムカならこのセッティングもありかもしれませんw

Sタイヤだけど、ワンモデル前の硬くなってるヤツで6分山ってトコなんで、
リアに235とか245のネオバつけても同じような感じになるのかも・・・
17インチにしないといけないから、金かかるし現実的ではないですがw


んで今日の反省点は8の字の2回目のサイドと
コース幅いっぱいに使って走る っていう2点。

次に舞州行ったときに、サイド→サイドの練習みっちりしておきます。
スラからのサイドとか、8の字の2回目がヘタ過ぎます・・・

2個目のコース幅いっぱいにーってのは頭では分かってたんですけど、
奥伊吹の大外の崖が怖かったんです。。。
右側は落ちそうだし、左側は壁だし。。。

あとタイヤがいつもと違うっていういい訳もできますけど、
どの程度減速してどの程度前に荷重かけないと曲がれないか っていう判断が瞬時にできない っていうか。
きっちり減速して前に荷重かけてまがってるんですけど、
壁が怖いとかで、減速しすぎてるんですよね。

安全マージンとり過ぎ というか。

あと書きながら思い出してたら定常円もヘタすぎるwww

タイムは1分9秒1とかで参加者の中で中の上ってトコでしたけど
地区戦出てるSタイヤのエボで4秒台、ジムカ暦自分と同じか向こうの方が少ないくらいのラジアルのエボで6秒台出してたんで、
7秒台には入れておきたかったです・・・

上に上げた3つ詰めるだけで、1,5秒は詰めれるハズ。

まぁいつものコトだけど要修行ってコトでw
近いうち舞州で練習会無いか探すとしますww

Posted at 2007/10/14 22:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | じむか | 日記

プロフィール

SW20で修行中。 06年の末にミニサーキットに初めて行って、07年の2月に初ジムカ。 そこでモータースポーツの楽しさに取りつかれたんですが、 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
789101112 13
141516 171819 20
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

七色ビタミン 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:48:44
 
feng 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:46:54
 
涼屋 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:45:34
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
普段の足
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA E-SW20 MR2 GT-S (1993年式) ●チューニング  ■タ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
友達の友達から14万円で購入。 購入当時14万km 2年で17万弱まで距離伸ばして、色々 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation