• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーる@修行ちうのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

JAF規定について疑問

今、ふと気になったんで、
持ってるジムカの本読み返してたんですが、

旧A車乗ってるのに、
A規定ってのを詳しく知らない っていうwww

A→SAって、規定が緩くなっただけなんですかね?
何かって言うと、
まだまだ先の話しになるだろうけども、
ミドル戦なりに出たいってなった時にSWで出れるのって疑問に思ったんですよ。

出れるなら今後規定にひっかかる改造はしないし、
出れないなら、実家で眠ってる前のSWからパワーFC移植とかやってもいいかなー
とか考えてたのでw
Posted at 2007/11/30 00:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月29日 イイね!

おめが

SWのオイル交換完了。
ついでにローターも新品でピカピカに。

んで諭吉さんが5人お亡くなりに…
そして財布の中身は閑古鳥…



あれ?給料日10日前だったはずなんやけども…

オイルは特にこだわってるわけじゃないけど、
EGもMTもオメガです。
EGは1回9Kで最低月1、過去最高で月3とか交換。
MTは1回21KでEG2、3回に1回は交換…

そりゃ金無くなるわなwwwと。


メーカーこだわらなければ、
もうちょい安くて使えるヤツあるんだろうけども…
だけどお世話になってるショップさんのオススメなので、オメガ使ってます。


若干高いけども、
部屋からチャリで3分、駐車場から15秒。
んで平日22時まで開いてて会社帰りに鍵預ければ
次の日に駐車場から車動かして作業して、
駐車場に戻しといてくれるっていうお店は他に無いしwww

あーアソコがジムカにも強ければ、さらにネ申環境だったんですが…
筑波とかTIとかデカいトコが専門のお店なのでw


まぁそんなこんなで、
SWの状態は万全なんで週末が楽しみですw

車以外に金回せないくらい車にお金突っ込んでますが、
今は走るたびにSWのコトが少しずつ分かる気がして楽しくてしょうがないのでw

MLSの外周でケツ滑らせて向き変えるとか、
最初は想像もつかなかったけど、
今では楽しんでやってますしねw

外周でスピンモード入ってもなんとかフォローできてますし。

最初は滑ったら怖いって意識だったけども、
今は、滑らせようとして滑らせてるから、
滑りすぎてもなんとか対処できてるのかなーと。

滑り出す前に、荷重の移動感じて、手が動くようになりましたし。

来月参加予定のMLSは、前に知り合った45秒台のSW2台とか、46秒台の痛車FDとかも参加するみたいなので、
貪欲に盗めるモノ盗みたいと思いますw


セッティング、特にタイヤの幅が違うんで、
丸まるコピーすると吹っ飛ぶと思いますが、
盗めるモノはあるはず…


今年は、今週末のキョウセイ2連、一周空いて名阪C、その翌週のMLSで走り納めー

って予定なんで、50秒切って気持ち良く年越したいですわw
Posted at 2007/11/29 23:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | えすだぶ | モブログ
2007年11月27日 イイね!

塗り替えましたw

塗り替えましたwフロントウィンド周りの塗装のはがれが気になってたんで、
いっそのこと色変えちゃえってことで逆パンダにw

偽ソニックの誕生ですw

ホイールもFr15インチ7J+38、Rr16インチ8、5J+37に変更。

前に履いてたリーガマスターより1本あたり1Kgちょい重くなりましたが…

Fr15インチにしてハンドルがかなり軽くなったように感じるんですけど、
これはなんでなんでしょうか?

明後日、Frディスク新調して、EG&MTオイル交換してもらうんで、
週末のキョウセイが楽しみですw

これでタイム出ないのは完璧ウデのせいwww

外装もいぢりたいですが当分先ですね…
フォグ外してナンバー移動させるっていうお金かけないのしかできないかとw

お金に余裕あれば、FRPトランク+羽根ナシスリッパ化+社外マフラーとかしたいんですが…

リアが20kgくらい軽くなりますよw
後、ルーフ黒くしたんで羽根外すとめちゃくちゃ低く見えるハズ…とw


まぁEGオイル交換で10K、MTオイル交換で20K飛ぶんで、
今のペースで走ってる限り外装にこれ以上お金裂く余裕は無いだろうな…とw

スロットに期待しますかねぇww
Posted at 2007/11/27 23:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | えすだぶ | モブログ
2007年11月24日 イイね!

買い替えました。

パソコンの話しですが…w

前の更新してから、ノートのHDD取り出して
ケースに入れて他のパソに接続…

「ディレクトリが壊れているためディスクにアクセスできません」

とりあえずHDD死亡確定&データは諦めないといけないw

んで新しいHDD買ってきて組み込む…

電源何回か入れないとBIOS立ち上がらないWWW

そのあとリカバリCDからデータ読んでる途中に電源が落ちるwww

会社のIT関係仕切ってる部署の知り合いとか、
ウチの部署のITリーダーやってる上司とかに相談したところ

「多分電源が死んで、そのせいでHDDまで死んだのかも」 とか、
「下手するとマザボも乙ってる」とか…


みんな「俺なら買い換える」って意見で一致してたので素直に買い替えることに

んで、土曜にMLSで知り合って仲良くなったヒト
(元赤ロドスタ、今FD2って言えばわかるかとw)
がFD2の慣らし兼ねてバシに来てたので迎撃に。

バシ案内しつつ、パソコンかなり詳しかったのでパソ選びに付き合って貰いましたw


んでDELLで注文してきて、今納品待ちですw

スペックは、
スペックは、
OSがXPのプロ
CPU CORE2DuoのE6750 (4MBL2キャッシュ、2、66GHz)
メモリ2GBのHDD500GB
グラボがGeForce8600GT(256MB)
ドライブがDVDマルチとDVDROMの2個
モニタが20インチワイド

それにOffice2007と4年出張修理保証がついて、
15万弱。


ケースは背の低いタワータイプ。
拡張性劣るけど、自分でいぢると保証対象外になるとかで
それじゃあ小さくてもいいや。と

拡張しないつもりだから
+15Kでメモリ4Gにしとこうか悩みましたが
XPなら2Gあれば十分かな…って感じで。


ネット環境無いのホントに不便なんで
早く届いて欲しいですw
Posted at 2007/11/27 22:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月20日 イイね!

パソご臨終。

パソご臨終。とうとうパソが逝っちゃいました・・・

買い替えか、HDDだけ交換か悩んでるんで、
会社終わってからネカフェ来て、相場調べてます。

症状が、
起動画面→Windowsが正しく開始できませんでした→ブート画面→一瞬だけ青い画面+エラーメッセージ→起動画面…

セーフモードで起動しても結果は同じ。

BIOSの設定画面には入れるし、マザボは死んでないのかなー とか、
カスタムブート画面の画像は読み込んできてるから、HDDは生きてるけど起動用のファイルが狂ったのかな とか考えてたんですけど、

OS再インスコしようにもCDは実家ww

うちの部署のネットワーク管理してる上司とか、パソ強い知り合いに聞いたところ、
二人とも、「HDDか、Windowsが最初起動するときに読み取るファイルに何らかの異常があるっぽい
Windowsが起動しない以上、HDD外して他のパソでデータ救出するのが一番楽だと思う」
って感じの答えが返ってきました。

完璧に逝っちゃう前から、
5回は電源オンオフしないと起動しない、
起動するとディスクチェック始まる、
オンラインで動画見ると落ちる、
起動した瞬間からファンがフル稼動、
バッテリー死んでる…

と不具合出てたんで、そろそろ買い替えは検討してたんですが・・・。

とりあえず明日、2.5インチのHDDケース買って、週末に実家持って帰って
データのサルベージ→OS入れなおしてみるー っての考えてるんですが。

直しても他のとこもガタ来てそうだし、
買い換えて、データサルベージ試してみて、直ったらサブマシンにするか妹行きってのも考えてます。

とりあえず、みんカラを携帯から見れるようにしておくんで
何か助言等あればお願いしますです。

バックアップとらなきゃー とか言いながら取ってなかった自分がアホ過ぎるww
Posted at 2007/11/20 21:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SW20で修行中。 06年の末にミニサーキットに初めて行って、07年の2月に初ジムカ。 そこでモータースポーツの楽しさに取りつかれたんですが、 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 141516 17
1819 20212223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

七色ビタミン 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:48:44
 
feng 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:46:54
 
涼屋 
カテゴリ:応援中
2009/11/14 19:45:34
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
普段の足
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA E-SW20 MR2 GT-S (1993年式) ●チューニング  ■タ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
友達の友達から14万円で購入。 購入当時14万km 2年で17万弱まで距離伸ばして、色々 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation