• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サック.のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ニュース【レクサス最速の IS-F パトカー、配備完了】

こんなニュースがありました。

こんな車に追いかけられたら絶対に逃げられませんf(^_^;)

しかしパトカーのくせに何てカッコイイんだ(>_<)
Posted at 2009/07/28 07:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

マイレガ帰還!

マイレガ帰還!1週間の台車生活を経てようやくマイレガが手元に帰って参りました☆
やっぱ自分の車はいい!

今回のメインテーマのイカリングが完成し大変感動しました!!

CCFL管ってこんなに明るいんですね☆



ところが1つ注文をつけつのを忘れていました!

リングのつなぎ目を上向きにしてアイラインで隠そうと思ってたんですけど完成してみたらなんと下向き・・・

かなり丁寧に施工して頂いたのですぐにやり直しさせるのも気が引けるし・・

遠目で見ればそこまで目立たないからしばらくはこのまま様子を見ようと思います。

でもいずれは納得のいく形にしたいッス!!

他にも色々やていただき久々にパーツレビューを沢山アップしたので良かったら見てやって下さい^^


Posted at 2009/07/15 01:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

車高に不満が・・・詳しい方教えて下さい(T T)

みんカラで色々な方のレガシィを拝見させて頂いてますとやっぱ俺の車高は高い!って思ってしまいます。

今俺が付けている車高調はビルシュタインBBSKITです。
BSSKITはもともとターボ車用ですので、フロントが軽い2.0Rでは限界まで車高を落としてもどうしてもフロントが落ちきってくれません・・落としすぎると乗り心地がハンパ無く悪いし,,,p(-ω-、q)。o.゚。

もっとしっかり車高を落としてあげたいと今考えていますが俺の知識ではどうしたらいいのかイマイチ良く分かりません。
バネだけ変えてみて車高が落ちるのか、それとも車高調を新しく変えて2.0Rでもきちんと車高が落ちる物があるのかどうか、それともNA車でこれ以上車高を落とすのは無理なのか・・・。

みんカラでいろんな方のページに足跡残しまくっていますがまだイマイチ良く分かりません・・・

誰か足回りに詳しい方に教えて頂きたいです。

Posted at 2009/07/11 04:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

バージョンアップアイテム第1弾到着

バージョンアップアイテム第1弾到着ヘッドライト用のBELLOFのハイパワーユニットが届きました^^

また9000kです^-^;

車検は通りませんがやっぱりこの色が好きなんです!

ただ今台車生活ですので早速今車を預けているショップへもって行きました!

出来上がりが楽しみです!!



Posted at 2009/07/07 21:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニック29 車高落とせば大丈夫っす!」
何シテル?   01/17 20:59
昔みたいなやんちゃな弄り方はしません。 大人な感じでさりげなく弄っていきます。 みなさん絡んで下さい( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 78910 11
121314 15161718
192021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2018年7月19日納車しました。 ずっと中古車を乗り継いできたので初めての新車です。 ...
ハーレーダビッドソン ブレイクアウト ハーレーダビッドソン ブレイクアウト
一目惚れして悩んだ挙句免許も無いのに契約してしまいました。 2018年1月頃大型二輪免許 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
レガシィが壊れてしまい急遽知人から安く譲ってもらった車です。型落ちでしたがVIPカーなの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学時代に親ローンで購入した中古車です。 ただカッコ良かった、スポーツカーが欲しかったと ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation