2010年02月06日
昨日の仕事中に異動を宣告されました( ̄▽ ̄;)
まもなく入社から4年が経ちますのでそろそろかな~とは思っていましたが10月に引越したばっかりでまた引越しです‥
彼女とはこちらの地域で知り合ったものですからやや遠距離になりそうですf^_^;
昨日の宣告以降このことが頭から離れません(^^;いやー異動とはかなり憂鬱なものですね‥

Posted at 2010/02/06 08:20:09 | |
トラックバック(0) |
ただの日記 | モブログ
2010年02月02日
え~・・今日連れを迎えに行く途中左のフロントから明らかにおかしな異音が‥・
パンクか?ショックが抜けたか?と2つの原因を探りましたが停まることができずに気合いで待ち合わせ場所まで行きました(^_^;)
調べてみるとすぐに分かりました∑(゚ω゚ノ)ノ
パンクです・・(ノД`)シクシク
今近くの工場で修理可能か見てもらってますf^_^;

Posted at 2010/02/02 13:49:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日
気づくと2週間以上ブログをサボっていました^ ^;
毎日みんカラは見てるのに・・ネタもそこそこあったのに・・
ズボラな性格なもので・・^ ^;
時間が経つのは早いものですね(´-∀-`;)
先日知り合いの板金屋さんで左フェンダー部の補修の見積もりを出してもらってきました。
やはり知り合い(というか親戚です)ということもあり、30%引きにして頂き、自分の希望に応じて3種類見積書を作成してもらいました^^
①左フェンダー補修のみ → 4万
② ①+フロントバンバー補修(下部の削れた部分の補修のみでひび割れ等は補修しない) → 6万
③ ②+左サイドステップひび割れ補修 → 8万
思ったよりかは安かったです^^
ヒビ割れ補修に関してはまたすぐに割れてくるみたいであまりおすすめはされませんでした。。。
それにヒビ割れなんて細かく見れば5ヶ所くらいありましたのできりがありませんね(^_^;)
だったら新しいの買っちゃおうかな~(爆)
腕も結構いいみたいで評判もなかなかとの事ですからあと1件当たってみて高ければこちらのメニュー②でお願いしようと思います。
しかしパールは高い・・・(´Д`)
車検も近いですし出費が重なります・・・
なのにまた無駄遣いを・・・・(゚∀゚ ;)
特価品だったものでつい。。。(^_^;)
Posted at 2010/02/01 00:08:08 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2010年01月13日
今朝起きると辺り一面真っ白でした!
おまけに道は凍り付いてツルツル‥
最悪な路面状況です( ̄▽ ̄;)
途中で前の車が左折しようとした瞬間にいきなりスリッブをしました!あわててハンドルを右に切ったのでマイレガは完全にグリップ力を失い車体がフラフラ揺られました( ̄▽ ̄;)
右折車線に車がいなかった事とセカンドでゆっくり走っていた事が幸いして最悪の事態は免れましたがかなり危険な状況であった事は間違いありません‥
道が凍り付いたらスタッドレスも4WDも全く関係無い事を新ためて思い知りました!
特に4WDを過信し過ぎた為の事故は多いみたいですね!
皆さんも路面凍結にはくれぐれもご注意下さい!!
車が無事でよかったー(^^;

Posted at 2010/01/13 13:07:25 | |
トラックバック(0) |
ただの日記 | モブログ
2010年01月12日
先日ブログにもアップしましたがホイールを購入したので今度はタイヤを買いました!
テールランプにホイールにタイヤと立て続けの買い物にさすがにお金が厳しくなってきてしまいました(T-T)
3月には車検ですし‥(´Д`)
なのでタイヤは通販の格安タイヤです(^-^;
しかし今更ながら気がついたんですがタイヤの組み替えって持ち込みで作業依頼する場合って案外限られてきますね(°o°;;
うちの会社のカーピットでは17インチまでしかやれないです‥無理矢理やろうと思えばやれますがそれでホイールに傷が付いても嫌ですしねf^_^;
でかいホイールだとお断りなんて店は以外とあるみたいですし‥
ABでは持ち込みだと工賃が割高になるそうです(>_<)
でも価格だけ見るとそこら辺の量販店でタイヤを買うより絶対ヒ〇ノタイヤで買った方が方が安いし‥
う~ん‥悩みますね(^^;

Posted at 2010/01/12 01:35:08 | |
トラックバック(0) |
新パーツ(・∀・) | モブログ