日曜日に新城ラリー見てきました。
家から約100キロで高速飛ばして約一時間です。
かれこれ3回目になります。
最初にブース系を見ました。
WRCヤリスが展示されていました。
GRMNヤリスやGRカローラなどの展示もありました。
ボンネットとウイングは100万ぐらいと聞きますね‥w
その後はGRとSTIトークショー見ました
デモランも見ました。
アパート近くのZEALさんのダートラ用ミラージュ。
音もやばいですが挙動もすごいですw
ラトバラ代表のセリカです。
マイカーを空輸したらしいですねw
WRCヤリスです。
ブレーキングでかなり前が沈みます。
サスがかなり動くんでしょうね。
かなりの迫力ですw
全日本ラリーの方も見てからサービスも少し見てきました。
途中勝田選手やラトバラ代表のGR方とすれ違ったのでサインチャンスでしたがそんな空気ではなく‥惜しかった。
最後にGRトークショー見てから雨が結構降ってきたので帰りました。
見る側としては見どころが多くて面白いですが新城ラリーは全日本ラリー選手権がおまけみたいな空気になりつつある気がしてきます‥(おい
帰りはオール下道で岡崎アップガレージで純正サスペンション処理しながら色々見てましたが特に欲しい物なく‥
デモラン後にちゃっかりラトバラ代表にアタックしてサインもらいましたw
本当にありがたい‥
Posted at 2023/03/07 07:22:40 | |
トラックバック(0)