
週末の土曜日、早朝の洗車から1日がスタート。
気温は12℃で肌寒く、曇り空ですが張り切っていつも通りの洗車メニュー。
ブロワーを使った水分飛ばしに加え、風が強かったので早く乾燥しました。
最後にタイヤコーティングを行い洗車完了。
徐々に青空が見えてきました。
先週BCレーシングの減衰力調整をHARD-MAXからHARD-5に設定して走行してみました。
乗り心地は、若干ですが柔らかくなり低走行時の段差の跳ね方も抑えられた感じになりました。
今回は、さらにSOFT側へ5段階調整し、HARD-10で走行してみたいと思います。
少し走ってみると分かりますが、段差での跳ね方がかなり柔らかくなりました。
乗り心地はその分良くなりましたが、ハンドリングのクイックさが少し弱くなりましたね。
ですが足回りは純正よりもアスリートの足が入ったようで、コーナリングや加速時の踏ん張り方がまるで違います。
このクルマにはBCレーシングだとHARD-MAXより-10くらいの設定がちょうど良いかも知れません。
SOFTまであと-20段階調整できますが、今が純正と同レベルなので、これ以上調整するとかなり柔らかくなってしまいそうです。
しばらくこの設定で様子を見ます。
BCレーシングの車高調については、またレビューしたいと思います。
Posted at 2023/10/22 08:44:52 | |
トラックバック(0) | クルマ