• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9993のブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

やっぱり軽は山登るならターボ付いてないとね、Kei君登んねー(笑

やっぱり軽は山登るならターボ付いてないとね、Kei君登んねー(笑二代目の新車、初めてのスズキスポーツへサス変更(跳ねましたが)
自分にとってやっぱり乗ってて笑える・もとい楽しい車はスズキが一番と改めて

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)
Posted at 2019/12/26 15:42:00 | コメント(0) | 車歴 | クルマレビュー
2019年12月26日 イイね!

介護車両ですよねホンダさん?

介護車両ですよねホンダさん?レブ前の伸びのホンダエンジン、ホンダサウンド!
軽でも!介護車両でも!
Nワゴン代車で乗ったのですけどトルクあって楽だし快適だけど高回転回らないホンダサウンドも無いからつまんない!旧ホンダ大好き人向け
でも登らなかった!
https://www.honda.co.jp/news/2004/4040130-almas.html
Posted at 2019/12/26 13:06:55 | コメント(0) | 車歴 | クルマレビュー
2019年12月26日 イイね!

小学生時代乗りたかったSA22cやっと

小学生時代乗りたかったSA22cやっとネズミは頂けないけど、不満な点なんて慣れれば良いので、なんて言ってもやっぱり
サバンナRX7!


https://www.mazda.com/ja/innovation/stories/greatcar/savanna/
Posted at 2019/12/26 11:34:00 | コメント(0) | 車歴 | クルマレビュー
2019年12月26日 イイね!

2代目のマイカー名機と知ったのは手放し後

2代目のマイカー名機と知ったのは手放し後良い車
https://gazoo.com/article/meisha_sportscar/120906.html
Posted at 2019/12/26 10:41:11 | コメント(0) | 車歴 | クルマレビュー

プロフィール

「静岡県西部では分身の術、節約家な主婦のみかたワゴンR FAのんびり細道ツーリングにも最適 http://cvw.jp/b/3166198/43607399/
何シテル?   02/08 09:55
9993です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUHL RACING フロントグリル 修復 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:02:15
カム角・クランク角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 07:24:42
ブレーキペダル位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:54:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR 静岡県西部では分身の術 (スズキ ワゴンR)
妻の車 燃費は良くて町中はキビキビ 買い物やノンビリドライブにはもってこい 道を譲るにも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation