• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9993のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

ノーマルパーツはそこら辺しっかりとしてると思うけど、電磁波予防シート電装品近辺に貼っといた方が良いのかな?

トラストボルトオンターボがバッテリー端子外してみたり、コネクター抜き差ししたり、サブコン、メーター用コンピュータ、ドラレコの位置を換えたら
調子が安定し始めました。下のトルク無くなりましたが?
(エンジンオーバーホールしないとかな?)
冬場から夏場になった外気温も影響してるのでしょうか?
スイフトはハンドル下に通電銀紙を貼ると足がピリピリするぐらい
静電気を放出したので、もしかしたら冬場の静電気(バグった?)
も影響してるのかもしれません。

で、どうしましょう?

銅箔テープとかアルミテープ?
サービスマニュアルも無いし売ってくれなかったし
第一電気電子系分かりません!
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/054/949/460/cf380150d0.jpg?ct=7b4e9c05da78', '960', '/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f054%2f949%2f460%2fcf380150d0.jpg?ct=7b4e9c05da78', '')

ハイパー無線のトラックの運ちゃん歯が溶けると聞いてから
車の電磁波怖くどうしようもないけど。
Posted at 2020/08/11 14:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の未来 | 日記
2020年05月04日 イイね!

車を運転することとは・・?

最近の車はサイドブレーキ引いても後輪がロックしないから
怖いと思っていたのですが・・・
走行中エンジン切ろうとしても切れないこと最近知りました。

仕事上、最近の車も乗るのですが、仕事仲間と話したところ家電製品になってくねという話で落ち着きました・・・
中古車でCPが異常でディラーへの表示が結構多いです。

昔一回
マツダの整備工場でABSセンサー締め忘れられて、
走行中外れてABSが掛かったままになって止まらなくなり、
当時まだサイドブレーキが独立していたのと、
エンジンカット(ブレーキアシストオフ)も出来たので
事故せず止まれた経験が有るのですが・・・

今の車は安全装置云々言うけど何か違う感じがする
全方位感知モニターは凄い安心だけど
故障も考えて走行部分とは別にしてもらいたいとも思う。

昔の走行に対する基本のパーツが無いいじょう
自分で何とかするしかないかな・・出来るのかな・・

ちなみにVSCCを付けたら飛んだ後の吹っ飛びそうな変なふらつき(MSEサス時)
は無くなりました。







Posted at 2020/05/04 17:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の未来 | 日記
2020年01月08日 イイね!

車の未来EVカー?

車の未来EVカー?地球温暖化対策でハイブリッドやEVカーが進められてますが
モンスター田嶋様ももうEVに力を注いでるようです・・・
https://www.tajima-ev.com/company.html

アパート住まいだとすこぶる充電が難問なのですが・・
後、電磁波は大丈夫なのかなのですが。

置いといて
EVカー

EMIRA 熱電発電(熱電変換)

https://emira-t.jp/topics/9994/

OMRON 環境振動発電システム

https://www.omron.co.jp/press/2008/11/c1111.html

等を車に取り付けたとして走行距離は伸びるのだろうか?
重さで反対に短くなるのだろうか?
エアコン駆動、オルターネーター等と同等の電力発電とか、
お重さは出来るものなのか?

多分、私が運転出来る歳までには出来てないと思うけども・・

自動運転が主流になってますが、
それより、重くなったり退屈な車より
重くなるなら運転を促す正確なレーダーとかが欲しいね。

究極にエコ言うなら(コンプレッサー欲しいですが)
空気エンジンが良いような気がする。
(関連URLに)
ガソリンで儲けてる人に殺されそうですが。

Posted at 2020/01/09 00:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の未来 | 日記

プロフィール

「静岡県西部では分身の術、節約家な主婦のみかたワゴンR FAのんびり細道ツーリングにも最適 http://cvw.jp/b/3166198/43607399/
何シテル?   02/08 09:55
9993です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUHL RACING フロントグリル 修復 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:02:15
カム角・クランク角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 07:24:42
ブレーキペダル位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:54:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR 静岡県西部では分身の術 (スズキ ワゴンR)
妻の車 燃費は良くて町中はキビキビ 買い物やノンビリドライブにはもってこい 道を譲るにも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation