• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enitanのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

初 ロードサービス…orz

初 ロードサービス…orz本日、MPVに乗り換えてから、初めてロードサービスを使用しました。

買い物終わって家に帰ろうとキーを捻ったら、
カチカチカチカチカチカチ……… あ、あれ?
カチカチカチカチカチカチ……… ガーン………
はい、バッテリー上がっちゃいましたw

友達呼ぶにも平日だし、会社の同僚に迷惑かけられないし…というわけで、ここは一つロードサービスを呼んでみました。
私の任意保険はアクサダイレクトなので、正確には ロードアシスタンス と言います。

電話してから30分で到着!
計測器? で計測すると、バッテリーのボルトが完全にアウト!
ハンディブースター? さくっとエンジン始動!
アイドリング中にまたまた計測器で測定すると、問題ない数値(14V)
オルタネーターに問題がないことを確認

そのままオートバックスへ直行しましたw

パーツレビューによく出てくる、パナソニックのカオスバッテリーを早速チェック!


た、高すぎて買えません…orz

ちなみに、パナソニックは3年または10万km保証ですが、ボッシュは3年の距離数は無制限保証でした!

結局決めたのはこちら


どちらも大幅に予算オーバーのため、結局オートバックスブランドとなりました。
ちなみに、3年または8万km保証なのでまあまあかなと自分に納得させてますw

いやぁ~あの、「カチカチ」音はもう、聞きたくないです!(爆)
Posted at 2011/01/18 19:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

初めてのミニバンがマツダMPV。 いつもは幼稚園への送迎車としてがんばってくれています。 家族にたくさんの思い出を作ってくれるパートナーになってもらいたいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年7月に納車されました。 最後まで悩んだボディカラー、ラディエボは色々な表情を見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation