• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enitanのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

明日に備えて

明日に備えてバンプストッパーを買ってきました。
またスタッドレスタイヤの履き替えと同時にホイールの芯出し用に、73Φ→67Φのハブリングも準備しました。

後は明日のお楽しみです。湯のみ
Posted at 2007/11/30 21:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年11月28日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / フィット
選んだ理由:
2代目フィットとして正常進化したコンパクトカーだと思います。
デミオのエキセントリックなFMCもいいですが、既存/新規見込み客が安心して購入できるクルマではないでしょうか?

輸入車部門:アウディ / R8
選んだ理由:
堅実なイメージのあるアウディから、何となくバットマンカーやマツダ「大気」を彷彿させる、アグレッシブなプロポーションが素敵ですね。

特別賞部門:BMW / M3クーペ
選んだ理由:
パーソナル感たっぷりの2枚ドアクーペで、日常生活からの脱却にピッタリ。
いつも憧れの存在です。

Posted at 2007/11/28 09:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | クルマ
2007年11月22日 イイね!

ミシュランガイド「日本」

ミシュランガイド「日本」先日、紅葉を見に行った高尾山が、何とフランスのミシュランガイド日本版にて「三ツ星」と評価されていたようです。(笑)

写真はまたまた使い回しです。(^^ゞ

やたら「外人さんが多いなぁ」とは思っていましたが、そういうことだったんですね~。
単に紅葉を見に来た観光客は日本人だけみたいです。

それにしても、本当に外人さんの数の多さだけを見ても、ミシュランガイドの権威を改めて感じました。

星が増えたり減ったり、無くなったりするだけで、レストランオーナーやシェフが一喜一憂する理由も何となくわかりました。
Posted at 2007/11/22 01:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2007年11月21日 イイね!

ダウンサス取付日程

ダウンサス取付日程12月1日に決定しました。

すいません、写真は使い回しです。

9月にマツダスピードのダウンサス(中古)を購入してから今まで放置してしまいました。
とりあえず、ディーラーでコイルスプリング持ち込みでの工賃を聞いたところ、35,000円弱とのこと。

以前から色々とお世話になっていたブリジストン系列のショップの店長さんに聞いてみました。

するとスプリング交換とアライメント調整込みで36,750円でOKとのこと。
ディーラー価格にちょっと足した金額でアライメントも取れるとなった自分は、その場でお願いしちゃいました。
もっと安いところもあるかも知れませんが、以前もアライメント取り直しを無料でやってくれたりと、アフターフォローも安心なショップということで、自分的には納得しています。

また、タイヤを外したついでに、持ち込みのスタッドレスに交換という段取りになりました。

嫁には「スタッドレスタイヤに交換してくるね~」といいながら、コイルスプリングも交換しちゃう算段です。
たぶん、「車高下がった?」と突っ込まれるかも知れませんが、
「タイヤ替えたせいじゃない?」と、逃げる予定です。(^^ゞ

バンプストッパーも調達しないといけませんよね。(笑)
それとも切っちゃうか? ぉぃ
Posted at 2007/11/21 21:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年11月19日 イイね!

紅葉を見に

紅葉を見に日曜日に八王子の高尾山へ行きました。
ドラマ「ハコイリムスメ!」のロケ地としても有名なところですネ。

かなりの賑わいでケーブルカーに乗るにも往復ともに30分は待っていたと思います。
帰りの時には整理券まで配られたくらいです。

写真は日本一の勾配らしいケーブルカーの下り坂風景です。
出発直後のトンネル近辺が一番斜度がきついのですが、手持ちのケータイカメラでは明るさが足りなくブレてしまいました。

肝心の紅葉は、あと1週間後で見ごろになると思います。

それよりもリアル黒豆の「天狗焼」と味噌垂れの「だんご」を堪能しました。

いざ蕎麦屋と思い「十一町目茶屋」へ行きましたが、総勢8名で来た自分たちには待ち時間がこれ以上増えるとオコチャマたちの機嫌が悪くなると思い、散策しながら高尾さんの紅葉を満喫しました。
閑散期にでも訪れた時は、再度「とろろそば」にチャレンジしたいと思います。
Posted at 2007/11/19 19:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

初めてのミニバンがマツダMPV。 いつもは幼稚園への送迎車としてがんばってくれています。 家族にたくさんの思い出を作ってくれるパートナーになってもらいたいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 1920 21 222324
252627 2829 30 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年7月に納車されました。 最後まで悩んだボディカラー、ラディエボは色々な表情を見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation