• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enitanのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

メンテナンス日和

メンテナンス日和世間一般は投票や24時間テレビの中、自動後退でオイルとエレメント交換してきました。
いつもなら1時間から1時間半の待ち時間が、20分から30分とのこと。

そしてお決まりの量り売りの0W-20でお願いしてきました。


その間、店内を物色していると入り口付近でガラスコーティング材を発見!
しかもブリスターパッケージ無しで、通常680円?のガラコQが500円で売っていました。w

下地処理がいらないので以前から愛用しているのですが、弱点は容量が少ないところでしょうか?
まぁ500円なのでヨシとします。

と、施工していると雨が降ってきて...雨と風を計算してガレージ内でクルマを移動し、ヌリヌリ開始!
写真は何とか乾いて粉を拭いたところを、携帯でパチリしました。

そうこうしているしているうちに雨が強くなってきたところで、紙ウエスで拭き上げ完了しました。
では、雨の中投票に行きつつ、施工結果を確認してまいります。
Posted at 2009/08/30 15:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
マツダ MPV、平成19年式、DBA-LY3P です。

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
H11 です。


■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
存じませんでした。
今回のモニター企画で初めて知りました。

■HIDに求める性能は何ですか?
明るさと耐久性、点灯直後の安定性 です。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
もともと純正の明るさや色見には不満があり、1年以上前から興味はありました。
しかし有名どころの国産品は高く、中国製も検討していましたが、製品の質(耐久性)に問題がありそうで、今まで躊躇していました。

■フリーコメント
モニターの際は、「55W Monobee Slim HIDコンバージョンキット(3000K)」でお願いします。
HIDによる55Wは未体験な為、(田舎なので)近くの街灯の無い郊外で、ぜひ装着&純正ハロゲンとモノビー対比によるインプレッションをしたいです。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 01:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

初めてのミニバンがマツダMPV。 いつもは幼稚園への送迎車としてがんばってくれています。 家族にたくさんの思い出を作ってくれるパートナーになってもらいたいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2007年7月に納車されました。 最後まで悩んだボディカラー、ラディエボは色々な表情を見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation