• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

雪猿

西さんと以前からお約束していた八方尾根に行ってきました。

白馬道の駅に7:30に集合ということで、家を5:30に出発。
道がガラガラだったので1時間で到着「もう着いちゃいました」って電話したら西さんも「もう直ぐつきますよ」って30分後に到着。 お互いやる気マンマンです。

早速2台で八方へ向います。






朝焼けがきれいでした。 テンション上がる!!












予定より1時間弱早く板を履きます。7:30からリフトが動いてました。
上まで昇ると超いい天気!! 脳から変な物質が沸いてくるのがわかります。



西さんも驚くほどスキーが上手でびっくりです。
兎平や黒菱を10本近く滑りました。 筋肉プルプルしてます。

たまに気分転換に下まで流したり林間滑ったり・・・途中でコブを見つけると、お互いどうしても吸い込まれてしまいます。 ホントコブ好きにも程があります(^^♪

コブの状態は流石八方ピッチが狭くて切り替えしが忙しい!!
上手な人が作ったコブがビッシリ綺麗に並んでいました。
いままでピッチの長いバンクコブでモーグルをやってきたので、コブに上手く合わせられず転びまくり。
変なところでビンディングが外れたりもしましたが、雪が柔らかく転んでも全然痛くありません。
転ぶのが楽しくて楽しくて・・・。 イントラの仕事していて転ぶと、手叩いて大爆笑していた生徒さんの気持ちが今になってようやく判りました。 転ぶのってなんかいけない事だと思ってましたが、常識をくつがえされました。

みんカラで知り合った西さんですが、車の話はほとんどせず、世間話に花が咲きました。
唯一したのが夏タイヤの話、ノーマルで行くかチューンナップをするか、R1が欲しいよねっ ってなくらい。



お互いビデオを持っていたので撮影会の開始です。
私は平地、コブ、パークを撮っていただきました。
西さん、流石カメラワーク上手です。
いいの撮れていましたよ!


パークは凄く整備されていてマナーも判らなかったのですが、順番待ちで隣の人に聞いて入りました。
オフィシャルも常にいてキッカーの奥が見えないので、何かあると直ぐに駆けつける体制が整っていて安全に安心してキッカーに入ることが出来ました。

勇気が要ったけど、15年前に靭帯伸ばして以来封印していた360°(ヘリコプター)、イメージがしっかりしており、なんとなく出来そうな気がしたので上村愛子さんのDVD通りにやってみたら、あら不思議簡単にできちゃいました(^^♪ 周りの風景も見えたし、着地地点も完全に見えたので、飛んでる時は気持ち良かったです。 でもキッカー直前までどうしようかずっと迷っていました。
も少し安定性が増したら、今度は最終目標アイアンクロスへりに挑戦しよう!

妹とどっちが速くサブロクできるか!って競い合っていたけど、今回はお兄いの勝ちだよ!

新しい事って勇気がいるけど、踏み出すって気持ちいい!!

お昼も食べず3:30までコーラ一本でずっと滑っていました。 
お互いスキーの大好きなただのおじさんです。

サブロクをやるにあたって、勇気をくれたセッションスキー&スノーボードスクールのみんな、西さん、上村愛子さん、私を支えてくれたみんなに感謝します。 みんなありがとう!!

西さんまた是非スキーに行きましょう!夏はサーキットですよ!!
楽しい時間を頂いてホントにありがとうございました。






<object width="425" height="344"></object>




<object width="425" height="344"></object>



<object width="425" height="344"></object>



<object width="425" height="344"></object>




<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2010/02/21 22:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 21:50
昨日はお疲れ様でした♪
そして、楽しい時間をありがとうございました。
今日は、全身筋肉痛です(笑)

やぢさんは、想像通り上手で凄いスキーでした。
かっこよかったです。
これからは、やぢさんみたくコブ滑れるように頑張りますね!

また、これからもスキーにインプによろしくお願いしま~す(^^)
コメントへの返答
2010年2月24日 18:58
こんばんは!

今だ筋肉痛ですが・・・

ビンディング見てみたら片方1ノッチずれてました(^_^;)

どうりでよく外れる訳だわ

また行きましょうね!
2010年2月23日 2:09
こんばんは(^^)

日曜日はそちらも天気が凄く良かったみたいですね(^^)

凄く上手いですね!
見ていて勉強になります(^^)

コブもこれだけ上手く滑れると楽しいですね☆
来年はコブをもっと上手く滑れるようになりたいですね。
コメントへの返答
2010年2月24日 19:00
こんばんは

上には上が居るもので私なんかまだまだですよ。

それよりおやじパワー凄いでしょ!

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation