• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじさんぬのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

バカ息子とお花見と田植え準備

バカ息子とお花見と田植え準備うちのバカ息子。
これで休み時間廊下を疾走しているそうです。
たま~に2,3日置きに走ると「あいつは誰だ?」と伝説になるとか・・・


昨日上田城へお花見に行ってきました。
夜桜は綺麗ですね。満開でした。
久々に一眼を持って行ったのですが、暗いし強風だし、シャッタースピード遅いし、ブレてブレて。。。


DSC_47950203DSC_4795
DSC_47950203DSC_4795 posted by (C)やぢさん


DSC_48390231DSC_4839
DSC_48390231DSC_4839 posted by (C)やぢさん



DSC_48380230DSC_4838
DSC_48380230DSC_4838 posted by (C)やぢさん



夕飯は最近お気に入りのラーメン「はち」のしょうゆとんこつ。麺普通、味薄め、油少なめで注文。 でもやっぱり本調子でないのでちょっとしつこい気がしました。
昼間はお客でいっぱいなのですが、夜は結構空いてました。

DSC_48560244DSC_4856
DSC_48560244DSC_4856 posted by (C)やぢさん



そして今日の午前中育苗箱に土を入れました。
300箱。個人でやるにはこの位が限界かな?

土入れ
土入れ posted by (C)やぢさん


そしてなんかおかしな鎌
わかる人いますか?
売ってるだけよしとしましょう。

変な鎌
変な鎌 posted by (C)やぢさん

Posted at 2010/04/14 12:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2010年04月10日 イイね!

退院したのはいいけど・・・

退院したのはいいけど・・・体調を崩しました。

4/1になんとなくお腹がいたいな~と思いつつ正露丸でしのいでいましたが、一向に良くならず。
3日にスタジオを借りたので、バンド練習を無理を押して行ったのですが、まともにギターを弾けず・・・
4日にはもう動けなくなってしまいました。

日曜当番院に駆け込み、待合ではうずくまっていました。

結果即入院!憩室炎と診断されました。
毎日点滴5本で6日・・・
なんとか動けるまでには回復しました。

またその病院が酷い所で、アラフォーは私一人、あとは老人ホームから来たお婆ちゃんたちばかり。
二人部屋に三人つっこんだり、寒い廊下にお婆ちゃん達を一日放置。 ゴホンゴホン咳でている方も放置、廊下にはごったくが散乱、ナースセンターも狭いので看護士さんたちも廊下に机を置いてお仕事。

病室のドアは開けっ放し、夜8時までは暖房無し、食事の器は汚れているし、 うつるといけないのでうがい薬やらを頼んでも「ちょっとまっててね」で結局貰えず・・・。 鉄砲玉かよ!
「ここは病院じゃない」と看護士さんたちもぼやいてました。
さすがに看護士さんたちの入れ替えも激しく、看護士どうし名前も覚えていないような状態・・・

とうとう院内で肺炎が流行ってしまいました。 六日間で3人程の方がお亡くなりになりました。
私も風邪っぽい症状が出始め、こんな所じゃ自分もやられてしまうと、退院まで気合で熱を上げないようにしてました。

ギターの弦を押さえる指も柔らかくなってきてるし・・・
冬の間に作ってきた筋肉が全然無くなってるし・・・

色々検査も受けました、嬉しかったのは心電図の検査で検査技師の方から「アスリート並の心臓を持ってますね」って言われたこと。 軽自動車で時速100kmでひっしこいて走っている所を、あなたは5リッタークラスのエンジンでクルージングしているようなものだと・・・。

もう心が折れそうになった時に携帯から一通のメッセージが!
お友達に登録させて頂いているkazimpさんからでした。
涙流しながら何回も読ませていただきました。
ホント救われましたよ。kazさんありがとうございました。 

退院最終日、熱を測ると36.5度!家族の支えもあり、なんとか退院できました。

家に帰って気が緩むと熱が出てきました。37.5度また寝たきりです。
でも硬いベットや、重たい布団よりは家のが全然いいです。

まだ通院や最終検査が残っているので、気が抜けません。

気がかりなのは今年米が作れるか?と言うところ。
種籾は来ているのですが、体が動かない・・・。 
土作りもしてないし畦も直していないし・・・焦ります。


最近車関係でやったのはステッカーを貼ってみました。 全部手作りです。
あとスクールの駐車場の段差でまたバンパーが壊れてしまいました。

ケン・ブロックのスポンサーのMONSTER ENERGY

MONSTER RENERGY
MONSTER RENERGY posted by (C)やぢさん

マフラー上にユニコーンのロゴ

CA3C0071
CA3C0071 posted by (C)やぢさん

また壊れた

また壊れた
また壊れた posted by (C)やぢさん

あと、もう少し落ちついたイメージにしようとSPEC-C TYPE RA の証でもあるGTウイング
取り外してみようかと・・・
羽無しもいいかな?
Posted at 2010/04/10 05:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 暮らし/家族
2010年02月06日 イイね!

点滴

点滴ちょっと体と心の疲れが・・・・
クラッシュの件ではありませんよ!
明日大丈夫か?
Posted at 2010/02/06 13:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2010年02月01日 イイね!

雪掻き

雪掻きhttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/316639/style/316639_1_5c25e.jpg

今シーズン初の雪掻き、積雪は約10cm 気温は3℃
あ~またこの時期がきたか・・・

今日の雪は里雪なんだけど、雪玉にならないような微妙な感じ。

が、少し重たいです。

せっせと雪の掃き場所を考えて計画的に考えて雪を掻かなければなりません。

なんとか雪掻きを終了。あとは仕上げ。


使った雪掻きは3種類。赤いヤツはママさんダンプといいますが、とてもママさんには使えるしろものじゃあございません。(重すぎて私でもヘトヘト・・・)
使いやすいのは紫のヤツと黄色いヤツ。 
ママさんダンプで大まかに掻いて仕上げは紫と黄色で仕上げ。


軽トラは雪だるま状態、これだけの席積雪は久しぶり、筋肉が痛いです。



これは走りに行くチャンスと考えていましたが、夕飯にビールを飲んでしまったんであきらめました。

夜中に起きたらいくつもりです。


ところで
イントラの声の出しすぎで、気管支炎になってしまいました。
病院に行くともう少しでマイコプラズマ肺炎になりそうということ・・・
4日は安静にしててくださいとのこと、でも明日レッスン入ってるんだよね。
熱もないし行っちゃいます。
Posted at 2010/02/01 23:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 暮らし/家族
2010年01月09日 イイね!

8歳が麻雀を買う!

8歳が麻雀を買う!うちの息子が麻雀に目覚め、自分のお年玉からマ-ジャンマットと高級麻雀(1万超え)を購入しました。
WiiのソフトとDSのソフト万代書店で売り・・・

8歳で自分のお年玉で麻雀を買うことはこの広い日本でも稀に見る行動だとおもいませんか?

うちの子は日本の典型的な一人っ子、普段はWii三昧ですが、少し麻雀教えていくとルールを覚えはじめ、役も殆どおぼえました。

そんな時東京から弟家族が帰ってきました。
早速四人揃って麻雀がはじまりました。

息子はドラ三持って意気揚、、テンパッテいたのですが、おばさんに比較的点の低い一役ロンで上がられててしまいました。(´Д⊂グスン。

息子大泣き。 でも勝負の世界は厳しいのだ!! コレを乗り越えてこそ麻雀の面白さが分る。
時間の関係で東場の3回戦までしかできなかったのですが、勝者は私になってしまいました。


あと、マリオWii、4人でやると凄く面白いです。
はじめは協力プレイでやって行こうという話しになりまいたが、物の数分でみんな熱くなり自分勝手の動きばかり!! なかなか協力プレイはできなく殺し合い。凄まじい光景でした。
マリオは大人数とやるとかなりも白いです。

それを受け止めるWiiも凄い性能だと関心しました。

多分明日も麻雀やるんだろうな(~_~;)
集中力、忍耐力、脳の活性化にはいいゲームだと思います。

ファミリーゲームっていいものですね!


Posted at 2010/01/09 23:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 暮らし/家族

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation