• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじさんぬのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

書き初め

書き初めスミマセン 。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2010/01/04 18:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2009年12月23日 イイね!

我が家にサンタさんがやってきました

我が家にサンタさんがやってきました毎年我が家には天皇陛下の誕生日にサンタさんがやって来ます。

今年のプレゼントは何といってもマリオwiiでしょう!!
任天堂GoodJob!!流石に力入ってます。
息子に悟られないように主導権を渡しながらも早くもハマってます。
複数プレイがなんともイケてます。

もう1つ実家の母がプレゼントしたいというので、話を聞いてみるとRCヘリがいいんじゃないかと。

RC好きの私はすぐさまネットでリサーチ、私のもう1つの趣味であるエアガンの老舗東京マルイからSWIFTというRCヘリが発売されていたので、迷わずポチッ!



クリスマスプレゼントが2個になりました。

流石に村田製作所のジャイロセンサー内臓のヘリは息子にもすぐに操縦できました。
一番感動してしているのは私だったりして・・・。




今年持病が悪化し大変な目にも逢いましたが、なんとか年を越せそうです。
生きていればなんかいいことあるさ!! そういう私はかなり恵まれているほうですが。

来年こそは持病が悪化しないようにしたいものです。
Posted at 2009/12/23 23:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2009年11月22日 イイね!

りんご狩り

りんご狩りお久しぶりでございます。なんとか元気でやってます。

今年もリンゴの収穫の季節
例年並に採れました












箱詰めのため、雨にあたらないように車庫から邪魔な物を出します
軽トラとかトラクター、草刈機など・・・













もちろん愛車も庭に出します(´・ェ・`)
洗車したばっかだから雨が降らないといいなぁ

腰はもちろんガタガタです
Posted at 2009/11/22 16:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2009年10月16日 イイね!

金属類の処分情報です

金属類の処分情報です東信地区の方々にお知らせです。
今R18沿いの上田市と東御市の境の空き地で金属類、鍋釜、家電等を無料で引き取ってくれてます。
のぼり看板が沢山立っているのですぐに分ると思います。

私のうちでは軽トラック7台分の鉄くずを処分しました!
金属類が含まれていればほとんど大丈夫です、プラスチック等がついていてもかまいません。
11月1日までやっているので、不要なものがあればドンドン出しちゃって下さい(3 e 3)イラネール

テレビ、冷蔵庫は一部有料なものもありますが、家電リサイクル法の料金よりも断然安いですし、名前、住所も一切書かなくて結構なので足もつきません。怪しい業者ではないようです。

アルミホイールなどタイヤ付きも大丈夫です、ただ鉄ホイールはタイヤが付いていると有料になってしまいます。

家の中を探せば結構でてくるものですね。

是非ご利用くださいね。


ご心配されている方もおられるかとかと思いますけど、持病のことですが、やっと自分に合う薬が見つかったみたいです。 今とても調子がいいです。 でもまた気分の波があるので落ちる時がいずれやってくるでしょう。

今はとりあえず元気でやってます。
ご心配されてくださった方々にとても感謝しています。
ありがとうございます。
Posted at 2009/10/16 12:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | ニュース
2009年08月18日 イイね!

ガンプラと余地ダム

ガンプラと余地ダム今日は息子の夏休み最終日、宿題も全て終わっているのでちょっとお出かけです。

最近特にダムが気になっています。森林の要塞って感じがたまりません。
ダムマニアなんていうホームページもあるんですね。
というわけでダムを見学に行きました。
佐久穂町にある余地ダムというところです。


車を入れていい画が撮れると思って行ったのですが、もうちょっとでベストショットの場所なのに、木が邪魔だし看板あるし関係者以外立ち入り禁止でこんなのしか撮れませんでした。
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
ダム自体は比較的新しいダムで綺麗でした。




帰りに付き合ってくれた息子にヤマダ電機でガンプラを買ってあげました。(正式にはポイントでお支払い)
MGは小3には時間が掛かるしパーツもありすぎるのでHGのズゴックEです。
パーツの数も作りやすさもちょうどいいです。



こういう時の子供の集中力って凄いなと思います。

Posted at 2009/08/18 13:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation