• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじさんぬのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

お久しぶりでございます

2月から更新してなくて早2ヶ月・・・
久しぶりの更新です。 で近況報告
スキーのイントラの仕事が忙しく、1月から3ヶ月間ほとんど休み無し。。。
地獄でした。 スキーがいやになるくらい。
私の担当は中高生の修学旅行生のド初心者、たまにブーツを左右逆に履いてくる人もいます。 
唯一の救いは女子の担当でたまにかわいい子が1班12人に一人は居ることです。 でもデブは勘弁してほしい。大概し滑れないのでおぶって山下りるのはホント疲れます。

それはそれとして、毎日片道35kmの通勤のなかで一番厄介だったのがこんなに撒かなくてもいいだろって位の塩カル! スペCなのでアンダーコートも薄いので車のダメージが心配です。 多忙だったので下回り洗浄もままならず、これから先徐々に錆が浮いてくるんだろうな(´・ω・`)ショボーン

話は変って先日の日曜日に妻の愛車エディクスのタイヤ交換をしました。
タイヤの表面を点検しているとトレッド面にクギが刺さっていました!
軽く抜いて見ると、隙間からエアーがシューと漏れてきました。
トレッド面だったので行き付けのGSで修理してもらいました。
しかしこのエディックス以前にも鋭利な石を踏んでウォールがぱっくり!
なんかついてねーな。

でも今日ユニコーンのライブチケットがあたりましたキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
なかなチケットが採れず5回目でやっとゲットできました。いいこともたまにはあるもんですね!

なんとか西宮奈さんともサーキットにも行きたいし・・・田んぼ、リンゴの準備も飲み会もあるし妻の許しが出るのか心配です。

またブログ更新少ないと思いますがぼちぼちやって行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。

長文失礼しました。
Posted at 2009/04/08 04:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2009年02月06日 イイね!

ユニコーン

ユニコーン祝!再結成
Posted at 2009/02/06 20:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月11日 イイね!

花畑牧場

花畑牧場遅ればせながら・・・あけおめことよろでございます。
今年もよろしくお願いします。

今年最初のブログは花畑牧場の生キャラメルです。
なんでも人気があり、手作りということで売り切れ続出中だそうです。
母がテレビショッピングで電話が繋がり注文できました。

食べてみた感じは、バターの風味がたっぷりで柔らくて口の中ですぐに溶けてしまいます。美味しい!!
どこか懐かしい感じがしました。 昔小学生の頃バターと砂糖をフライパンで火にかけて作ったバターあめのような感じでした。

チョコレート味もほろ苦く今時の味がして美味しかったです。私的にはこちらのほうがオススメです。

なかなか手に入りにくいようなので次はいつ食べられるかな?
Posted at 2009/01/11 18:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2008年12月20日 イイね!

マイコプラズマ

渋公でのライブの週、うちの子がボーッとしているのでおかしいなと思い熱を計ると38.5度!こりゃ風邪だと思って直ぐに寝かせ、次の日ケロッと治ってました。

ですので普通に学校に行かせ帰って来たらまた熱が・・・。でも朝になるとまた熱が冷めての繰り返し。

インフルエンザじゃなさそうだし、医者に行って他の風邪貰ってきてもヤダから家で療養していまいた。

週が開けて8日の月曜日突然39.5度まで上がってしまい、これはヤバイと思い主治医に駆け込みました。

医者の診断でマイコプラズマ肺炎と診断。血液検査で正常値40のところ、うちの子2560!なんと64倍です。レントゲンも撮ったところ肺の下の方が白く濁ってました。 これにかかると感染予防のため学校へは行ってはいけないんです。

医者には「何でもっと早く来なかったの?」って怒られてしまいました。

たしかにもっと早く連れて行けば肺炎にならずに済んでたかもしれません。
今回ばかりは深く反省しています。ライブ行ってる場合じゃなかったよ。

うちの子結構な熱でも意外とケロッとしているので、読み取るのがなかなか難しくて・・・。

そんなこんなで今日出席許可が降り来週からやっと学校へ行かれるようになりました。 
風邪を甘く見ると怖いですね。
ごめんよ、うちの子
Posted at 2008/12/20 00:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2008年09月15日 イイね!

釣りに行ってきました

釣りに行ってきました今日は家族で市営の管理釣堀へ行ってきました。
(管理釣堀といっても管理者もいませんし無料です)
狙いは体長10cm以下のウグイやフナ。

ここは池が2つ3つあって1つはヘラ鮒専用で常連さんが一年中釣りをしています。
真冬でも氷を割って釣りをしている”つわもの”もいます。

私たちはファミリー向けの池で釣りをします。
早速仕掛けを竿にセットし糸を垂らします。
リリースのし易さや魚の事も考えて針の返しはありません。

子供に竿を預けてるとすぐに当りが来て、釣れたのが20cm程のフナ。
「おおきい!」とか「すごいすごい!」などと家族で大騒ぎです。
途中私の竿にイナゴが釣っている間もずっととまっていました。
釣りの間ってなんか全て忘れて集中できるのがいいですね!

今日の釣果は全部で15cm~25cmのフナが15匹程。
狙っていた小魚が全然釣れませんでした。
でも楽しかったからいいか!

Posted at 2008/09/15 19:21:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation