• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじさんぬのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

ちょっとジムカーナに行ってきました

ちょっとジムカーナに行ってきました6時45分に出発。行きも帰りもETCの通勤割引で小諸I.Cからだと関スポのある吉井I.Cまで半額の1000円ポッキリで行けてしまう。
丁度1時間で到着した。

14年ぶりのジムカーナ。感覚なんてすっかり忘れてしまい、サイドターンも雪道で、ごくたまにしか使わない。
始めに思ったのがインプレッサの加速の良さ!公道じゃ全開なんてしないから驚いた。このクルマ買って初めて全開にしたかも?
純正ショックの減衰力を4段中、前後3にし練習コースを数え切れない位、何度も走行。

途中、主催者の”なおき@事務課の穴 課長”さんドライブでコツを教えて頂いた。
なおき@事務課の穴 課長さん曰く「このクルマ乗りやすい!」とのこと。
やはり何も弄らなくても十分な事を改めて実感した。
走行を重ねるごとにタイヤの空気圧が上がってきたので、その都度調節した。
自分には(純正ショックと空気圧)これで十分だ。

午後はタイムアタック、完熟歩行もむなしく全然コースを覚えられない。
コースを3つに分けて覚えたのだが、走ってる途中に自分がどこに居るのか判らなくなってしまっているようだ。
昔はこんな事無かったのに・・・久しぶりで気持ちの余裕が無かったかもしれない。
午後は4回程走って終了。

久しぶりのジムカーナ、とても楽しい時間を過ごせた。
また是非参加したい。

主催の なおき@事務課の穴 課長さん 本当に有難うございました。お疲れ様でした。
Posted at 2007/11/24 21:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

森のクマさん

森のクマさんグロくてすみません。
近所の鉄砲撃ちの方が仕留めたと言うことでおすそ分け頂きました。
いつもはイノシシ、鹿を頂くのですが、今回はめったに捕れないクマさんのお肉です。
時期だけあって脂がたっぷりのってます。




良く見るとお毛毛がありますね。
今日は下湯して、明日味噌風味でいただきま~す。
Posted at 2007/11/23 18:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

ちょっとディズニーランドに行ってきました

ちょっとディズニーランドに行ってきました今回で4回目のTDL、激混みでした。
しかも寒い。(Tシャツの外国人もいましたが、寒そうでした。)
人気のあるアトラクションは150分待ち。食事も長蛇の列。
いや~疲れました。
クリスマスファンタジーでパレードは楽しめました。
ちょっと気が早いかな?



いつも遠出はカミサンのEDIXで行くのですが、今回珍しくインプで行きました。
走行距離455km、燃費は10.2km/ℓ

上信越道入った辺りからビンボーランプ点灯!  
帰っていつものスタンドで入れたら45ℓでした。
50ℓタンクのスペCにはギリギリの距離でした。
減衰力を1にして行ったせいか、乗り心地もよく騒音も気になりませんでした。
不思議に思ったのが80キロでの走行より、110キロのが静かだったこと。なんでかな?
Posted at 2007/11/18 19:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

スターフルーツ

スターフルーツ知ってます?
断面はこんな感じです。



















形の通り星型の果実です。

うちの子の友人に頂きました。
アニメのケロロ軍曹が弱った時に、ママが出してくれたフルーツでホントにあったなんて・・・、アニメの世界の物だと思ってました。
味は・・・ん~薄くて、みずみずしくて、サクサクしてて・・・あまり美味しくないような・・・ちょっとクセになるような・・・家族は一枚でギブだったけど、私は残り全て頂きました。
食べ方が合っているのか判らないけど、形ゆえ皮はむけないのでそののままたべました。
Posted at 2007/11/11 20:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

ミニ人体の不思議展

ミニ人体の不思議展GTの帰り道、休憩しようと双葉SAに止りました。入り口にガチャポンがあり、ふと見るとその中に理科室にあるような人体解剖を製品とした物がありました。
以前長野で人体の不思議展を見た経験からか、食事中も気になって気になて・・・。

買ってしまいました。

入っていたのは手の解剖模型。 他にもカラダ全体、目、胃、歯、骨盤付正規妊娠+シークレット。

結構リアルで、なんとなく全部集めてみたくなりました。
Posted at 2007/11/06 19:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation