• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじさんぬのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

雪掻き

雪掻き人間がやると1時間。

トラクターをバックさせて、ブルドーザーの様にやって見たら10分で終った…

12年経った今思いついたf^_^;)
Posted at 2012/12/29 07:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月13日 イイね!

菅平

菅平リフト42本中半分は直滑降の練習

直カリの後、大回り小回りをすると凄く滑りやすいってか楽!

多分板に乗る位置がいいのか?
ニュートラルポジションてやつか?
Posted at 2012/12/13 18:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー
2012年12月07日 イイね!

ベストコンディション (^^♪

image

リンゴの選別がようやく終わりかけ、
農協さんに選別のやり直しを要求され、

実は、集荷日前日に出したら「盗まれたらどうするの?」って怒られ。
缶詰用のリンゴを出したら「でかすぎて缶に入らね~だろ!!」って怒られ。。。
出荷伝票にいちゃもん付けられ。。。


しかたね~だろ! 豊作だったから出してやって上げてやったんだよ!!

普段は単価安いから出さね~んだよ!!


出荷講習会主席しないのがいけないんですけどね。。。

なので、気晴らしにスキーに行ってきました。


みん友のエンドレスラブさんと待ち合わせ、ASAMA2000へ。
このスキー場は初めてで、エンドレスラブさん先行で登り始めました。

「ゆっくり行きますんで」 って言ってたのですが、最初のコーナーを曲がり始めた瞬間察しました・・・
「うわ!この人運転めっちゃ上手いわ!!」

車の挙動が穏やかで、スムーズ、荒が無い。
こっちはレブリミッター当てながら必死に着いて行くレベル。。。
決してスピードが速いとかの話じゃなくて、

例えばサーキット走行会のペースカーの後ろ走っているような、隣に乗ったら酔わないし、眠くなるんじゃないかと思う感じです。

上に着いたら、タバコ吸いながら缶コーヒー飲みながらの運転だったそうで。
流石、ドリキン土屋圭市さんと若い頃走ってただけあるわ。 納得です。


そんな訳で、初滑りです。

空は雲一つない日本晴れ!
ゲレンデコンディション最高!
みなさん上手い!

1

なんなんだここは。。。 デモもいるし。。。

リフトではスキーの話以外に田んぼの事、仕事の事、車の事、他の事、スキーの事、田んぼの事、仕事の事、車の事、他の事、スキーの事、田んぼの事、仕事の事、車の事、他の事、スキーの事。。。

∞ループ

話はつきません。 リフト短すぎ!! もっと話させてよ。

コンディションが良すぎただけに、初滑りからかっ飛ばす~ MAXSPEED92.3km/hて・・・
多少の誤差はあるけど、体感雰囲気80km位は出てたかな?

image

image

昼過ぎから雲や風が出て来たので、撤収しました。

近いうちにまた行きましょうの約束をして下山しました。

帰り道もエンドレスラブさん先行で、
正直恥ずかしくて前走れませんよ。
あんな運転見せられちゃ。。。

Posted at 2012/12/07 19:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年12月06日 イイね!

時が来た

時が来たワックスペーパーがない…

キッチンペーパーで済ます
Posted at 2012/12/06 15:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 78
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation