• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじさんぬのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

夏眠してました

夏眠してましたお久しぶりです。
夏になると眠たくなるので夏眠してました。
浅間山が白くなったのでムクムク起き出して・・・スキー道具のチェックを

そんな訳で、田んぼもりんごもゲリラ雷雨と猛暑にやられてしまいこのざま。。。
一番下のたった900坪の田んぼなのに雨が続き、稲刈りにひとつきかかり、脱穀も2回やるはめに。
リンゴは例年の半分。

という訳でBONJOVIのLIVEへ東京ドームへ。
先週は嵐のコンサートがドームであったので運転手に借り出され2週連荘のTOKYOです。

前々日息子が熱を出し、翌日私がうつり熱を出し当日まで微妙でしたが、そういうときだけは気合が入り朝方には治りました。

大事をとり友人とは別行動、マンガ喫茶で4時間ばかり仮眠していました。 初めて行ったけど安いのね!
ボーカルのジョンも風邪ひいていたようで手鼻をかみながら歌っておりました。
後ろの席だったけど、スクリーンの綺麗さにはビックリ!ジョンの髪の毛一本まで見える感じ!!

前回はギターのリッチーが来日1週間前にして腕を骨折しギプスをしながらギターを鳴かせていたっけ。
なんだかな~

高校の頃はドームカウントダウンライブかなんかで、特急あさまに乗り、軽井沢-横川で力持ち電車に連結され、4時間だったのを思い出すと高速で2.5時間、新幹線1.5時間て東京って近いんだな~って関心してしまいます。

さて、冬です!!雪山に行きましょう。。。
スタッドレス装着完了!

インプレッサのスタッドレス、オクに出さなくちゃ・・・。
Posted at 2010/12/02 15:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Live | 日記
2010年08月17日 イイね!

猛暑なのにスキーがしたい

早朝ほぼ毎日5kmのジョギング

朝の早いうちに草刈。 でもTシャツは脱水出来るほどグショグショ・・・
額から流れ落ちる汗。 草刈をしている間にちょくちょく汗を舐める。
最初はしょっぱいが、次第に薄くなっていく・・・ 熱中症の合図だと勝手に決めています。

そうなったら家に帰り体を休め、ポカリスエットで水分と塩分補給
体が落ち着いたら、また炎天下に体をさらす。

毎日3回Tシャツを変えてます。 3回目のシャツは1回目のが乾いているのでリサイクル、ちょっとエコ気分
これがハマれば気持ちのいい汗がかけます。

体重は1回で2k減ります。
その分沢山のご飯を掻きこみます。

ちょっと間違えると、午後はダウン。 夏バテです・・・

この一か八かの駆け引きが楽しい!!

ダウンした午後はスキーのビデオを見ています。
見ているのはyoutubeでUPされているGAGANDO!
約20年前の映像ですが、当時から毎年見ていました。

UP主にチャンネル登録したら、当時GAGANDOのメンバーからメッセージが届きました!!
直にメッセーセージを頂けるなんて信じられませんでした。

あ~早く冬にならないかな~ どちらかというと冬の方が好きです。

<object width="480" height="385"></object>

聖飢魔Ⅱの「精神の黒幕~LIBIDO」
めっさかっこいい!!
Posted at 2010/08/17 00:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

ディズニーランドに行ったの?

妻の会社の社員旅行に行ってきました。
私が在籍してた頃の3年目には旅費会社持ちでグアムとか行ったんですが、ここ最近はディズニーランドが主流です。

暑くなく寒くも無く関東にしては珍しく気持ちのいい天気。
染色体数46本のネズミや犬やリスがお出迎えしてくれました・・・
涼しいので、中の人は今日は幾分楽そうに見えました。。。

<CA3C0045

これは赤の他人です。

10:30に到着してすぐにお土産を買います。
夕方は混みこみで歩くのもやっとなので空いている今が一番!
買った物はコインロッカーに入れておきます。

で、ワクワク?の最初のアトラクションはUCCのカフェでお昼。
11:00なので空いててすぐに座ることができました。

昼食後ランドを出て隣駅の葛西臨海水族園に向います。
うちの子、魚が好きで食い入るように観察していまいた。

え~とこれは・・・さかな
CA3C0055


これはね・・・さかな
CA3C0061


これも・・・さかな
CA3C0062


マグロ
CA3C0066

なんか旨そう・・・

スカイツリー
CA3C0046


水族館はいいですね~ 特に南国のさかなはカラフルで息子と肌の質感まではっきり見てきました。
一日中のんびり眺めていたいな~
家の壁一面水槽にしたい・・・

出てから喉が渇いたのでみんなで生ビール!
最高に旨い!! バスならではの行動です。

帰りの時間が19:00なので、14:30にまたランドに戻ります。
あの独特の甘い匂いはなんですか?ポップコーン?チュロス?
一回買ってみたいな~ 青いヘルメットのヤツ。
あれ被って草刈してみたい。

並び?遊び?疲れてベンチで寝てる人がいっぱいだ・・・
とりあえずなんか乗るか!ということで、スペース・マウンテンへ。
待ち時間30分!空いてます。
でお次はアストロブラスター、スターツアーズ、カリブの海賊。
なんか全部入り口近く。。。

なんだかんだ言って結構乗れたな~
どうしても見たかったキャプテンEOは110分待ちなので時間の関係でキャンセル  残念。。。

参加費は一人コミコミ3000円!
入場口でチケットを売って都心方面へ遊びに行く人も居るそうです。
GOODアイデア!! 今度その手で行こう!


Posted at 2010/07/11 08:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

すぐやられちゃうヤツ

弟に

「ジム」

って言われた・・・

そっち?

うわ~そっちにしか見えねーーー
Posted at 2010/06/27 20:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月26日 イイね!

ガンダム入庫

ガンダム入庫とうとうガンダムがうちに来ました!

ディーラーの間では通称「ガンダム」と呼ばれているらしいです。
なので、RX-78-2ステッカーを目立たない色でステンシル風なフォントで貼ってみました。

乗ってみると凄く静かで、剛性感があって、パワフルな加速!言う事無しです。

タコメーターが付いていないのでディアス、セレクティブ4WD用のメーターに付け替えました。

あとはオーディオを付け替えて弄りは一先ず終了。
なんか綺麗過ぎて仕事に使うのがもったいな・・・。
Posted at 2010/06/26 17:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation