• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじさんぬのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

間に合った~

間に合った~やっとこさ畦シートを張り終えました。

でもこれで安心とは行きません。 気休めです。
水を張っても次の日には干からびます。。。
ここはホントに田んぼか?と思うくらいです。 もうね、うんざりっていうか呆れます。
基盤整備しないのかな?


話かわって区のソフトボールチームに入りました。
左利きなので、守備は限られます。
2番ライトで出場。
ライトフライが飛んできてダッシュの際両太もも肉離れ風・・・
走れないので、急遽キャッチャーになりました。
バッテリーが仕事のためお休みだったので、守備変更が沢山ありました。
その後ファーストをやり、またキャッチャーをやったり・・・

打撃は3打数3安打。 バッティングセンターでのコソ錬が効きました!
「ライト行きますよ~」って言っておきながらセンター狙ったり、「そろそろライト行きますよ~」
といいつつレフトに飛ばしたりと思い通りの場所へ打てました。 なんかイチロー気分♪

打てたはいいけど、走れないのでジョギング程度の速さでしか塁を回れません。。。
でも長打が出てツーベースヒットが打てました。

試合は負けたけど個人的には楽しかった~

今ボールのコントロールが悪くて困っています。
野球の心得のある方、ボールの投げ方を教えて下さい。
Posted at 2010/05/19 13:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 栽培日誌 | 日記
2010年05月06日 イイね!

リンゴの花に花粉付け

リンゴの花に花粉付け今年は寒かったせいか一週間遅れの花粉付け。

昨日は涼しくなった夕方に始めようとしましたが、雨が降ってきやがって。。。

今日やっと付ける事ができました。
ミツバチもお手伝いに来てくれました。

人間はこのタンポポの綿毛のような(通称ポンポン)で一輪づつ付けて行きます。
CA3C01523323CA3C0152

付け始めると風が吹いてきて、ビンから出した途端花粉がフワァ~と飛んで行ってしまい、ちょっと大変でした。

散り始めている花もあれば、これからってのもある。
タイミングが難しいな~。
Posted at 2010/05/06 17:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 栽培日誌 | 日記
2010年04月26日 イイね!

結婚式

結婚式昨日は友人の結婚式
雲ひとつ無く結婚式日和

で、とうとう来てしまいました
3ヶ月練習してきた曲の披露です
指が緊張のせいか冷たくなってきたので用意しておいたホカロンで暖めます

いよいよ今回限定Liveの始まり
写真は前日のです

曲はユニコーンの「すばらしい日々」
始まるともう後戻りはできません
イントロが始まると脳から変な汁が出てきました!
他のメンバーも同様に楽しんでいるのが音で判ります♪
多少ミスもありましたがみんなで引っ張り合いながらリズムに合わせます
もっと演奏していたいと思いつつあっという間に演奏が終了してしまいました


今までの中で本番が一番いい出来だとみんなで喜びました

できればまだバンド活動続けていきたいな~
でも披露する機会があるかな?・・・
Posted at 2010/04/26 18:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記
2010年04月25日 イイね!

結婚式でバンド

結婚式でバンド今日は高校時代の友人の結婚式

高校時代バンドをしていたので、約20振りに余興でバンドをやります。

私のパートは本来ドラムですが、ギターがどうしても出席できず、パート変成。
私がギターを担当。ドラムが居なくなってしまうので、妹にドラムを託します。
曲はユニコーンの「すばらしい日々」
練習期間あっという間の3ヶ月。はっきり言って練習不足、時間はあっという間短いです・・・

本番一発勝負!自信が無いので少し緊張気味。
どうなることやら・・・
Posted at 2010/04/25 05:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 趣味
2010年04月20日 イイね!

栽培日誌的な・・・

栽培日誌的な・・・水稲苗の芽出しをしたので、田んぼに移動しようと5:30に起きて北御牧まで行きました。
でも寒いせいか芽があまり出ておらず、予定を変更。田の水を貯めるため土のう積み。

この土のうかなり貧弱でたった1年で破れてしまいます。どこのホームセンターの土のう袋もみんな同じですぐにダメ・・・もっと丈夫な袋ないかな?


1時間程で終了したので、本家のトウモロコシの種まきのお手伝い。
腰や肩にきますね~  4時間程で終了。

午後は雨っぽいので、すぐさま田に肥料を蒔きました。
さくあさまこがねC 20kgを10袋
JA水田土作り 20kgを16袋

20kgを背負って肥料散布器で20往復位、粘度土な為足に土がべっとり付きまくり、片足1キロの足かせを履いたようでした。 母にも手伝ってもらいました。 雨もポツリポツリ降ってきたので、急いで蒔いたせいか多分ムラになってるな。。。


午後は雨が降ってきたのでお仕事はお休み・・・
アルペンへ行きました。

さようならディナのツイスター
かれこれ5シーズン、滑走日数約300日お疲れ様でした。
エッジは折れ、剥離してても今シーズンがんばってコブをかっ飛んでくれました。
ビンディングにはまだまだがんばってもらいますよ!

ディナスター ツイスター
ディナスター ツイスター posted by (C)やぢさん



帰りに農機具屋さんに寄り道。
イワセ農機というお店です。
母が小型耕運機が欲しいというので相談に行きました。
そこに寄ると機械が欲しくなっちゃうんですよね!社長や奥さん、整備担当の方がいい人だから・・・
うちの農機具は全部そこで購入したものです。
実演機もあるので、今度は母を連れて行ってきます。

明日は芽が出てるかな?

病み上がりには少々ハードな一日でした。
Posted at 2010/04/20 16:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培日誌 | 日記

プロフィール

「F1予選さてどうなるか」
何シテル?   09/23 07:49
GDB-E スペC RAに乗ってました。 今までの経験からやっぱりノーマルが一番バランス取れてていいなと思います。(ブレーキフルードとパッドやっときゃなんとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シフトアップインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 03:54:15
リヤアクスルブッシュの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 02:34:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセッセ (ダイハツ エッセ)
レーシングカートの様なクルマ メルカリで購入、そこそこカスタムされていました 運転がとて ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャー付き スバル社製の最終型になるのかな?
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
4発に乗ってみたくなり、憧れのぺけじぇー400Rを先日納車。3型が安く手に入りました。と ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めてのクルマ 〇賀峠、菅〇旧有料、碓〇峠で走りの勉強をしました。ちまたの噂より「どアン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation