• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ばらのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

SUPER GT イベント

SUPER GT イベントいつもの超自動後退さんでイベント開催していましたので覗いてきました🤩


コンセプトカーの展示やグッズ販売、トークショー等もあるので、賑わっていました😊


店内ではALPINEのデモカー2台が展示されていて、こちらもお客さんに人気がありました🎶

今日と明日の2日間の開催予定だそうです🤗
Posted at 2025/07/12 10:52:28 | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

7揃いの日

7揃いの日今日は7揃いの日ということで、計画していたことを遂行してきました😊


今は販売されていない7円切手です🎶

少額切手は100枚1シートで販売されています😊


ハガキに貼って今日の消印を押してもらいました🤩

七北田郵便局という局名に7が付く郵便局というところがこだわりポイントです👍

全国の七が付く郵便局では、窓口で今日の消印を押してもらった人が多かったのではないでしょうか7️⃣7️⃣7️⃣


近くにあった銀行💰️

こちらも7つながりということで😁

777円入金して通帳に日付を印字する手もありましたね💦


令和7年7月7日午前7時7分気温華氏77.9度で、気温が揃わずに残念🤣

とりあえず、切手に今日の消印がゲット出来たので満足です👍

皆さまにとっても良い一日になりますように🤗
Posted at 2025/07/07 15:55:05 | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

充電しながらのチャレンジ🍮

充電しながらのチャレンジ🍮今週に入り、雨と曇りの梅雨らしい天気になりました☔

今週いっぱいは天気予報でも雨マークが並んでいるので、SLCの出番は無さそうです🚗
そこで、バッテリー上がりを防ぐための充電をしておきます⚡️


バッテリー電圧は12.4Vで、容量的には60%程度でしょうか🤔
満充電まで5時間くらいは掛かるでしょう😌


さて、タイトルにあるチャレンジとは、こちらの商品をいただくことです🍮
店頭で見掛けてつい買ってしまったのですが、中身がどうなっているのでしょうか…気になります🤔


開封してボウルに入れようとしたら…😳
プリン1kgは伊達ではありません😅


気を取り直して、このサイズのお皿なら大丈夫でしょう👍


プリンさん、こんにちは🍮


長さ約20cm


縦横約7cmありました🤣


堂々とした佇まいで、プリンというよりも卵豆腐のようです😅


お皿に出したからには後戻りは出来ません😆


いただきます🙏🏻

ツルンとした舌触りで甘さ控えめです♪
プリン専門店のもののような高級感はありませんが、味は悪くありません👍
カラメルソース、生クリームやフルーツなどでデコレートして食べると、更に美味しく食べられそうです✌🏻


ごちそうさまでした🙏🏻
プリン1kg完食です🎶

ちなみに、カロリーは710kcalなので、ラーメン1杯よりも少ないかも⁉️🦆
ランチとして、あり?なし?🤣


段ボールにマタタビを入れておいたら、ぬこさまが段ボールにインしていました🐱
ぬこさまはプリンよりもマタタビがお好きなようです😻
Posted at 2025/06/24 15:06:12 | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

1年で1番日の出が早い日

1年で1番日の出が早い日こちらの地域では本日から明後日までの3日間、日の出の時刻が1年の中で1番早くなります🌄

夏至まであと1週間ほどですが、日の出の時刻はひと足早く折り返しを迎えました🔄

昨年も同じようなタイトルでブログをアップしたような気がします😅

さて、本日はSLCにブースト計を取付けたいと思い、行きつけの超自動後退に相談に行ってきました

候補の商品を伝え、見積もりをお願いしたところ…
「メーカー発表の適合が無いので、取付け出来ません」とのこと😭

いろいろ手を入れたいと思っても断られることが多いのですが、案の定、今回も断られてしまいました💦

今回も進化はおあずけです😢


帰りの道中、昨年見つけたキンシバイの撮影ポイントに行ってみましたが、見頃はもう少し先のようです😊
後日、また行ってみようと思います👍

トップ画は見頃を迎えたサツキとのコラボです📸
これが撮れただけでも、今日出かけた甲斐がありました🤗
Posted at 2025/06/13 23:41:25 | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

プチドライブ🚗

プチドライブ🚗今日は気温が低く、ヒートテッ◯を着てコタツの電源まで入れてしまいました😅

こういうときには「肌寒い」と言いたいのですが、「肌寒」は秋の季語なので、この時季に使うのは個人的に少し抵抗があります😌
ただし、テレビを観ていてもアナウンサーが普通に使っているので、それほど気にしなくても良いのでしょうね…😅

さて、先日、ABアプリに今月末期限のクーポンが届いていたことに気づいたので、プチドライブしてきました🚗✨


お昼はハンバーグ🍽️
米価の高騰の影響なのか、ライスのおかわりが出来なくなりました😭
米価が適正価格に落ち着き、おかわりが復活してくれることを願います🙏🏻


ヤナセでクリップの件を聞いてきました。
結論から言うとクリップの位置はあれが適正で、受け側だと思っていたものは排水用のドレンだそうです😅
クリップを留めている部分が空中でグラグラしていますが、そういう仕様とのこと💦
不安が解消されてよかったのですが、私の勘違いで皆さまにご心配をお掛けしてしまいました😣
この場を借りてお詫び申し上げます🙇


駐車場でミラー番を迎え、いよいよキリ番だなと思っていたのですが…


気がついたときには…😭

9ゾロ&10000キリ番はゲットしたいと思います🤗
Posted at 2025/05/31 16:12:23 | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SLC 電源ソケット増設その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3167210/car/2900376/5682846/note.aspx
何シテル?   02/22 22:31
SLCを購入しました。よろしくお願いします! 何してる?は非表示設定にしていますので、閲覧しておりません。 ですので、何してる?に対するイイね!&コメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
SLC Final Editionです。 SLKから車名が変わってから約3年間での生産終 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation