
朝から晴れていたので、太陽が高くなる前に軽く洗車しました😊
ボンネットの上のホコリだけ水で流して終わりにするつもりでしたが、何となくトランクの上も気になったのでそちらも水洗いし、拭き上げて終了です🫧🧽
ガラスを水拭きしているうちに日差しが当たるようになったので、急いで車を移動して作業完了✨🚘✨

その後はお約束の充電です⚡
12.4V、60%からスタートで、あとは放置です😉

ところで、道路のところどころに刺さっている丸いやつ、何となく気になって調べてみました🤔

4級基準点 ◯◯法務局 と文字が書いてあるものがあったので、ネットで検索すると💻🌐
「◯◯法務局管内における地図作成作業及び街区単位修正作業等における基準点網図」
「当局が地図の街区単位修正作業等により設置した4級基準点について、測量法第21条及び第39条に基づき、下記のとおり公開しますので、お知らせします。」
というものにたどり着きました🤔
こちらは境界復元作業で地図を作るために測量したときの基準点のようでした😳
でも、これ以外は表記が無く、色違いや大きさ違いのものもあり、よくわかりません😮💨
ところで、ひとつ問題点があります。
それが…

このように鋲の周りのプラスチックが欠けているものがあることです💦

中には鋲だけが1cm以上突き出ているものもあり、危険だと感じました😰
タイヤやホイールにダメージを与えかねないし、小さな子どもがつまずいてケガをするかもしれません💦
対策の必要を感じたので、法務局には連絡を入れました📠
Posted at 2024/06/12 15:20:05 |
トラックバック(0)