• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

FSWへの準備~★セッティング、DIY★~

今週末はFSWでR’sミーティングの全国オフですね、参加の皆さんは準備万端です
か。で、あっしはと言うと先週に無事セッティングが終わりました。

緑のラインがブースト1.0、赤が1.2です。きれいな右肩上がりでいい感じなんですが、チューナーが言うには、マフラーが分詰まりでトルクがイマイチとの事。あっしのマフラーはnismoのヴェルディナでオーバル形状がかっこいいから気に入ってたんですがダメ出しされましたぁT_T マフラー変えたらトルクがもう50位上がるんだってさ、まぁかなり辛口の数字なんで甘めのショップなら実測520PS(ブースト1.2)でほぼチューナーの意図通りだってd(^^*) 良かったぁ(⌒_⌒;

下もあって乗りやすくなりました(*^ワ^*)

で、今日はと言うとオフの小ネタでこんな作業をしてみました、大阪で今密かなブームになりつつあるネタです。元々チューナーさんの所に遊びに来ていた客がやっていたのを見て、これなら逝けるかな( ̄ー ̄)ニヤ... と思いTRYして見ました。

詳しくは整備手帳で♪














ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2010/03/22 20:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:57
いい感じで曲線でてますね~。
運動会用セッティングですか♪

やはり私には先行逃げ切りしかないようですw
コメントへの返答
2010年3月22日 21:00
あざーす♪モチロン!(爆

あっしは前走ってもはぐれるから(自爆
2010年3月22日 21:02
オフ会での体験走行はペースカーをブッちして下さいwww
コメントへの返答
2010年3月22日 21:05
遅いから、体験走行はしません(笑)

運動会仕様です(自爆
2010年3月22日 21:04
綺麗なカーブですね。

私のもこんな感じで出るかな~
4月にパワチェしてみます。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:07
いいカーブみたいですよ、知らんけど(笑

楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ
2010年3月22日 21:08
Rは何もしてないので・・・

何かしたいなぁ~
コメントへの返答
2010年3月22日 21:11
マーカーやっちゃいましょうよ、作りましょうか?(笑)
2010年3月22日 21:27
1.2kで520!
うまヤラシィ頭数ですねw

オイラのは何頭なんだろう…
(計測したことありません
コメントへの返答
2010年3月22日 21:30
あざーす♪

パワチェしちゃいましょう^^
2010年3月22日 21:29
綺麗なグラフですね♪

このブーストの差を見ると1.4掛けたくなりますね(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:37
ありがとうございます♪

何でもダイナの場合1.2掛けた後0.92掛けた数字が実測とか@@

1.4掛けたら660馬力ですね(・∀・)ニヤニヤ
2010年3月22日 21:30
おお~いい感じですね♪

オフ会の行き帰りで威力を発揮しそうな予感が・・・^^w
コメントへの返答
2010年3月22日 21:40
どっちがぁ?(笑

TAKAちゃんならLEDの方だよね(o´_`o)ハァ・・
2010年3月22日 21:42
準備万端です(^^)/
私は380馬で充分です(笑

パワーFCのコマンダーが
新モデルに変更って、お互いに
やられた~って感じでしょうか(^^;

来月には発売のようなので
買い替えましょうね♪
コメントへの返答
2010年3月22日 22:27
バッチリですね♪

コマンダー変更ぉ~だぁ、知らんかった、やられた(_ _|||)
2010年3月22日 22:00
慣らしは無事終了したみたいですね♪
運動会の置いてきぼりは無さそうで…(爆)

日曜は宜しくです~。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:28
慣らしはバッチリなんですが、さ迷い人なもんで(爆

こちらこそヨロシクです♪
2010年3月22日 22:05
日曜日は別グループで隣にいますのでよろしくお願いします。(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:29
ご無沙汰してます、煽らないでね(笑)
2010年3月22日 22:44
どっちもです!w
コメントへの返答
2010年3月22日 22:53
模範回答ありがとうw
2010年3月22日 22:54
試乗会はいつ?

運動会は次回からはケツ持ちやらして貰いますわ!(笑
コメントへの返答
2010年3月23日 0:00
いつでもいいですよ♪

よう言うわ(笑)
2010年3月22日 22:55
凄いお馬さん!!

R’sのツーリングは、スピードレンジがやばそうですね♪
コメントへの返答
2010年3月23日 0:01
あざーす♪

こちらは夜間走行だけど^^;
2010年3月22日 23:39
綺麗なカーブを描いてますね~^^

ブースト1.2㌔の4000後半からの伸びは気持ち良さそうです♪

コメントへの返答
2010年3月23日 0:03
あざーす♪

タービンがT517Zなんでその辺りから上のギアでもモリモリです^^
2010年3月23日 0:14
携帯からなのでグラフが見られませんが、運動会が楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 1:08
ばっちりケツ持ちさせて頂きます、途中で消えるけど(笑)
2010年3月23日 1:12
いい数字出ましたね。

これで通過する回数がもっと増えちゃうな~(爆

コメントへの返答
2010年3月23日 2:05
あざーす♪

Uターンする回数も(爆
2010年3月23日 1:14
そう言えば・・・トルクが50上がるって書いてあるけど・・・

50に50上がったら大変だ。(爆

コメントへの返答
2010年3月23日 2:08
失礼!5!ごっ!合計で50~60位!!
(自爆)

て、言うかLEDも突っ込んで(悲)
2010年3月23日 18:17
綺麗に伸びてきますね~。
あとはスルーしないように気をつけるだけですね。
コメントへの返答
2010年3月23日 19:10
あざーす♪

やっぱり必死に皆にくらいついていかないとダメですね冷や汗2
2010年3月23日 20:06
私が乗るとチビリそうな曲線です(^^;
運動会は怖いので参加しないようにしま~す
コメントへの返答
2010年3月23日 22:06
何をおっしゃる、ひらりんRさんの○ーイング曲線も素晴らしいじゃないですか^^

シンガリはあっしなんでその前では(爆
2010年3月23日 20:11
両面テープがミルフィーユになってますが・・(汗

この手のサイドマーカーも良いですね。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:09
おー!やっとLEDにもツッコミが(笑)

良く見てますね(滝汗)、つっちーRさんもぜひ♪
2010年3月25日 20:23
FSWの帰りは東海環状経由ですね(笑

それにしても赤いライトが非常に気になりますよ~
コメントへの返答
2010年3月26日 21:13
かな?(笑

ウィンカーの橙灯なんだな(# ̄ー ̄#)ニヤ

プロフィール

「チビった方が雨に濡れたて言い訳できたのに(笑)」
何シテル?   07/06 18:50
お会いした方、コメント等のやり取りをした方優先で友達登録させて頂いてますが、長期に渡り会話のない方、姿が見えない方は友達解除させて頂きます。他意はありませんので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口取り外し/LED照明設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:13:13
さくぞう君元気にしてるかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 19:47:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在の姿です♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-R乗りになりました、オヤジ入ってますがよろしくお願いします。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation