• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R指定のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

2010鈴鹿F1予選リザルト

2010鈴鹿F1予選リザルトレッドブル今年も速ぇなぁふらふら

ハミルトンはギアBOX交換により5番手後着の8番手スタートですわウッシッシ
Posted at 2010/10/10 12:13:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2010年10月08日 イイね!

恐縮ですm(__)m

恐縮ですm(__)m鈴鹿に居ます、仕事してません、恐縮ですm(__)m

午前は1コーナー、午後はシケインからフリー走行観ます、恐縮ですm(__)m

ハミルトンこけました、恐縮な走りです(-_-)

午後はどうなることやらうれしい顔
恐縮ですexclamation
Posted at 2010/10/08 13:12:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2009年10月07日 イイね!

音声のみお楽しみください(汗)

音声のみお楽しみください(汗)遅ればせながら2009 FIA F1第15戦 日本グランプリの映像をアップいたします。

映像はどの車かほとんど認識できてましぇーん、まぁコンデジなんで音声のみで勘弁してください m(・ω・m)










Posted at 2009/10/07 23:38:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

逆バンク

逆バンク今日は昨日とうって変わって快晴ですわ(^O^)

改修後は綺麗になった分失う部分が多いですな、EXビューというフリー席があるんですが柵がジャマ!ほとんどチラ見!

次回を検討している人は指定席を買いましょo(^-^)o
もちR席で「R指定」、さわやかな朝のオヤジギャグでした(-.-;)

フリー走行はギャグバンクではなく逆バンクで観戦します。
Posted at 2009/10/03 10:17:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年10月01日 イイね!

今年はどんなドラマがぁ(≧∀≦)ノ

今年はどんなドラマがぁ(≧∀≦)ノ2年ぶりの鈴鹿♪

15年も行っているにも関わらず、初のフリー走行観戦、これも関西に転勤になった特典かv(。・ω・。)

キミもジャンカルロもガンガレェ~、ジェンソンこけねぇかな、個人的にはフェルナンド、セバスチャンの走りに期待だな。ルーベンスは15年前も走ってたっけ@@

今年はチケットの売りが悪いらしい、前回までのフリー席が指定席にぃ変わってる、15年前に比べると1諭吉以上は上がっている、実に感慨深い、訳ねぇーか^^;
Posted at 2009/10/01 22:12:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「チビった方が雨に濡れたて言い訳できたのに(笑)」
何シテル?   07/06 18:50
お会いした方、コメント等のやり取りをした方優先で友達登録させて頂いてますが、長期に渡り会話のない方、姿が見えない方は友達解除させて頂きます。他意はありませんので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口取り外し/LED照明設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:13:13
さくぞう君元気にしてるかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 19:47:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在の姿です♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-R乗りになりました、オヤジ入ってますがよろしくお願いします。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation