• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

内圧コントロールバルブ

内圧コントロールバルブ 鍛治屋さんお勧めの「内圧コントロールバルブ」をお試しで導入してみました。

「エンブレが効きにくくなるから気をつけてね」とのお言葉をどおり、乗ってすぐに違いが体感できました。

エンブレが効かないわけではないですが、かなりマイルドです。なので、結果アクセルワークがかなり減りますね。

内圧コントロールバルブとは、PCVバルブに代わる代物でありながらPCVよりもきっちりとクランクケース内を負圧に保つ性能があるらしい。。。

クランクケース内はピストンの上下運動によって、常に圧力が正から負と変化しており、燃焼室から流入するブローバイガスとあいまって、ケース内が高圧になり、ポンピングロス(エンジンブレーキ)が生じるとのこと。内圧コントロールのワンウェイバルブでクランクケース内の高圧を外に逃がしてケース内を減圧に保つことよりこのポンピングロスを解消するそうな。したがって、クランクは圧力抵抗が少なくなる結果、パワーUP、燃費向上などが期待されるようです。

クランクケース内が減圧されるとオイルに混ざるブローバイの気化も高くなりますね。低い油温でも効果が期待できます。

よくある内圧コントロールバルブのリスクとして、バルブが故障して塞がってしまうと内圧が高まりオイルにじみをはじめ、シール類の破損が指摘されているが、この取り付けたバルブは、水分によるエマルジョン(これがつまりの原因になる)を防止するための対策が施されています。基本、メンテナンスフリーで設計されているのでそうそう詰まることはないのではないかと思われます。その他、負圧によってシール類が痛みやすいとかもありますが、所詮消耗品ですからね。。。却って滲みが少なくなるような気もしますが。。。

まぁ、人柱としてどれほど効果あるか試す価値はあると考えています。

お値段はそれ相応にお高いものですが。。。

週末の関西遠征でどれほど燃費が伸びるか楽しみです^^

試してみたい方は、オフ会当日ご自分のクルマに付けてみて体感してみてもいいですよ~(とりあえずSC車仕様限定)

ブログ一覧 | くるま維持り | クルマ
Posted at 2011/05/19 07:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

福島ツーリング
Athrunさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 14:55
これ、私も使ってました!(過去形)
次、クルマが来ても使いますよ!
これ、凄い車が転がるようになるんですよね~。ただ、レスポンスアップして喜んで、踏みまくってたら、さほど燃費は変わらなかった(笑)
普通に走れば、確実に燃費アップしますよ!
コメントへの返答
2011年5月19日 16:53
はい。知ってましたよ~^^

一緒のだ~と思ってました!!

とりあえず街中を走る分にはフィーリングはいいですね~

燃費がどれくらいのびるか楽しみです(^o^)/
2011年5月20日 16:50
知り合い経由で通りがかりますたw
EN07(SC)つながりで
利用できたら面白うそうですね~

コメントへの返答
2011年5月23日 23:35
はじめまして(^_^)/
ステラにも問題なくつけれると思いますよ!

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation