• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

2011年11月19~20日 高速走行記録

04:20 自宅出発 256842km 気温16.7℃

04:30 GSで給油 256844km 気温16.8℃

04:39 厚木IC 256849km

06:10-06:37 牧の原SA 257011km 気温20.9℃
  区間走行距離:162km,区間所要時間:1時間31分,区間平均速度:106km/h,
  区間燃費:14.02km/L
  最高水温:92.5℃,最高油温:115℃,最高排気温度:825℃
  「おふくろ亭」でマグロ定食(630円)。

07:46-08:02 刈谷SA 257133km   
  区間走行距離:122km,区間所要時間:1時間9分,区間平均速度:106km/h,
  区間燃費:14.1km/L
  最高水温:93℃,最高油温:112.5℃,最高排気温度:825℃,

08:59-09:04 土山SA 257215km 気温16.4℃
  区間走行距離:82km,区間所要時間:57分,区間平均速度:78km/h,区間燃費:15.1m/L
  最高水温:92.5℃,最高油温:114℃,最高排気温度:820℃,
  ガソリン26.15L給油 (満タン給油計算:370.5km/26.15L=14.17)

 ココまでE型RAノーマルROMで走行。
 ココからチューンドROMで走行

09:45 宇治到着 257274km  気温19.7℃
 区間走行距離:69km,区間所要時間:41分,区間平均速度:101km/h,区間燃費:12km/L
 最高速度:●81km/h(デジタル),最高水温:93℃,最高油温:116℃,最高ブースト:1.12K,
 最高排気温度:824℃

全走行距離:432km,所要時間:5時間25分,走行時間:4時間37分、休憩時間:48分

 E型RAノーマルROMは、リミッターカットし忘れていたので、抑えていてもついついブーストリミッターがかかってしまいました(^^;走行時はブーストはだいたい0.8K、速度も120km/hくらいに抑えて走りました。ノーマルROMでも思ったより燃費が伸びませんでしたね。。。
Posted at 2011/12/02 11:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

タイヤ購入!

タイヤ購入!ワンメイクもあるということで、走りの定番「ネオバ」を購入~
13インチなので、意外と安かったですv(^o^)v
Posted at 2011/11/22 11:47:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買っちゃいました | クルマ
2011年11月16日 イイね!

【お知らせ】VIVIOワンメイクレース&オフ会 in 名阪スポーツランド

すでにご存知の方も多いと思いますが、改めてコチラからも開催のアナウンスをさせていただきます!

来る11月27日(日)、諏訪リンクスさん主催によるヴィヴィオだけのワンメイクレース(走行会)が名阪スポーツランド(奈良県)で開催されます。

すでに走る気満々、足自慢、腕自慢のヴィヴィオ12台のエントリーが完了し、日夜、準備と整備がおこなわれていることでしょう。私も今回、初の走行会(ショートコース)でもあり、期待と不安でいっぱいです(笑)

今回は、地元関西はもちろん、中部、関東からも参戦されることもあり、この場を利用して、オフ会も一緒に開催しましょうという話になっています。

レース見るも、体験走行するも、助手席に乗るも、駄弁りも弄るのも良しのオフ会です。

お時間ある方は、是非、オフ会にご参加くださ~い(^o^)/

なお、詳細は「ヴィヴィオ@みんカラ」で、幹事のレンさんやみなまなさんのコメントにありますので、参考にしてください。また、オフ会参加希望者は、必ずこちらのスレにコメントをお願いします。

http://minkara.carview.co.jp/group/viviominkara/bbs/6825352/l10/

場所 名阪スポーツランド
http://www7.ocn.ne.jp/~meihansl/index.htm

時間 AM7:00~夕方?

*入場料500円かかります。

<来場特典>
1.フルフェイスかジェットタイプのヘルメット、長袖、長ズボンで横乗りが出来ます。
2.来場された方全員、コースを低速になりますが、3周程走れます!

では、みなさま、当日お会いしましょう~(^o^)/

早く、クルマ完成させなきゃ。。。(^^;


Posted at 2011/11/16 16:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

バネレート簡易測定

バネレート簡易測定メーカー不明の車高調なので,当然,スプリングのバネレートも不明です(^^;

そこで,大まかでもいいのでバネレートを明らかにしたいということで,鍛冶屋さんとこのプレス機をお借りしてバネレートを測定しました.

方法は,体重計の上にスプリングを置いて,プレスでスプリングを押し縮めてそのときの力を測定するというやりかたです.

バネレートの単位は,kg/mm(今はN/mm)で表されるので,単純に4kgのスプリングというのは,4kgで1mm縮むということになります.

1mmの計測は難しいので,10mm縮んだ時の体重計の値を見ることにしました.すなわち,10mm縮んだ時に体重計が40kgなら40kg/10mm=4kg/mmということですね.

結果...画像はフロントのスプリングです.


フロント:4kg
リア:3kg

ということが明らかになりました~v(^o^)v
Posted at 2011/12/05 21:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま維持り | クルマ
2011年11月04日 イイね!

緊急出動!ワープア雄号を救出せよ!の巻

緊急出動!ワープア雄号を救出せよ!の巻みんとものワープア雄さんのクルマがオーバーヒートで廃車に???
久しぶりのブログUPの内容にびっくり!かなり凹むよな~...

高速での立ち往生...私も数多くの苦い経験をしているので,人事には思えません...

状況を聞いて行く中で,これは結構重症ということがわかり,このままではワープア号は廃車の羽目に???ということで,たまたま連休で時間もあったので,急遽,修理することになりました.

いつもお世話になっているDラーの部品担当に電話すると,ラッキーなことに部品センターにヘッドガスケットの在庫が一枚だけあるということが判明!

朝一で藤沢の部品センターにガスケットを買いにいきました.営業時間の9時前にもかかわらず,ガスケットを出してもらい,一路,ワープアさんのところへ向かいます.途中,ホームセンターでエンジンオイルとオイルフィルター,クーラントも準備しました.

実は,ワープア雄さんとは初対面でもあり,どんな人なのかワクワク,ドキドキです^^.
自己紹介しながら,早速,作業にとりかかります.

まずは,エンジン内に水が入っているかフィラーキャップを確認します.


見事に乳化してますね.

バンパー外して...ほぉNAのバンパー外すの久しぶりだな...ウインカー裏にネジかあるんだよね.
エアクリBOX外して...なんだこのジャバラは???キャブ車は違うね~
エキマニカバーを外して...ボルトを折らないように慎重にね
ジャッキUPして,ウマかまして...
オイルとクーラントを抜いて...

オイルもへんな色してます...(^^;


ちなみにオイルレベルはそれほど上昇してませんでした.

Vベルト外して...おおー本物のVベルト!!(謎),初めて見たかも^^
クランクプーリーをSSTとツッタカ棒で外して...
タイベル外して...#1シリンダーを上死点にしてマーキングは忘れずに...
バキューム,エミッション関係のチューブやウォーターホースを外して...
ハーネスの各種センサーのコネクタなどを外して...
ヘッドカバーを外してヘッドボルトを外して...

エイッヤーーーーっとヘッドを外します.



ここまで約2時間.

ピストンヘッドに水が...燃焼室に水が入っていたようですね.ウォーターハンマーにならなくて良かったですね.



ヘッド裏側とガスケット



EX側から水が漏れたようです.

ガスケットの残りカスをスクレイバーで綺麗に除去して,新しいガスケットを装着!



プラグ.左から#1→#4.1と4は被ってて,2と3は焼けてます.キャブ車だからデスビの不良か???



ウォーターポンプも新品に交換!いいな~純正^^


今回の犯人はコイツでした!!錆びたサーモスタッド,固着して開ききらず,そのためオーバーヒートしたようですね.



無事に治って,ワープア雄さんもヴィヴィオも私もHAPPY!


Posted at 2011/11/07 04:12:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation