• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

NAOHさんとプチオフ

NAOHさんとプチオフ遠路はるばる京丹後からこのプチオフのためにウチまでNAOHさんが来てくれました!
前夜22時に出発して,12時間かけての到着です.ホンマお疲れさんです^^

そんなNAOHさんの根性に応えるべく,私は有休をとって迎撃します.

近所のセブンイレブンで待ち合わせして,初めてのご対面です.
NAOHさんの綺麗なビストロくんも良く走ってきたねとなんか愛おしくなりますね.
しばらく駄弁ってからウチへ移動して,今回の目的の一つ,シート交換をします.



思い返せば,私のヴィヴィオ弄りもこのシート交換から始まったような...昔,交換したことが懐かしくよみがえりますね.今度は,NAOHさんに大事に使ってもらえるということで,良かったです^^.

この交換のために,NAOHさんは運転席以外のシートを全部外してきてくれたので,シート交換といっても取り付けるだけです^^あとは,内張りも交換しました.



ちょうどお昼過ぎに作業も終わり,せっかくなので「家系」ラーメンを食べに行こうということで,「厚木家」に向かいました.が,あいにく月曜は定休日...残念...仕方ないので,愛甲石田にある「二代目横浜家」へ...私的には,吉村家直系の厚木家よりもお気に入りです.



お腹も満たしたし,次の目的の箱根温泉へ...

日帰り温泉で,お風呂も広く,TV付リクライニングシートの休憩室で休めることを考慮して,「天成園」に行きました.

【天成園】
http://www.tenseien.co.jp/



お風呂入って,ビールで乾杯して,休憩室で寝ます(笑)←私のパターン
結局,NAOHさんよりも私の方が寝てました!(爆)

23時前に天成園を出て,このあと,NAOHさんは箱根新道経由で沼津ICから東名にのるということで.このままお開きに...

これからまた長距離ですが気をつけて帰ってくださいね(^o^)/!!
ほんと今日はありがとうございました!!

また,お会いしましょう!今度はカニオフ???(笑)

Posted at 2011/11/07 03:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月27日 イイね!

アップガレージ小田原店

アップガレージ小田原店10月22日,アップガレージ小田原店がグランドオープンしました!

会社の帰りに立ち寄れる場所なので早速,襲撃してきました!^^

ここで,気になる中古車高調スプリングを発見...迷いに迷った結果,後日,購入しました^^



○アップガレージ小田原店
住所:神奈川県小田原市成田155-1
電話:0465-39-0080
営業時間:平日11:00~20:00,土日祝10:00~20:00
定休日:水曜定休(祝祭日は営業)

Posted at 2011/12/05 21:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

上信越道横川SA

上信越道横川SAふと立ち寄った上信越道の横川SA。

えっ?建屋内に懐かしい国鉄色のキハ58が。。。
あとで調べてみると、コンセプトはキハ57(アプト式区間(1893年~1963年)に対応するためエアサスで車高を変えられる仕様がキハ58との相違点らしい)

信越本線軽井沢~横川間は碓氷峠を超える最急勾配路線(66.7 ‰、1000mで66.7mの高低差)でしたが、上越新幹線開通後の現在は廃線区間となっています。

この急勾配を超えるために旅客や貨物列車の先頭にはやはりこの区間だけに特化したEF63が峠のシャルパーとしてこれらの列車を牽引していたことは私も幼少のころから知っていました。

このEF63の牽引車を連結したり切り離すために、横川駅での停車が余儀なくされ、そこで旅客たちは横川駅の駅弁、「峠の釜飯」を買う時間が出来たという背景があります。特徴的なセトモノの容器に入ったスタイルは今や全国的に有名ですね。

横川SAは当時の横川駅の雰囲気を感じさせる憎い演出をしているわけですね^^。

この車両、乗務員用ドアから前面だけが本物(九州で走っていたキハ58らしい)で、うしろは後からの作り物です。しかし、車内のクロスシートは本物で、雰囲気はばっちりです。シートに座って「峠の釜飯」を食らう。いいですね~

今回は、夜中だったので、お店はしまっていましたが、いつか実行してみたいです。

Posted at 2011/10/31 04:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

中古車高調 オマケ付き

中古車高調 オマケ付きとうとう買っちゃいましたよ!

しゃこちょー

中古で外見サビサビですが、中身はさほど使ってないらしく。。。(でもブーツがボロボロ)
メーカーは不明らしいのですが、アップガレージのスバル館から出てるモノにも似てるし、OVER TECHのモノにも似てます。。。中身はどれも同じだとか???一応、全長式でカートリッジ交換できるみたいです。分解清掃して防錆塗装してから付けたいと思います。

大きなオマケ付きです。このオマケがすっげー上玉でした。

オマケ(KK4CのRX-R)↓
Posted at 2011/10/24 15:36:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 買っちゃいました | クルマ
2011年10月19日 イイね!

本日のPower check その7(タイムアタック)

本日のPower check その7(タイムアタック)深夜のR246で計測しました。

A型カムに穴あきエアクリカバーの効果やいかに。。。










0-100km/hの結果です。

1回目 9.7秒 新記録!!
2回目 10.0秒 (0-100mは7.46秒)

*道路状況は1,2回目とも異なります。
ちなみにこの時の最大出力は103PSでした。

設定を間違って0-400mにした時の結果、やや流し気味ですが16.8秒。ノーマルにちかい値ですかね。


これまでの記録をまとめると、
Check3   0-100km/h:10.5s 0-100m:7.31s 90PS
Check4   0-100km/h:10.4s 0-100m:7.45s 96PS
Check7-2  0-100km/h:10.0s 0-100m:7.46s 103PS*
Check7-1  0-100km/h: 9.7s 0-100m:7.29s* 103PS*
*参考値、103PSの記録は更新されなかった。
すべて、FFモードで走行。

こうやってみると、0-100mよりも0-100km/hの時間短縮(更新)の差が大きいことから、高回転での伸びが効いているのかな~っと思いますが。。。どうなんでしょうね。

Posted at 2011/10/24 15:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | パワーチェック | クルマ

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation