• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

タイヤ購入!SAILUN 155/65R13

タイヤ購入!SAILUN 155/65R132号機のタイヤがワイヤーが出ていてかなり危険なので,買っちゃいました!!

超激安タイヤ!!
1本1400円!4本送料込みで9800円でした.

今日,到着していたので,いつものメカスタジオで組み替え&バランス取ってきました.
4本で3000円ほど...こちらも安く済ませました!!

果たして乗りごごちはいかに???

せっかくなので,サイレンタイヤのうたい文句をこぴぺしておきます...

サイレン(SAILUN)タイヤは、2002年の設立ながら世界各国の主要な品質保証に関する規格をクリアし、品質の良さでは証明されたタイヤメーカーです。(※主要な品質保証の一例:ISO9001品質マネジメントシステム認証、環境マネジメントシステムISO14001認証、ISO/TS16949認証、中国強制製品認証証明書、EU ECE証明書、米国DOT証明書、ブラジルINMETRO証明書、マレーシアSIRIM証明書、ナイジェリアSOCAP証明書など)サイレン(SAILUN)タイヤは、歴史的にみても非常に短い時間で世界TOP50となりました。

サイレン(SAILUN)タイヤは、さまざまなシュミレーションテストを行うことにより、高い静粛性や高いコーナリング性能を持ち合わせ、偏磨耗を抑制することも実現しました。サイレン(SAILUN)タイヤは、寿命の長さを低価格で実現したことで、非常にコストパフォーマンスが良いタイヤとの評価を得ています。

またサイレン(SAILUN)タイヤでは、高度な情報技術・製剤技術を追求し、様々なタイヤのシュミレーションテストを実施するために浙江大学、青島大学などの学術機関と協力することにより、日本の国産メーカーに匹敵するほどの品質の高いタイヤ生産を実現しています。この研究と生産がサイレン(SAILUN)タイヤの強みといえるでしょう。

このようにサイレン(SAILUN)タイヤは、価格が安いだけでなく、国産ブランドに匹敵するレベルの高い品質を同時に実現しているため、日本のユーザーからはサイレン(SAILUN)タイヤの評価が非常に高くなってきているほどのブランドタイヤです。

Posted at 2012/04/24 20:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま維持り | クルマ
2012年04月20日 イイね!

さくら

さくら今日、ふと桜の鉢植えに目をやるとピンクの綺麗な桜が咲いていました!

実はこの桜、とある名勝で由緒あるさくらのさくらんぼをつまみ食いして持ち帰った種を植えたものなのです。











7粒蒔いて、5つが発芽し、そのご3本が成長していましたが、昨年、一昨年と一本ずつ枯死してしまい、
現在は残りの1本となってしまいました。いつも夏の日差しが強すぎて葉が焼けて枯れていました。今は、夏場は日陰になるところに置いています。

種を蒔いてから5年目ではじめての開花です。背丈はまだ5-60cmくらいですが、まさかこんなにはやく花を咲かせるとは思ってもいませんでした。咲いているところを見つけてやれてホント良かった(^^;

この5年、いろんなことがあったから、正直、感動しました。そして、勇気をもらいました。

今年は三輪だけだったけど、来年も綺麗なさくらを見させてくれるかな。。。


Posted at 2012/04/23 20:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

祝・27万キロ達成!!

祝・27万キロ達成!!本日,無事に27万キロを達成しました!
エイプリル・フールですが,ウソではありませんよっ!!(笑)

今日は,するりすくんとちょっと長野までお散歩...
天気も良く,ドライブ日和ですね~

中央道通って,ROCKの前を素通りして,峠を越えて佐久へ,オヤジさんのお店をかすめながら長野道へ.

その途中で,27万キロを達成!!
エンジンOHしてちょうど5万キロですが,これまでまったくノートラブル.めでたいめでたい^^

ちょっと出発が遅かったので,びぉびぉお邸に到着したのは14時30分頃になりました.
お昼をいただき,2号機の整備をちょこっとしてる間に,のうてんきさんが顔出ししてくれました.

出発時の神奈川は,春らしく暖かかったのですが,長野はさすがに寒い.風が冷たすぎです(^^;
整備して冷えた体をあたために,するりす君と上山田温泉の「かめ乃湯」へ行きました.

硫黄泉はいいですね~体が温まります.

そして,あらためてびぉびぉお邸でたこ焼き&お好み焼パーティー...
21:30まで4人+奥様とワイワイガヤガヤ...最後の方は睡魔に襲われてましたが(笑)

帰りは長野道>関越道>圏央道>中央道で帰りましたが,こちらのほうが早いですね.
高速代も休日割で2000円でした.

帰路は,めちゃくちゃ眠くなったので,横川SAからするりす君に運転をチェンジしてもらいました.

しかし,助手席に乗ってあらためて自分のクルマの乗り心地が悪いことを再認識しました(^^;
ボディから振動音が聞こえてくるし...もう少し労わらなくては...と思いながら爆睡zzz

ウチに着いたのは24時30分頃でした.

【走行履歴】
2004年01月  約96000km em乗り始め
2007年11月  約160000km NAエンジンOH
2009年09月02日 200000km
2010年03月02日 210000km
2010年08月     220000kmNAからSC-DOHCへエンジン換装
2010年12月27日 230000km
2011年05月02日 240000km
2011年08月24日 250000km
2011年12月09日 260000km
2012年04月01日 270000km
Posted at 2012/04/02 21:26:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

seki-gg工房製エアコンリング(カーボン仕様)

seki-gg工房製エアコンリング(カーボン仕様)私にも巷でうわさのエアコンリングをいただきました^^

seki-ggさん、ありがとうございました!!
Posted at 2012/03/30 13:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま維持り | クルマ
2012年03月20日 イイね!

NITCHI 0.5t チェーンブロック

NITCHI 0.5t チェーンブロックニッチという老舗メーカーのチェーンブロック(中古)です。

これからは一家に一台の時代ですね(笑)

チェーンホイストより断然使いやすいです。
Posted at 2012/03/20 14:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買っちゃいました | クルマ

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation