• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ラーメン 札幌 めんたつ

ラーメン 札幌 めんたつ通称「みかん山」の東の入口にあるラーメン屋、「めんたつ」です。

通勤ルートにありながら今まで1回しか行ってませんでした。前回は、「札幌=みそ」ということで無難に味噌ラーメンにしましたが、この店は味噌の他に「醤油」と「塩」があり、今回はその「醤油」にしました。

基本、味噌やら塩やら醤油といったなんでもありのお店は、私的には評価は低いのです。鉄板メニューひとつで勝負しているお店が好きですね。なので、足が遠のいていた理由のひとつでもあります。

あと、このお店、ラーメン甲子園2007年度第一位!という垂れ幕が自信満々に掲げられています。

ラーメン甲子園???なんだそれ???

しらべてみたら、昔、横浜の港北区(センター北)にラーメン店を集めた集合施設があったらしく、そこでの栄冠らしい。。。そんなところあったんだ。。。知らんかった。。。

まぁ、そんなこんなで、二度目の訪問です。

注文したのは、醤油ラーメンにあたる「焦がし醤油(\680)」です。平日は半ライスか麺大盛りがサービスです。

お味の方は、「焦がし醤油」、旨いじゃないですかっ!!もやしも茹でではなく「炒めもやし」です。なかなかGOOD!

【評価】☆☆☆☆☆

次は「塩」ですね^^
あっ、ちなみに初回の「味噌」ですが、可もなく不可もなし。。。無難なお味でした。

【らーめん 札幌 めんたつ】
住所:神奈川県小田原市小竹1791-1
電話:0465-44-1035
営業時間:11:00~22:00 ※L.O. 21:00
定休日:無し
 

Posted at 2011/10/13 15:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年09月29日 イイね!

ラーメン風林火山

ラーメン風林火山伊勢原市にある有名店のひとつ、「風林火山」に行ってきました。
店舗移転後初の訪問です。

「風林火山」といえば関東最大級のチャーシュー(200g)なんですが、欲張りな私は3種のチャーシューが味わえる3種チャーシューメン(やわらか、直火、肩ロース)¥990にしました(^^;

スープはとんこつ醤油ベースですが、かなりまろやか。麺はやや細い中細麺で、味はなんというか、私的には懐かしい味がしました(玉子つなぎ、多加水ではありません)。

メインのチャーシューですが、やはり私的には直火チャーシューが旨いですね~。

カウンターには、コショウ、コチュジャン、ニンニク、揚げタマネギ、特製ヤミツキ味噌などがあります。
特に揚げタマネギを入れるといっそう風味がよくなります。ヤミツキ味噌をいれると醤油ラーメンが味噌ラーメンに変身します!二度美味しいわけですね。

いつも3種チャーシュメンを選んでしまうので、高い感があるのですが、普通のラーメンは750円です。

【評価】☆☆☆☆☆

○ラーメン風林火山
住所:神奈川県伊勢原市小稲葉1267-1
電話:0463-91-6638
営業時間:11:30~15:00,17:30~22:00
定休日:水曜
Posted at 2011/09/30 08:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年09月04日 イイね!

ラーメン魁力屋 相模原中央店

ラーメン魁力屋 相模原中央店ライブ終了後、せっかくなので上星川の「満天の湯」に行って、飯はどうしようかな~っと考えた挙句、
飯もせっかくなので、ラーメンを食べに行こうという気分になり。。。

満天の湯
https://minkara.carview.co.jp/userid/316736/blog/21276410/

近くに有名な寿々喜家があるが、それよりも体は天一を求めてる。。。
帰りに天一に行くとすると、大船か相模原か。。。相模原はちょっと遠回りだな~と思いつつ
そういえば魁力屋ってのもどうよ?と自問自答。。。
どうも味が来々亭と似ているので確認する意味でもいいかと、魁力屋を検索。

すでに横浜町田IC近くのR16を走っていたので、初の相模原中央店に立ち寄ることにしました!

店に着く直前、ゲリラ豪雨発生!!
駐車場に着くや、店のお兄さんが傘を持って駆けつけてくれました。なんと親切な!

せっかくなので、餃子定食880円を注文。ネギ別盛りで!
(ちなみに特製醤油ラーメン 並 650円です)

ん~、お味の方は、やはり似ている。。。ストレートの細麺に味がついている感があるかな。スープは甘味のあるあっさり醤油&背油ちゃっちゃ系。チャーシューは薄切りで味良し^^ネギも九条ネギで◎

【評価】☆☆☆☆☆

ラーメン魁力屋 相模原中央店
住所:神奈川県相模原市中央区中央2-13
電話:042-757-7737
営業時間:11:00~24:00

コレ書いてる途中に気づいたけど、そういえば天一は環状2号の上永谷にもあったんだ~(^^;
完全に忘れてた。。。
Posted at 2011/09/05 14:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年08月14日 イイね!

ラーメン 楽楽楽

ラーメン 楽楽楽ウチでたらふく食べた後に、メールで「今晩、ラーメンどう?」のお誘いが。。。

体は炎天下のプチオフ&整備でクタクタ、しかも眠いのですが、こちらまで迎えに来てくれるというので、断る理由はありません^^

地元、京都の新しいお店のようです。果たして、お味のほうは。。。

看板の「とろうまラーメン」はすでに売り切れでした。仕方なく、「背脂入りしょうゆラーメン(600円)」を注文しました。

チャーシューは2種類から選べます。

スープを一口、あっさりして美味しいですね。しかし、麺を食べると、麺の味しかしません。。。中太麺なので、完全にスープが麺に負けています。なんど食べても麺の味しかしません。。。
やはりここは、中細麺じゃないかな???「とろうまラーメン」には細麺もあるようですが、その細麺を使ったほうが絶対にいいと思いますね。

チャーシューもハムみたいだし、メンマは完全に瓶出しです。

で、あまりにも飽きてきたので、残してしまいました。

ひさしぶりにマズイラーメンを食べました(^^;

それから、いろんなラーメンを創作するのはいいけど、迷いが伺えますね。
「とろうま香り油入りラーメン」というメニューもあるんだけど、香り油に自信があるんだったら、それも含めて看板ラーメンにして欲しいと思うのです。

酷評でスイマセン。。。


【評価】☆

今度は、「とろうまラーメン」で名誉挽回、汚名返上なるか???ですね^^


京都のラーメン専門店「楽楽楽」

京都市北区紫竹西栗栖町37-1
TEL.075-492-5533
営業時間11:00~15:00/17:00~25:00(LO24:30)
http://www.raku3.com/index.html
Posted at 2011/08/17 14:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年08月13日 イイね!

本家 肉ソバ バラ色人生 枚方店

本家 肉ソバ バラ色人生 枚方店富山ブラックを手本に売り出し中の「枚方ブラック」と呼ばれる特性醤油ラーメン肉10枚を注文しました。
肉は5~10枚まで選べます。値段は変わりません。

たしかに色の割にはあっさりしていてコクもあります。富山ブラックは海老名で食べたことがありますが、そこはダメダメでしたが、それよりかはるかにうまいです^^しかし、元祖ルーツである新福菜館を差し置いて富山ブラックを手本と言うのが少し残念ですね。。。

【評価】☆☆☆☆

大阪府枚方市高野道2-3345-14
11:00~23:00 無休
072-867-2908
Posted at 2011/08/17 11:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation