• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

関西遠征 その12(完) 創菜麺屋 野の実

関西遠征 その12(完) 創菜麺屋 野の実日本平で軽い朝食を取ったにもかかわらず、そういえば足柄SAが綺麗になってそこに佐野実氏のラーメン屋があったかな???ということで吸い込まれるように足柄SAに到着。10時30分頃。

醤油らぁ麺と塩らぁ麺がありました。素材にこだわる佐野氏なのでここは塩が無難かと塩らぁ麺(850円)をチョイス。

私の好きな中細ストレート麺にこくのあるスープ、焦がしにんにくにつられて評価は☆☆☆☆ですね。
今度は醤油を食べてみよ~っと^^

値段が少し高いですね~。

このあと、11時30分頃、無事に自宅に到着しました。

全走行距離1150km。ふーつかれた。。。

END
Posted at 2011/05/24 13:09:23 | コメント(1) | ラーメン | クルマ
2011年03月04日 イイね!

日本一まずい!!オロチョンラーメン利しり

日本一まずい!!オロチョンラーメン利しり「オロチョンラーメン」の看板を見て,はじめに思い出したのが,かつて松山に生息していたときに良く通っていた「火を吹くオロチョンラーメン」でした.味噌スープに赤唐辛子がたっぷりとかかったピリ辛の味がとても美味しく松山市内の数店舗に行ったことがあります.今日のオロチョンはココとは違うようです.

「オロチョン」とはアイヌ語で「勇敢な」という意味があるらしく,全国的に「オロチョン」と称する店舗があるようですね.

もうひとつ,ココのお店で気になったのは,看板に「日本一まずい!!」とうたっているところですね.よく,「イズマ」とか字がさかさまになっている「マズイ」と掲げているお店がありますが,いずれも暗に逆読みさせて「ウマイ」ということを強調しているのが定番です.

しかし,ココは違います!マジで「日本一マズイ」と...しかも「!!」...と強調している(笑)

そんなに自信ないのか?それともクレーム言われたときの逃げ口上か?それとも謙遜しているのか??はたまた自虐的なのか???いろんな妄想が頭に浮かびます...

去年から職場が変わって,通勤ルートも変わって小田原市まで27kmの距離をヴィヴィオで走行しているのですが,そこに1店舗,また職場の近くにももう1店舗あるのを発見し,ますます興味がわいて気になって仕方ありませんでした.

で,今週の月曜日についに行くことを決心!通勤途中の店舗を襲撃しようと思いましたが,あいにく定休日...そして水曜日,18時過ぎに行ったのですが,まだ準備中なのか看板の電気が消えていました...で,今日,ついに襲撃成功!出来たのでしたっ!!

噂には,「美味しいよ」とか「お昼は結構並んでいる」と聞いていたのですが,果たしてどんなラーメンが出てくるのか...

ラーメンは3種類,しょうゆ,味噌,しおの3種類あります.それから,辛さを選ぶのですが,1から7まであり標準が4の「オロチョンラーメン」です.1のさらに上に特1,特2という危険ゾーンもあります.

まずは標準レベルを知るために今日は「4」を注文しました.

大き目のどんぶりで出てきました!これが気になっていた「オロチョンラーメン」かぁ!ちょっと感動???

一口,スープをすするとピリ辛のオロチョン味...悪くないです...結構,うまいかも...と思いながら太麺をズルズルっと...

テーブルの上には,コショウなど調味料はいっさいないというのもいいですね~.客に味を変えさせない強気なところが(笑)

となりの客は「しお」を食べていましたが,それも気になりますね~

で,気になる私の評価は「ウマイッ」!でした~!

調べてみたら,ココのお店(県道63号線沿い,平塚市公所)はオロチョン利しりの本店でした~

ラーメンの写真は次回のお楽しみで~(笑)

Posted at 2011/03/04 22:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年01月14日 イイね!

ビナウォーク ラーメン横丁

ビナウォーク ラーメン横丁一週間のうち5日はMGさんと会ってる今日この頃です。

今日の晩飯はラーメン。
近くのビナウォークに行ってきました。

入ったのはこの柳屋です。九州大牟田ラーメンということで、極細麺にマー油、いいですね~

思わず替え玉しちゃいました!
Posted at 2011/01/21 11:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年12月21日 イイね!

ショック! 新福菜館 モザイクモール港北店 閉店…

ショック! 新福菜館 モザイクモール港北店 閉店…お気に入りのラーメン店が閉店してました。。。

京都ラーメンの老舗、富山ブラックのルーツでもある新福菜館。。。でも直営店ではないので、本店に言わせると「ウチとは関係ない」そうです。同じ看板なのに???

わざわざコレを食べたくてモザイクモールに足を運んでいたのですが、もう行くことはないか。。。

また関東圏に出店してほしいなぁ~。。。最近、関西系ラーメンの関東進出が盛んですね。来来亭、魁力屋、無鉄砲、横綱ラーメン、もち天下一品も!よってこやも大阪王将のフランチャイズだったな。。。

第一旭なんかこないかな~パンチの効いたコクのあるしょうゆベースで麺は中細麺、惹かれる。。。

横浜の家系も好きなんですけどね。。。



Posted at 2010/12/23 12:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2009年09月01日 イイね!

セブンイレブン地域限定カップ麺~六角家

セブンイレブン地域限定カップ麺~六角家またまたセブンイレブンの地域限定カップラーメンの第2段です.
今回は横浜で有名な六角家.横浜に在住していたときに初めて家系ラーメンを食したのもこの六角家でした.そのときは家系の太麺に面食らってしまってあまり好きにはなれませんでした...最近は,すっかり「とんこつしょうゆ」のこってりとパンチの効いた「家系」を欲する体になってしまいましたが...

さて,こちらのカップ麺の感想ですが,スープ=○,麺=○,いたってフツーでした.言われなければ六角家とはわからないかな~というのが正直なところです.なかなかカップ麺で本家の味を再現するのは難しいようです.

よくお土産用としてレトルトパックされたラーメンが店舗で売っていますが,それでもやはり店舗のラーメンからは一歩も二歩もレベルが落ちますねぇ.
Posted at 2009/09/04 11:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation