• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

北海道ラーメン魚らん坂 伊勢原店

北海道ラーメン魚らん坂 伊勢原店またまたラーメンネタで失礼...

少しラーメンを敬遠したいのですが,今日は少し肌寒いのもあって気になっていた味噌ラーメンを食してしまいました.

場所は,R246伊勢原高森交差点にあります.スバル神奈川厚木・伊勢原店のすぐ近くですね.

以前は「よってこや伊勢原高森店」だったところです.私のブログでも紹介しましたが,いつの間にか閉店してしまったのですね...「よってこや」全国展開当初はホント美味しいラーメンだったのですが,途中で方針が変わったのか全然別物になってしまいましたね...かろうじて当時に近い味を出しているところもありますが,あの時の隆盛は今はどこ吹く風です...

と,脱線してしまいましたが,今日のラーメンは「魚らん坂ラーメン」です.「魚らん」ってなんですかね?
思わず節系なのかと思いましたが,味噌ラーメンのお店です.果たしてお味はいかに...

店内は綺麗に新装されていて明るい店舗になってます.
メニューをみると「至極の味噌(白味噌)」,「情熱の味噌(赤味噌)」,「辛味噌」,「魚らん坂味噌」と主要4品目があります.店長一押しが「至極の味噌」で,おすすめが「魚らん坂味噌」でしたので,ここは屋号の入ったおすすめの「魚らん坂味噌」(980円)をチョイス.

魚らん坂味噌ってどんなんかぁ~...白と赤の合わせなのか???と勝手に妄想しながら持つこと数分...

まずはスープをすすります.なかなか美味です.麺も多加水中太麺でこちらもいいですね~.種類によって麺は変えているらしいです.あと,チャーシューが私の好きな燻し系で(ほんとに燻しているかは不明)これまた好印象...味噌には定番のバターを溶かしながら,またテーブルにある薬味(辛子とにんにく)を適宜追加しながら食していきます.

お味の評価は☆☆☆☆★(4.5)です.まぁ味噌にはずれはないですね.

で,会計時に気になった味噌について質問しました.

私「魚らん坂味噌ってどんな味噌ですか?」
店員「白味噌です」

...やっぱり...ほな,白味噌でええやんっ...と少し悔いながら店を後にしました...

結局,魚らん味噌というのは「全部乗せ」なだけでしたね...

あとで,ネットをメニューをよ~くみると全部乗せと白味噌の違いは,のり2枚とチャーシュー1枚多いのと,バター,コーンがあるだけでした.それで250円も取るんですか~

まぁお店にとっては「おすすめ」な訳ね...

今度は情熱の味噌いってみよ~^^

魚らん坂 伊勢原ロードサイド店
神奈川県伊勢原市高森3−1−63
0463-92-5580
営業時間:11:00~23:00
年中無休
Posted at 2011/05/31 21:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年05月28日 イイね!

衣替え

衣替えそろそろ衣替えの季節ですね。。。

ということで、内張りの衣替え進行中です。。。

パンチング合皮レザーを型どって貼り付けていくのですが、

スプレー糊×
両面テープ△

で、なかなかうまくいきません。

速乾で強力なものを探さないと。超強力両面テープか、部分的にアロンアルファなんかがいいのかな。。。

コツさえつけめば作業は早くなるんですけどね~(^^;

ちなみにこのビストロ本皮内張りはスポンジ入りです。ちょっと高級感があります^^
Posted at 2011/05/30 08:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま維持り | クルマ
2011年05月28日 イイね!

丸源ラーメン

丸源ラーメン「丸源ラーメン」飯泉店に再度、味を確認しに行って来ました。

ここ、前は大阪のお好み焼き屋さんだったところですね。やはり、関東ではお好み焼き屋は流行らないのか、ラーメン屋に変わったのですね。ちなみに同じ会社が経営しています。あと、いつも行ってた「焼肉キング」も同じ会社。最近、頑張っているようですね。

でも、ラーメンに関しては所詮、チェーン系の味としか言えない辛口評価です。
最初の一口、二口は美味しいのですが、肉の味が濃くて麺が負けてしまってます。
スープは醤油系ですが、これもちょっと濃いです。肉から濃い味が混ざったのかもしれませんが
あまりにも濃くて、胸焼けしそう。。。最後までスープは飲めませんでした。

ただ、大根おろしや、中細ストレート麺をつかって「そば」感を出すべく品性が感じられるのはいいのだが、おしい。。。実におしいです。

ひょっとして関東圏は味が濃い目になっているのでしょうかね。。。

それからもうひとつ残念なのは、やたらとメニューが多すぎるところかな。この辺は、ファミリー向けを意識したコンセプトらしいので万人受けする手として仕方ないかもしれませんが、私からみれば自信のなさをメニューでフォローしているようにしか思えない。

ラーメンの嗜好は人それぞれ違うので、こういったラーメンが好きという方もいらっしゃるかもしれませんが、私的には評価は☆☆☆ですね。

もう少し、肉の味をさっぱり目にして、醤油も抑えたらより「肉そば」らしくなると思うのだが。。。

酷評でスイマセン。。。

そういえば、旨味調味料くさくなかったのは、努力しているところなのかな。。。
旨味調味料大好き人間としては残念なのだが。。。

丸源ラーメン小田原飯泉店
神奈川県小田原市飯泉742
TEL. 0465-45-2535
【営業時間】
平日/11:00-25:00
土日/11:00-25:00
Posted at 2011/05/30 08:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年05月27日 イイね!

麺処富士栄

麺処富士栄会社の人が今はまっているラーメンだと教えてくれたお店です。R129沿い東名厚木インター近く。健康ランドの隣にあります。

以前は「ぎょうてん屋」で、その時に一度来たことがあります。違う店になったと思っていたら、やはりぎょうてん屋系でした。

お店の看板にデカデカと「肉ら~めん」と書いてあります。ラーメンの種類はいろいろありましたが,やはり看板お勧めの「肉ら~めん(650円)」にしました。無料でラーメン大盛か小ライスを選べます.

真ん中の赤い薬味、これ玉ねぎです.カウンターにコショウ、揚げネギ、ニンニクなど薬味があります。最初は、ノーマルに味を楽しみつつ、徐々に薬味を加えていきます。

麺は好みの中細ストレート,スープはとんこつ醤油系で背油たっぷり.
肉は豚肉で,豚丼のような感じ...

評価は,意外といけます.薬味にやられた感がありますが,もう一度食べてみたいと思ったので
☆☆☆☆☆です!

麺処富士栄
神奈川県厚木市岡田3-17-6
営業時間:11:00~翌05:00
年中無休


Posted at 2011/05/27 20:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年05月26日 イイね!

ミイラ取りがミイラに...(^^;

ミイラ取りがミイラに...(^^;仕事終わって小田厚を飛ばしてウチに帰り,ジャッキに工具にサスを積んで某不良中年さんのアジトへ...

不良中年さんのクルマの整備をするはずが,時間があればついでにやろうと思っていた私の車のサス交換作業を優先してやってくださいと何度も言われるので,仕方なく自分の作業をさせていただきました.

こんなつもりじゃなかったのに...ミイラ取りがミイラになった気分っていうのかな...

サス交換なんてウチの前でも出来る作業なのに申し訳ないです...

アジトは屋根付電気付で整備には最高の場所です.

最近,人の車ばかり弄っていたから,たまには自分のクルマをやるのもいいかと自分に言い聞かせ,お蔭様で長らく放置していたリアサスの交換を行ないました.

その間,不良中年さんは,なんやらコソコソ怪しい作業をしています.ほんと小技師です^^

で,無事にサス交換も終わり,低すぎたリアも指2本半の隙間が出来た~っと喜んだのもつかの間,徐々になじんで来たのか,車高が下がっていくような...最終指1本になってしまいました(TへT)

まぁ,交換前は指1本も入らなかったので,良しとするか.リアのフェンダーアーチの高さ51cmが52cmになりました...ちなみに交換したサスはRS-R Ti2000(KK3用バネレート1.8K)→MASHローダウンサス(KK-3,4共通バネレート2.4K)です.バネ長は見た目同じくらいでした.

ん~なんでこんな下がるんでしょうかね...プレオのナックルとドラシャの構造的な問題だろうか...
却ってノーマルサス(SC車2.4K)でもダウン量は丁度いいのかな...

不良中年さん,ありがとうございました!私も同類ですが...
Posted at 2011/05/26 22:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま維持り | クルマ

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation