• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

第12回VIVIOだいすき!コミュニティ 関東圏オフ

第12回VIVIOだいすき!コミュニティ 関東圏オフ昨年に引き続き,群馬県のスバル矢島工場の感謝祭にあわせて同駐車場でmixiのコミュ,VIVIOだいすき!のオフ会がありました.

去年は,前日まで整備してギリギリ間に合わせ,徹夜で当日を迎えたのも懐かしい思い出です...
https://minkara.carview.co.jp/userid/316736/blog/20082500/

さて,今年は...余裕をもって出発できました(^^;

朝,5時半頃,洗車をしようと玄関を出ると,見知らぬオッサンが...「おはようございます」と...
あっ,seki-ggさんでしたっ!!逆光でお顔が良く見えませんでした(^^;

私は,洗車をするため先に行ってもらい,後から追いかけました.

7:00AMに圏央道狭山PAにて鍛冶屋さん,K-papaさん,seki-ggさんと合流,その後,関越道高坂SAでGX6さんと初対面し,合流,一路,太田市へ...

9時過ぎに集合場所のスバル運動公園に到着.すでにかなりの数のヴィヴィオが集まっています.



9時30分過ぎに予定通り,矢島工場にむけて車列を組んで移動です.これだけの数のヴィヴィオが続くと対向車もびっくりですね(⌒▽⌒;)

矢島工場では,ヴィヴィオ専用駐車スペースが用意されておりました!

ひとまずクルマを止めて,13時からのビンゴ大会まで自由行動です.今年の目的の一つは去年見逃した「ビジターセンター」の訪問です^^それからもつ煮...

周りにいた鍛冶屋さん,seki-ggさん,びぉびぉおさん,とし6さん,かんくねんさんらとぶらぶら工場内に...ここで食べる予定だったので,あえてお腹を減らしてました(笑)

まずは,焼きそば!100円!安っ!定価200円となっているのに,もう叩き売ってる!!その後,もつ煮,豚汁,もつ焼と食べつくし,まずはライン工場見学へ...



その後,ビジターセンターへ.歴代の名車がズラリ...これがみたかったのです!!感激~
でも,ヴィヴィオがないよ???どして???



EN07エンジン.SC付SOHC+CVTですね.インタークーラーなしの直結ですか???



スバルの前身,中島飛行機の四式戦闘機「疾風」.



一式戦闘機「隼」とともに陸軍主力戦闘機だったそうです.ちなみにゼロ戦は海軍主力機で開発元は三菱重工業.中島飛行機でもライセンス生産されゼロ戦の大半は中島製だそうです(Wikiより).

中島飛行機は,エンジンや機体の開発を独自に行う能力と、自社での一貫生産を可能とする高い技術力を備え,太平洋戦争終戦までは三菱重工業を凌ぐ東洋最大,世界有数の航空機メーカーであった(Wikiより抜粋).

おっ,Marshall200Wさんがこんなところでお仕事を...
よーくみたら恐竜でしたっ!!クルマのデザインを開発するクレイモデルの製作者の方の力作です.マジ細かい...



このビジターセンターだけでもかなりの時間をつぶせます...毎年,展示車両が少し異なっているとか...来年はヴィヴィオあるかな???

その後,周辺をぐるっと回って,コーヒー飲んで,社食へ...

スバル矢島工場社員食堂のラーメン,200円!!通常はもっと高値のようですね^^
ラーメン評価としては...可もなく不可もなし...☆☆★(2.5)くらい...



さて,お腹もいっぱいになったし,見たいものは見たので,駐車場に戻りました.もうすぐビンゴ大会です.



パーツやらグッズやらいろんなものが並んでます...私はNAのステアリングギアラックとSTiのエンブレムを出品しました!

今回は,中ほどで揃って,みなまなさんが出品されたWAKO'sのオイルあがりとさがりの防止剤をいただきました!で,私のラックとエンブレムはみなまなさん&けんちゃんさんのところへ...^^

50人以上も集まってビンゴ大会をやるのはもう限界ですね...終わるのに2時間越えましたっ!!

今回の参加台数は,なんと62台!!ヴィヴィオ@みんカラ(mixi不参加)からも10台ほど結集させていただきました!

幹事のマッコリさん,スタッフのみなさま,おつかれさまでした!そして,ありがとうございました!!
あっという間に時間が過ぎてしまい,私もクルマ紹介が出来なかったのが,残念でした...

Hida-Romanさんやつげ先生,ようちゃんパパさんにも初めてお会いでき嬉しかったです(^o^)/
MAIAさんには,ご連絡いただいていたにもかかわらず,お会いできずにスイマセンでした...また大阪でお会いしましょう!

16時過ぎに会場が閉門ということで,とりあえずスバル運動公園に移動しました.

途中,おみやげに「伊勢屋」さんに寄って「サブロク焼」と「スバル最中」を買いました.



スバル公園に着いて,一息ついていると,大変なハプニングが...

危うし!「するりす号」...お漏らしが止まらない...
つづきはコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/606517/blog/24056004/
Posted at 2011/10/31 02:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月01日 イイね!

STiエンブレム&カーバッチ装着!

STiエンブレム&カーバッチ装着!スバル感謝祭にむけておめかしです^^

STiのエンブレムと往年のスバルクラブのカーバッチを装着しました.

フロントエンブレムをどうやってつけようかいろいろ考えましたが,結局,イメージの位置にそのままエポキシボンドで貼り付けました^^

残すは,まだ付けていないビストロのエンブレムをつけるだけです.これも装着方法を思いつきましたので近々施工したいと思います^^

ちなみに,STiリアエンブレム↓はビンゴ大会の景品に出品しましたが,あまり目を引かなかったようで...みなさん,シールだと思ったのかなぁ...



Posted at 2011/10/05 01:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま維持り | クルマ

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
910 1112 1314 15
1617 18 19202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation