• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chiffon-RAのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

3月27日 交流オフについて

グループのスレッドにコメントしましたので、みなさまのご意見をよろしくお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/society/viviominkara/bbs/5756178/l15/
Posted at 2011/03/15 14:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月09日 イイね!

久しぶりに頭をフル回転?

ここ2、3日、ピタッとみんカラもアクセス出来ないくらい多忙でした。
あの天下一品ラーメンで気合いを入れてからやっとさっき終わりました。
何かって?

とある公募に応募する書類一式を作成してギリギリで郵便局に出して来たのです!締め切りは明日必着でした(笑)

募集内容がちょうど昔やっていた内容とぴったりだったので、約10年前のネタを思い出しながら独創的な研究計画とこれまでの業績についてまとめました。

と言っても一から書いた訳ではありませんよ!

これまでに折りあるごとに何度となく徹夜して書き上げた数々の報告書や申請書、計画案や業績のファイルは当に私にとっては血と汗と涙の結晶です。また最強の武器でもあります。

いつもあの時頑張って良かったと過去の自分に感謝です。

今の仕事をしながらでもアイデアは思いつきますが、文章を書くとなるとどうしてもまとまった時間が必要です。

結局、最善の策をとって昨日の夕方に今日は有給を取って休むことにしました。

月曜もほとんど寝ずに昨日は10時過ぎまで仕事。帰り道、西湘BPのPAでちょっと休むつもりが朝まで熟睡してしまいました(汗)

ヴィヴィオってクッションを枕にして寝るとホント寝心地いいんですよね~(笑)

まぁ、今回の応募はあまり期待していません。なぜなら募集期間が短すぎるからです。きっと出来レースでしょう…

でもいいんです。久しぶりに頭の体操が出来たので満足です。

宝くじも買わなきゃ当たらないのと同じ、応募しないことには始まらないですからね…

今は、いつものごとく、頑張った自分にお風呂でマッタリしてますよ('-^*)/

明日からまた仕事がんばろ~

久しぶりにいい夢みれました…
Posted at 2011/03/09 21:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

天下一品 大船店

天下一品 大船店疲れた時に…この一杯。
明日への活力源です。

今日は久しぶりに体が「天一」を要求しました(笑)

やっぱ、美味いな~

学生の頃は徹夜前には必ず食べて気合い入れてました!

本店は京都北白川にあります。ここには「こってり」と「あっさり」の中間の「こっさり」というのがあります。こっさりは元祖の味だそうです。
京都には掃いて捨てるくらいあちこちに店舗があり、店舗によって微妙に味が違ったりして人それぞれ行きつけの店舗を決めています。私的には1号線にある八幡店か、ウチ(実家)の近所の今出川店に良く行ってました。

関東にも増えてきましたが、今すんでる伊勢原からは近くても相模原か大船まで足を伸ばさないといけません。

四国・松山にいた頃は香川に行ったときには必ず寄ってました。150km、1時間半ですから近いものです(爆)

天下一品、はまる人ははまります。ダメな人はダメみたいですが、ぜひ、からし味噌をいれて再挑戦してみてください。

いつものごとく、「ぎょ~てい、こってり、にんにく入り」です。

あ~うまかった…満足満足('-^*)/
Posted at 2011/03/06 23:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

日本一まずい!!オロチョンラーメン利しり

日本一まずい!!オロチョンラーメン利しり「オロチョンラーメン」の看板を見て,はじめに思い出したのが,かつて松山に生息していたときに良く通っていた「火を吹くオロチョンラーメン」でした.味噌スープに赤唐辛子がたっぷりとかかったピリ辛の味がとても美味しく松山市内の数店舗に行ったことがあります.今日のオロチョンはココとは違うようです.

「オロチョン」とはアイヌ語で「勇敢な」という意味があるらしく,全国的に「オロチョン」と称する店舗があるようですね.

もうひとつ,ココのお店で気になったのは,看板に「日本一まずい!!」とうたっているところですね.よく,「イズマ」とか字がさかさまになっている「マズイ」と掲げているお店がありますが,いずれも暗に逆読みさせて「ウマイ」ということを強調しているのが定番です.

しかし,ココは違います!マジで「日本一マズイ」と...しかも「!!」...と強調している(笑)

そんなに自信ないのか?それともクレーム言われたときの逃げ口上か?それとも謙遜しているのか??はたまた自虐的なのか???いろんな妄想が頭に浮かびます...

去年から職場が変わって,通勤ルートも変わって小田原市まで27kmの距離をヴィヴィオで走行しているのですが,そこに1店舗,また職場の近くにももう1店舗あるのを発見し,ますます興味がわいて気になって仕方ありませんでした.

で,今週の月曜日についに行くことを決心!通勤途中の店舗を襲撃しようと思いましたが,あいにく定休日...そして水曜日,18時過ぎに行ったのですが,まだ準備中なのか看板の電気が消えていました...で,今日,ついに襲撃成功!出来たのでしたっ!!

噂には,「美味しいよ」とか「お昼は結構並んでいる」と聞いていたのですが,果たしてどんなラーメンが出てくるのか...

ラーメンは3種類,しょうゆ,味噌,しおの3種類あります.それから,辛さを選ぶのですが,1から7まであり標準が4の「オロチョンラーメン」です.1のさらに上に特1,特2という危険ゾーンもあります.

まずは標準レベルを知るために今日は「4」を注文しました.

大き目のどんぶりで出てきました!これが気になっていた「オロチョンラーメン」かぁ!ちょっと感動???

一口,スープをすするとピリ辛のオロチョン味...悪くないです...結構,うまいかも...と思いながら太麺をズルズルっと...

テーブルの上には,コショウなど調味料はいっさいないというのもいいですね~.客に味を変えさせない強気なところが(笑)

となりの客は「しお」を食べていましたが,それも気になりますね~

で,気になる私の評価は「ウマイッ」!でした~!

調べてみたら,ココのお店(県道63号線沿い,平塚市公所)はオロチョン利しりの本店でした~

ラーメンの写真は次回のお楽しみで~(笑)

Posted at 2011/03/04 22:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年03月04日 イイね!

富士山

富士山いつも通勤ルートで一山越えるのですが、峠を越えると富士山が正面に見える絶好のポイントがあります。眼下には小田原の街並みが広がってその彼方には相模の海を望むことが出来ます。つかの間の心の洗濯タイムですね(笑)

今朝は真っ青な空に真っ白な富士山が映えて綺麗に見えましたよ!
Posted at 2011/03/04 08:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「V@mにOB枠を設置しました!規約を一部改定~!」
何シテル?   07/03 18:38
22万キロ走破したNA-CVT,FFのem号をSC-5MT,AWDにスワップしました!プレオ&R2流用パーツやヴィヴィオレアパーツも少々取り付けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
修理基本でやってきましたが,これから少しずつTUNEしていきたいと思います. 22万キ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めての愛車で,憧れの車でした.1991年~97年所有. しかし前も後ろも見えない大きな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在一時末梢中です.誰か買って~ 前車セリカXXを廃車にしてからS13(CA18,Q's ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation