• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

コソ練 大井松田カートランド編 2回目

コソ練 大井松田カートランド編 2回目 最小回数でのSuperAライセンス獲得を狙って、大井松田カートランドへ再度行ってみました。

今日の目標は、
1回目の10周中5周以上を、KT100で32秒台以下
→これでSuperライセンス

続いて、
2回目の10周中5周以上をAVANTI(125cc)で30秒未満
→これでSuperAライセンス。

はてさて、結果は…。

1回目、KT100 1人走り Best Lap:31.923。
群馬のORC以来の2ストでしたが、こんなに速かったっけ?ってくらいには速かったです…。
32秒台が7周、31秒台が1周で、なんとかSuperライセンスはGet!
とはいうものの、本気でおっかなかったです。
4月か5月にORCで走ってときは速いとは思いましたが怖さは全く感じなかったんですが、大井松田のKTははっきり言って相当怖かったです。
スタッフさんと話したら、4コーナーのアクセルOFFが早過ぎるとのこと。
実は、わかってたんですが、怖くって踏めなかったんですよねー。
ま、ステップアップできたので、第一段階はクリア。

2回目、AVANTI 125cc 1人走り Best Lap:30.863。
写真の赤カートです。台湾製のエンジンらしい…。
ほんとはKTで30秒台くらいでるかなー、と甘く見ていたもので、少々腰が引け気味。
ただせっかく東名の渋滞を乗り越えてきたので、レンタル最速のAVANTIにも挑戦。
「そうとう違いますよ」とスタッフさんに脅されながらのスタート。
KTの走行での腕の疲労がちょっと残っている感じだったので不安もありましたが、KTで苦手だった4コーナーをちょっとだけ踏んでみましたが、そこは大して変わらず。
最終コーナーの立ち上がりでラフにスロットルを開けたらストレートで「タコ踊り」しそうになっちゃいました。おそるべし、ハイパワー。
結局、31秒台が6周、30秒台後半が2周。ベストラップであと1秒、平均だとあと1.5秒くらい縮めないとSuperAライセンスはもらえません。

ちなみに走行後にスタッフさんから、「最初の2周くらいはエンジン暖まってなかったですね」と言われましたが、そんなことに気づく余裕はまったくなし。
速さへの慣れもさることながら、実はバイザーの隙間風で乾いてしまったコンタクトが飛びそうになってまして。
すごい勢いでパチパチまばたきしてたもので、まともに前が見えてなくてえらい怖かったです。

残念、最少走行でコンプリートならず。うーん、甘かったか…。
ブログ一覧 | KART...大井松田カートランド | クルマ
Posted at 2010/07/19 00:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation