• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

赤牛!

赤牛!
1年目から毎年チャレンジしているRedBull KART Fight、今年も予選会の季節がやってまいりました。 今年は地域予選がやや変則とも思える分割の仕方になっていることもあり、新潟・関東エリアの予選を目指すか、中部・関東の予選を目指すか、ちっと悩ましいトコロではあります。 ま、万年2次予選 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 13:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2015年04月18日 イイね!

VR1アタック@フェスティカ栃木

VR1アタック@フェスティカ栃木
VR1東ブロックRd.3、フェスティカ。 フリーパスで延々走行。 ベストは39.618。 この時点では2番手。あとは抜かれるだけー(^^;;
続きを読む
Posted at 2015/05/07 10:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

ダブルヘッダー#2 M4@フェスティカ

スプリントついでのM4、本日のチームメイトはタッキーさんとK池くん(大)。 車両は14号車。スプリントの様子を振り返るとまずまずのアタリ号車のはず。 グリッドが後方になっちゃうのはしょーがないですな。 序盤、中盤と表彰台県内を順調に走行。 が、終盤、燃料もたないとの判断で給油して最終スティン ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 09:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

ダブルヘッダー#1 全日本4stスプリントRd.1@フェスティカ

ダブルヘッダー#1 全日本4stスプリントRd.1@フェスティカ
ダブルヘッダー@フェスティカ 午前は全日本4stスプリントRd.1、午後はM4。 M4エントリ少ないけど開催されるのか?などとドキドキしながらの4stスプリント。 人数の関係で2組に分けてのタイトラと予選、その後、予選順位によって上からAB2組に分けての決勝。 昨年は散々だった4stスプリント ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 13:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2014年12月30日 イイね!

くるりんぱ!

くるりんぱ!
U1-Worksのゆーいちさん主催のフェスティカ年末恒例行事、くるりんぱカップにお呼ばれしてきました。 お呼ばれと言っても当然無料ご招待とかではなく、手を挙げて参加させていただいたわけですが、はい(^^;; くるりんぱカップ、ベースは120分の耐久レース。 フェスティカではおなじみのカートコンペ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2014年11月22日 イイね!

フェス耐Rd.8 助っ人 or アタマカズ

フェス耐Rd.8 助っ人 or アタマカズ
フェス耐最終戦、もともとのチームは前戦で解散済みなのですが、今年一度助っ人参戦した別のチームからお呼びがかかり、最終戦もとりあえず参戦。 翌日がM4菅生なので、感覚的には移動のついでってとこですな。 フタを開けてみれば、助っ人依頼してきたご当人が、のっぴきならない事情で参加できなくなってしまい、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 17:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

フェス耐Rd.7 解散!

フェス耐Rd.7 解散!
久々の日曜開催でリーダーからお呼びのかかったフェス耐Rd.7。 なんと、7時間耐久でございます。もちろん1人で走るわけじゃありませんが、今まで参加した耐久レースの中では最長です。 今シーズン参加したのはRd.1とRd.3で、いずれも4位と表彰台に一歩及ばず。 今回は長丁場ということもあってアラフ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2014年09月20日 イイね!

遠距離ハシゴ、ビーチ〜圏外

遠距離ハシゴ、ビーチ〜圏外
ビーチを11時過ぎに出発して、一路フェスティカへ。 初めて大橋ジャンクションのグルグルを体験しました。 東北道を北上中にペナ号とへーまつ号と立て続けに合流。そのまま佐野SAへ。 Go!さんはじめ、現地集合組以外はここで集合だったんすかね? 本日はTeamGo!の貸切耐久レース。 エントリーとチ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2014年08月31日 イイね!

Ridel 4st Sprint Cup 2014 最終戦!

Ridel 4st Sprint Cup 2014 最終戦!
いよいよRidel 4st スプリントカップも最終戦。 ランキングだのなんだのは全く関係ないポジションではありますが、今年はこれでツワモノに揉まれると決めて出場してきたシリーズもこれで完結。 揉まれるどころか実力の差を見せつけられる結果にはなっちゃってますが、それも現実。最後まできっちり実力差を ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 12:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2014年07月05日 イイね!

フェス耐Rd.4 逆走ナシよ…(T^T)

フェス耐Rd.4 逆走ナシよ…(T^T)
フェス耐Rd.4。 Kozoさんは土曜日参戦できないので、不参加予定だったのですが、メカクシ団に助っ人頼まれての参戦。 Ridelに備えて(?)逆走練習がしたかったのですが、あいにくの空模様で逆走は中止。残念…。 フリー走行の時間帯はがっつりウェットでしたが、耐久レースのスケジュールが動き始める ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 14:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation