• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

台湾 in 台風? 台風 in 台湾?

台湾 in 台風? 台風 in 台湾?日本には関係なかった台風15号。台湾では結構な被害だったようです。
いろいろニュースで言っているのですが、中国語わかんない…。

まあ、コンビニ以外の店はほとんど閉まってましたし、聞くところによると、MRT(台湾の鉄道みたいなもの)の駅も閉まってた(!)らしい。



Weather Newsで台風情報(10/7時点)を見ると…、おぉ?
なんかぐりっと回ってますけど…。パイロンでもあったか?ジムカーナみたい。
Posted at 2007/10/07 19:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2007年10月05日 イイね!

台湾名物!

台湾名物!台北を訪れたことのある方ならご存知だと思いますが、台北市内は日本ではまずお目にかかれないくらいの「原チャリ天国」です。
ライダーのファッションの基本は「ヘルメットとマスク」。街中はそうでもないですが、場所によっては気持ち悪くなるくらい排気ガスの臭いがします。

ちなみに写真はオーストラリアから来ていた同僚が撮影したもの、これはさすがに見たことないです。
やるなあ…。(^^
Posted at 2007/10/05 00:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2007年10月04日 イイね!

また餃子?

また餃子?本日の昼食はランチボックス、いわゆる出前弁当です。
ゆで餃子と、酸辣湯(サンラータン)、中華によくあるすっぱ辛いスープです。注文シートには「Boiled Pork」って書いてあったので、鍋物かと思ってました。

そういえば今回はまだ小籠包食べてないなぁ。鼎泰豊でも行っとくか。

見かけ以上の食べ応え。ごちそーさまでした。
あー、ごはんがほしい…。
Posted at 2007/10/04 01:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾 | グルメ/料理
2007年10月02日 イイね!

焼餃子@台北

焼餃子@台北しばらく台湾出張中で、クルマに乗れてません。
代わりといっては何ですが、ちょこっとだけ台北紀行など。

最近周囲で評判の餃子屋さん、晴光鍋貼店。
ふつう台湾や中国で餃子といえば、水餃子か蒸餃子が主流で、焼餃子はそもそも餃子とすら呼ばれないとか…。(鍋貼:グオティエ と呼ばれ、餃子の残りを焼いて食べる食べ方だそうです)

そんな中で、ここは台北で焼餃子を食べたがる日本人に人気な店の1つです。
たしかにうまかったです…、が、そんなに絶賛するほどかなぁ。
もっとも、値段が値段(150円/皿:10本くらい)なので、リーズナブルなことはたしかです。
Posted at 2007/10/03 00:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾 | グルメ/料理

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation